新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
鴻月 美里
どうして僕は勉強ができないの? 発達障害児のための学習支援
【結果発表】日本SF大賞がついに決定!読書メーター賞の結果は?
【締切直前】 新川帆立「目には目を」レビューキャンペーンに参加しよう!
どうして僕は勉強ができないの? 発達障害児のための学習支援
鴻月 美里
twitter
facebook
形式:単行本(ソフトカバー)
出版社:幻冬舎
本の詳細
登録数
9
登録
ページ数
216
ページ
書店で詳細を見る
この本を読んだ人がよく読む本
薬屋のひとりごと 15 (ヒーロー文庫)
日向夏
登録
1523
今日からお料理はじめました (角川文庫)
賀十 つばさ
登録
220
石狩七穂のつくりおき 家事は猫の手も借りたい? (ポプラ文庫ピュアフル Pた 4-2)
竹岡 葉月
登録
194
石狩七穂のつくりおき 猫は仲間を募集中 (ポプラ文庫ピュアフル Pた 4-3)
竹岡 葉月
登録
99
古本食堂 新装開店
原田 ひ香
登録
1887
トクベツキューカ、はじめました!
清水 晴木
登録
110
発達障害の子どもに伝わることば (SB新書)
川﨑聡大
登録
46
見つけ屋とお知らせ屋 十年屋と魔法街の住人たち5
廣嶋 玲子
登録
150
感想・レビュー
3
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
知恵
帯コメ|療育者の本気が伝わると子どもが変わるのを見た事がある。読書メモ|「勉強ができない」のではなく「勉強をするためのスキル」に苦手な部分がある⚫︎YCCもこもこ⚫︎「好きで役に立つこと」「好きだけど役に立たないこと」 「嫌いだけど役に立つこと」「嫌いで役に立たないこと」に自分のできることを当てはめる。自分の取扱説明書。仕事選びの指針 ⚫︎厳しいわけではではなく、ただ要求が高い 読書コメント|資格や経験などがある専門家集団で魅力的に見えた。学習までカバーするには専門知識が必要なのかもしれない。
ナイス
★8
コメント(
0
)
2024/12/07
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Glitter
気になったので再読、ぜひYOCCもこもこのマニュアルが欲しい! そして精鋭スタッフを揃えるコツも伝授していただきたい。 見える一端だけでも十分有用。
ナイス
★3
コメント(
0
)
2020/05/20
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Glitter
軽そうな表紙なのであまり期待せずに読んだが、なかなか良かった。 著者は発達障害者の兄弟を育てた経験のあるライター。 内容は発達障害を対象とした、学習特化の放課後等デイサービスの取材だ。 現場で実践されている手法が非常に参考になった。 ASDの子は叱らない、否定しない、命令しない。 ADHDの子は認めて、できるのを待ってあげる。 学習障害の子は既に十分頑張っているので、「頑張れ」とは言わない。 紹介されている教材も面白そうだ。 TOSSオリジナル教材は一度手にとってみたい。
ナイス
★3
コメント(
0
)
2020/02/22
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全3件中 1-3 件を表示
読
み
込
み
中
…
この本を登録した読書家
読みおわった読書家
全8件中 新着8件
12月07日
知恵
5年前
古本子
5年前
Glitter
5年前
Glitter
6年前
西川太一
6年前
narita
6年前
bcarry
6年前
えつ
今読んでいる読書家
全0件中 新着0件
登録しているユーザーはいません
積読中の読書家
全0件中 新着0件
登録しているユーザーはいません
読みたい本に登録した読書家
全1件中 新着1件
6年前
ツナマグロ
どうして僕は勉強ができないの? 発達障害児のための学習支援
の
評価
75
%
感想・レビュー
3
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です