読書メーター KADOKAWA Group

大正地獄浪漫 2 (星海社FICTIONS)

感想・レビュー
9

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
hydrangea
新着
相変わらず癖が強い作品かと思います。基本的に共感できそうな人物が出てきませんので、好き嫌いはだいぶはっきりしそうです。
0255文字
りんご。
新着
図書館本。 シリーズ二作目。 今回はエロもグロもなかったです。 本音はちょっとグロは期待してた(( 推理は全然当てられないけど、全員のキャラが濃くてめちゃくちゃ面白いです。 #ニコカド2020
0255文字
みとん
新着
ネタバレ中学生にリクエストもらったので、近隣図書館から取り寄せて読んでみた。1巻の時点で近親相姦とかあったので中学図書館には入れられないな、と判断したので読む必要もなかったのだけど、せっかく借りたので。しかし、3巻・4巻は県内の図書館にはないようなので、ここまでかな。せっかく特殊脳犯罪対策班ゲヒルンV.S.本屋藤兵衛が本格化しようとしてきたのに、ちょっと残念。最後まで読んだら片目さんが意外とちゃんとした考えで動いてたりして…。籐子の動きが不安だなー。
0255文字
acco
新着
全ての人が迷走していた時代にあって、わずかもぶれない片目というキャラの魅力が際立つ。この時世風俗にあったエログロナンセンスをとりいれつつ。
0255文字
九月猫
新着
読んだ人の脳に異常な影響を与える力のある本。その力で帝国を裏から変えようとする側は手段が猟奇的でえげつないし敵として描かれてるけど、阻止しようとしてるのは特高なんだよなぁと考えると、善悪がなんだかよくわからくなってきた。とりあえず蓬莱が不憫で不憫で……。片目様に助け出されたって言ってもなぁ。あのヒト、真っ黒すぎて。地味な能力だったはずの眼鏡屋さんは「読み手」としての能力も開花し(というか、させられ)ますます抜き差しならない状況に。このシリーズ、ちょっと私には過激すぎるので次巻も読むかは悩むところ。
0255文字
来条
新着
文章が読みにくいのか物語が呑み込みにくいのか(苦笑)。あとがきの、大正とこの頃が反対のようで重なる、という感じわかる…そしてだから怖いのだけど…。
0255文字
いな
新着
ネタバレ女性陣大活躍の第2巻。その分片目の所業の鬼畜度具合が跳ね上がってます。何処までが彼のシナリオなのか、最後の最後まで解らない。 まだまだ女性の地位が低かった大正時代、こんな国の中枢で国家に対して忠実に働いている女性陣たちが、自由民権運動に傾倒していくのは致し方ないだろうなと思います。 相変わらず片目がどうしたいのかもわからないままだし、続巻の発行が待ちどおしい!
0255文字
金色
新着
片目さんをもっと出して下さい。
0255文字
謡子
新着
つづきものだった… 2巻からでも読めたけど登場人物も多く、敵味方入り乱れてオレたちの戦いはまだまだ序章!って感じ。ううーん。できれば大正17年とかの設定で読みたかったかな… あと象の髪飾りなのか蝶の髪飾りなのか両方あるのか…表紙は蝶だけどさし絵の手ぬぐい?は象だし…(そう! さし絵があるのですよこの本!)
0255文字
全9件中 1-9 件を表示

この本を登録した読書家

loading...
大正地獄浪漫 2 (星海社FICTIONS)評価75感想・レビュー9