読書メーター KADOKAWA Group

日常ではさえないただのおっさん、本当は地上最強の戦神2 (角川スニーカー文庫)

感想・レビュー
21

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ろびん
新着
★★★★☆1巻とは違う話だった。完結する話なので読みやすい。
0255文字
加賀ますず
新着
外出禁止令を破った子どもを庇ったことで罰として地方の貴族の土地へと飛ばされることになったバル。しかしその真の目的は帝国内に潜む不穏分子を炙り出すことで…。平凡な冒険者と地上最強の2足の草鞋を履きこなし、敵の計略を打ち砕け!過去にバルトロメウスとして救った冒険者が実力者として大成し、今度は平凡な冒険者バルの面倒を見るという構図が面白すぎる。喜劇でもあり、人情噺でもあるという多面性がこのシリーズの面白さの根幹につながる部分もあってあまりのハイクオリティに脱帽。タイトルで損してるレベル。
0255文字
梅みかん
新着
低レベル冒険者を装っても、分かる人には違いがわかる。
0255文字
bnbr
新着
悪い貴族に顔見せちゃって心配
0255文字
くろ
新着
水戸黄門か!それとも遠山の金さんかw 1巻では新人・受付・同僚・シンパなど、主人公に対する至極妥当な高評価がいい感じだったが、相当な格上冒険者(♀・複数)によいしょされまくる流れで、だいぶ冷めた。なんで評価されるのかを丁寧に描き過ぎてるのがご都合感をより強める。俺つえぇの人格バージョン、僕が考えた最高の紳士といった感じか。能力的な部分でも、索敵=国全域、”光速”移動で国全域に一秒で……とか盛っちゃいけないところに盛り過ぎてて心配になるレベル。もう、逆にここから盛り上がる展開になったらすげぇな
0255文字
こも 旧柏バカ一代
新着
渋いわ、、主人公が渋い。 モッコリしないシティーハンターの冴羽獠って感じ?
0255文字
KZ
新着
ネタバレ■正体を隠して世直しって、よくよく考えればテレビ時代劇の王道。そのためストーリーは先が読めてしまうが、御約束と割りきれば面白い。 ■ただ普段の姿が戦闘できない設定、将軍モードではビーム一発のためにアクションシーンがほとんどないのは物足りない。タイトル読んで期待していた「さえないおっさん」も感じないし、全体的に合わなかった。
0255文字
どんぐり@京都の何処かで
新着
本当にストレスフリーな王道魔法系ファンタジー。最強のただのおっさんは今日ももれだすオーラで周囲の女性をメロメロに。まぁそういう話ではないのでしょうが、結果としてはね。ミーナは既に安定のツンデレ。更に第三皇女も、シドーニエ、レナータと魅力的なキャラクターが続々と。次巻どうなる。
0255文字
ふらこ
新着
Kindle版。俺、結婚するんだの若造は死ななかったどころが、出番がなかった。あばよ、幸せになれ!そして新キャラ女性が五人。全員にモテる。おっさんモテモテ。でも、デレデレしないから。すっきりと読める。話の主題としては、おっさんの世直し物語だったのか。暴れん坊将軍ネタか。、、、感想としては、めっちゃカッコイイ武器とか敵役とか必殺技とか、出てこないから。盛り上がりに欠ける気がする、、、。おっさん、ずっと素手なの?異能の解説とかしてくんないの?
0255文字
takao
新着
戦闘描写はほぼカット。さえないおっさん冒険者を装っていても、漏れ出るものでモテモテ、と物凄い割り切り方だと思います。が、最近所謂なろう系を読んでいて思うのは、そういう割り切り方ができたものが面白いということなので、これは正解だと考えます。
0255文字
Stephan170825
新着
