読書メーター KADOKAWA Group

平成同人物語

感想・レビュー
11

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
晩鳥
新着
このアニメ見ようと思ってまだだった、このゲームやろうと思ってまだだったということをたくさん思い起こし、平成にやり残したことが多々あって、まだ平成を卒業できそうにない。
0255文字
参謀
新着
平成の同人誌で活躍した人達によるイラスト集。商業誌で活躍している人や漫画家、イラストレーターなども多数参加しています。同人誌からお声がかかった人も多いのかもしれませんね。セラムンが割と多かった気がしますが、ルリルリが次点な感じでしたw白身魚がマイナーな「リスキーセフティ」を描いていたのにはちょっと驚き。あの坂本真綾が歌う挿入歌が好きなんですよね~。コミケには1回も行ったことがないんですが、こういうのを見ると行ってみたかったなと思ったりしますね。ちなみに本誌ではエロはないです。
0255文字
あま
新着
平成を飾るイラストレーター達の、平成最後の総集編。同人誌だけどジャンル的にはアンソロジー画集といってもいい厚さとボリューム。絵師さんの中には時たま見かけるだけだったのに今では売れっ子みたいな人も多く、同時に知らない人なんかもいて楽しめた。絵にはそれぞれ絵師さんのルーツとなったキャラクターが描かれているので、平成のオタク文化の歴史を見ているような気分になれた。やっぱエヴァは強いね。画集としても歴史書としても優秀な一冊。良作。
0255文字
わたー
新着
★★★★★C95本。購入してから半年寝かせていたが、そろそろ令和初のコミケが開催されるのでその前に読了。平成という世を彩る170名のクリエイターによる平成のための合同誌。これが3000円で買えるなんてなんて素晴らしい世の中なのだろうか。知ってる作品も知らない作品も数多くの作品が生まれ、そして今でも愛されているのだなと思うと灌漑深い。
0255文字
える
新着
C95本。平成の作品を思いおもいに詰め込んだ作品で、懐かしい作品から新しい作品まであり楽しめました。170名の絵師さんが参加されているので、知らなかった絵師さんの発掘にもつながり、そういう面でも楽しめました。
0255文字
highig
新着
( ^ω^)さて、平成最後のレビューを何にするかと考えて、考えて、考えて・・・というのは全くの嘘で、考える余地など無かった。これだ!これしかない!平成の最後を飾るに相応しい本はこれ以外に考えられない!!というわけで颯爽読了!!レビューを書いていこうと思うのだが、その前に最低限の本の構成を書いておこう。170人にもなる豪華(本当にビックリするくらい豪華だ)クリエーターが銘々に描く彼等の『平成』がギッシリ詰まった宝箱とでも言うべきか・・・自分が知る限り、これ以上豪華な合同本と云うのはついぞ見たことがない。
highig

まあ冗談は置いておいて、実際そういったアレコレを抜いてしまうとブーンはブーンでなくなってしまうのだ。現実にそういったアレコレが抜けるとなったら・・・いったいブーンに何が残るのか考えるだけで怖い。兎に角『そういう事』に自分を使ってきたのだ。自分というのがそういう事だったのだ。自分を形作る作品であり、シーンであり、キャラクターであり、その時感じた笑いであったり、涙であったり・・・兎に角もう取り返しのつかない処まで来てしまっている。兎に角もうどうにもならない。そんな自分を形作るアレやコレやが詰まった一冊だ。

04/30 22:15
highig

今日で、あと少しで平成が終わる。三十年・・・短くはない。いやまあブーンは間違いなく昭和時代からオタクだった訳だが(笑)一人一人が感じた想い、記憶、その象・・・そういったアレコレが輝く素敵な一冊。100人いれば100人分のオタクの形が此処に。同じ時代、違う時間を生きた顔も知らない同士達・・・彼等との想いを共有できたのが嬉しくもあり、少し淋しくもある。こういった気持ちが、想いが、ブーンを新しいブーンへと作り変えていくのだ・・・それを素敵と思うか泥沼(笑)と思うかは自分次第。まあここまで読んでくれた皆は・・・

04/30 22:32
5件のコメントを全て見る
0255文字
あなほりふくろう
新着
メインストリームの歴史をさらうには楽しい一冊。自分C36から4年くらい?少女系FCのすみっこにいたもので行列サークルを傍目に「おお、すげえな」なんて眺めていた頃を思い出しましたが(葉鍵きっかけで戻ってきてた時期があるので記憶が混同してるかも)いやメインにも片足突っ込んでいたりしたよ?で、正直「あんたらまだやっとんのかい」みたいな方が大勢いて、それがかなり衝撃でした。絵柄なんか長くやってりゃアップデートされてるものなのに、きちんと昔の面影残ってるもので、懐かしく眺めることができました。
0255文字
アウル
新着
ネタバレ平成最後を締めくくるにふさわしい総勢170名のクリエイターからなる超豪華な合同誌。はっきり言ってこの面子、このボリュームで3000円は個人的に安すぎると思ったわ。イラスト見てると懐かしいのが仰山見れてホイホイ状態になってしまうwえれっとさんの「ガンバ! Fly high」とか懐かしいなまだ漫画全巻残ってるし。そして相変わらずピロ水さんのイラストは素晴らしかった。
0255文字
くれいん
新着
ただひたすらに神本。誰かがこの本は歴史そのものだと言ってましたが本当にそんな感じです。自分自身はそこまでオタク文化に造形がない(歴史が浅い)のでほへーって感じですが世代が世代なら本当にえもいんだろうなぁ…。これだけのものが3240円だなんて!しかも今月末まで予約受付で最後の再販だなんて買うしかないですね!!
0255文字
むささび
新着
ネタバレレアいと思って入手。漫画やアニメは好き。平成作品で何が好きか、分かるーって気持ちやこんな作品もあるんだという発見、やっぱりこの作品はあるよねーという予想とかを楽しむ。個人的にはコメットさんがあって良かった。シャーマンキングは少なかったなぁ。描かれて無かった作品から自分の好きな作品を思い出すのも良いんじゃないかな。他の人が指摘してたけど、プリキュア紹介には間違いが有り、最初っから10年目指してた訳では無いという事です。
0255文字
全11件中 1-11 件を表示
平成同人物語評価100感想・レビュー11