ネタバレミーナが相変わらずかわいいです。新登場のベアーテ皇女など出てきますが、やはりミーナ1強です。そしてストーリーの方がというと最後は「余の顔を見忘れたか」になりましたか。魔術師のミーナですら冒険者1級クラスの近接職をものともしないというのが八神輝圧倒的過ぎます。そのうち互角に戦える相手が出てくるでしょうか。次巻はミーナとの旅という・・・うらやまけしからん!
0255文字
まっさん
新着
★★★ 相変わらずヴィルへミーナが可愛いな〜笑こういう基本的に凄い冷たくて近寄り難いのに主人公にだけめちゃくちゃ懐いてる忠犬みたいなヒロインがドンピシャで刺さる笑後はweb版よりシドーニエのバルに対する好意がハッキリと示されてるのが少し意外だったかな!ただ俺TUEEEE物なのに戦闘シーンが余りにも少なすぎるのと、特に会話シーンの展開がぐちゃぐちゃで分かりづらいところがあったかな〜と。もう少し丁寧に纏めて分かりやすく書いてほしいとは思った。
0255文字
tail
新着
ページのわりに戦闘描写が少ない。1巻から舐めプしかしてないのでもうちょっと本気を出してほしいかな。水戸黄門がやりたいのはわかるけど、世を忍ぶ姿の「戦闘が出来ない下級冒険者」設定がやや足かせになってる感じ。
0255文字
火烏
新着
紫頭巾と東照神君の御孫君をファンタシーにしたらどうなるのか、見たくなった
0255文字
キリトン
新着
終始面白かった。ネクストライフより構成が考えられてて良い。世界観等々分かりやすいし絵が浮かぶ。次巻帰郷するみたいですし、ミーナが何故バルに心酔してるのか明かされるとこまでいかなくても触れることに期待しつつ待ちたい。
0255文字
真白優樹
新着
親しい皇女から皇位継承争いに関する陰謀を聞かされる中、冒険者として調査に出向く今巻。―――暴け潰せ、薄汚い者達の欲に塗れた陰謀。皇帝の走狗として仲間達の間を駆けまわったり、冒険者として潜入したり。二つの顔を使い分けるバルの、更なる活躍を描いた今巻。皇位継承問題という現実的な問題にからめ他の最強の者達を登場させ、最後はミーナと共に悪人共へ鉄槌を下す。そんな勧善懲悪の熱さが光り世界が広がる巻である。皇位継承問題に一つの決着が訪れる中、与えられた休暇。そこで待つのはどんな出会いか。 次巻も須らく期待である。
0255文字
尚侍
新着
とっても面白かった。暴れん坊将軍と遠山の金さんを合わせたような展開でしたが(もうこの例えをしても若い人にはわからない?)、これぞまさしく王道中の王道ということで楽しく読むことができました。構図的には俺tueeeeの流れではあるものの、こういうわかりやすい構図の作品が意外とないこともあり、この路線は悪くない選択だと思います。この流れであればいい意味で安定して長期化できると思うので、この調子でいってもらいたいですね。
0255文字
遥海
新着
ネタバレどうせ2級とかと行動するのであれば、一人で行動できるレベルまで上がっていた方が色々都合がいい気がするのだが。
0255文字
アウル
新着
ネタバレ庶民暮らしを満喫していたバルトロメウスは親交ある皇女から皇位争いとその裏で暗躍する人物を知らされ潜入調査することとなるのだが...な話。冴えない冒険者を演じているんだけども醸し出されるオーラが尋常ではないので変に注目集め取るしwまあ、確かにうだつの上がらないランクだと怪しまれるから上がった方がいいのは確かだわな。1巻ではバルトロメウスの顔になるとあっけないと書いたが今回よくよく読むとこれはこれで結構面白かった。次巻は休暇で観光に行く事となるがどんなハプニングに巻き込まれ解決するのか楽しみ。
0255文字
全21件中 1-21 件を表示
日常ではさえないただのおっさん、本当は地上最強の戦神2 (角川スニーカー文庫)評価43感想・レビュー21