読書メーター KADOKAWA Group

蜘蛛ですが、なにか? (7) (角川コミックス・エース)

感想・レビュー
81

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
アッシュ
新着
アマゾンkindleUnlimitedで読了
0255文字
フローライト
新着
原作既読、kindle unlimitedではここまで。変な省略もなく,マンガ単体でも十分状況がわかる面白いコミカライズでした。
0255文字
zen
新着
ネタバレKU無料は7巻まで~とうとう人間相手とバトル。意外に経験値高い!人を殺めても特に罪悪感なし。蜂戦闘。ロナントじいさん蜘蛛子ちゃん見て大興奮。生きて帰れて良かったね。
0255文字
maki
新着
★★★★
0255文字
コリエル
新着
人間相手のバトルショボいな。地上出ない方が良くね。
0255文字
卯月
新着
ピッコマにて。
0255文字
Decoy
新着
人間相手に楽勝。むちゃくちゃ強くなっている…。
0255文字
梅みかん
新着
人間とやりあってしまった。コミュニケーションが取れないのは致命的。念話スキル取ってたら、また違った展開だったかも。
0255文字
読書家さん#HMVld7
新着
主人公、人間と仲良くしたかったのに。向こうからヤる気で攻撃して来たら、やり返すしかないよね。
読書家さん#HMVld7

自分メモ)BW定額読み放題

04/09 22:12
0255文字
日向
新着
再読。
0255文字
もも
新着
ネタバレ人間との戦い。 龍の弱点を探る日々のなかで人間と遭遇。 もと人間の主人公は人間の敵になるつもりはなかったんだろうけど、おうちを燃やされてイラっとしちゃったんだね。どんどん人間を殺し始めちゃった。 後半はその人間側のお話。どうやら主人公を探しにきたみたいだけど… 出会い頭に完全に逆むいちゃったからもう関係の構築は不可能かな?
0255文字
餅屋
新着
コミカライズ7冊目、表紙に新ヒロイン登場⁉▲地龍アラバに挑む下準備のため離れていたマイホームが焼かれ、出会い頭に攻撃された蜘蛛子。怒りMAX‼▼アラバ様の掌の上?いやいや斉天大聖・蜘蛛子ちゃん、必勝対策からの今巻大笑いは蜂戦でした!ブスッ‼には涙した…。嘆きのポーズが悲劇を呼んだ⁉青龍の位置に召喚獣「スイテン」を出すお茶目さでは勝てないです…。召喚士視点だと蜘蛛子は邪神の如くの恐ろしさ‼「見た目は割と好みの…」って、蜘蛛子はイケオジ好みか?そういや彼女のゲームアバターも渋いハゲオヤジでしたね(2019年)
0255文字
KUU
新着
やはり人間と仲良くするのは難しいよなぁ。最低限意思の疎通できないと
0255文字
日向
新着
★★★☆☆
0255文字
chie
新着
6~9巻同時読み。
0255文字
サクラ翡翠
新着
ネタバレ地龍アラバに挑む事にした蜘蛛子は下準備のため巣を離れていた。ある程度準備を整え巣に戻るとそこには人間の集団がおり、マイホームが焼かれてしまっていた。しかも人間は蜘蛛子を敵とみなし攻撃してくるのだった!
0255文字
らっこ
新着
無理ゲーに思えるアラバとの対戦にしても、これまで数々の無理を生き延びてきた蜘蛛子ちゃんには乗り越えられる壁認識なのさすがです。着々と外堀を埋めていく仕事人っぷり。その中での蜂による繰り返しは面白かったです。終盤はその流れでついに人を殺めてしまうわけですが、もう蜘蛛の生き方が定着しちゃってますね。妙な魅力のあるロナント爺さん登場したので今後も期待。
0255文字
Yukiko Yosuke
新着
ネタバレマザー(自分の生みの親)が仕向けた大量の蜘蛛たちとの戦いは頭脳戦で結構面白かった。そして、人間との戦いも趣が違っていて面白い。フツーやられる側のモンスターの方が圧倒的にスキルも知能もあって、人間に圧勝する様子はRPGではありえない。蜘蛛子、これまでかわいくないモンスターばっかり相手にしていたので、人間相手だと目線が違っていいわー。
0255文字
Yasuko  Yamamoto
新着
人との遭遇&戦闘
0255文字
AiN
新着
あらすじ・内容 蜘蛛子がついに人間と対決!出会い頭に攻撃された蜘蛛子の怒りMAX!! 地龍アラバに挑むことにした蜘蛛子は下準備のため巣を離れていた。ある程度準備を整え巣に戻るとそこには人間の集団がおり、マイホームが焼かれてしまっていた。しかも人間は蜘蛛子を敵とみなし攻撃してくるのだった!
0255文字
黎明卿(禍腐渦狂紳士タッキー)
新着
ネタバレ第7巻。今回は蜘蛛退治蜂退治からの〜♪かつての雪辱戦となる人間退治〜♪蜘蛛さんの存在感がヤバくなり過ぎて人と友好的な関係築けないな〜こりゃあ。普通に人間を圧倒する強さを手に入れた蜘蛛さん。人間サイドのお話もあり、人視点から見た蜘蛛さんの凶悪さがよく分かりますね。ロナントとブイリムスもまた登場するのだろうか。特にロナントは蜘蛛さんのスキル【魔導の極み】を見た時の反応が面白かったのでまた登場を願いたい。人を撃退した蜘蛛さんの次なる相手は遂にトラウマとなった【地龍アラバ】との戦い。ワクワクしますね💕
0255文字
天河
新着
ピッコマで読了。
0255文字
ちる
新着
電書。地龍戦に向けて…の前にマザーの手のものがー地龍の前に落とすのかと 生存戦略特化という事で人も魔物も区別なくで良いのでは
0255文字
ゆこ
新着
ネタバレ某所にて。人間と遭遇、人間からしたら得体の知れなさすぎる謎の蜘蛛。蜘蛛子自身も強くなってる自覚はあるみたいだけど、人間から見た時の強さがなかなかにえげつない。友好とか…無理そうすぎでは…?
Yukiko Yosuke

無理ですね!

09/09 00:17
0255文字
るぅ
新着
ネタバレついに人間とエンカウント。つまりこの世界の本来の主人公的な?!という訳で人間目線からのクモ子も。姿は蜘蛛とはいえ中は人間(?)。ついに同族殺しちゃったかと思ったけどテレポートしててよかったー(´△`)
0255文字
ちゃか
新着
ネタバレ蜘蛛子のスペックが高くなったために発見できた、蜘蛛子マザーからの精神干渉。 それに対抗して、マザーに攻撃を仕掛けたら当然の如く反撃を食らう羽目になって。 予想出来たことなので充分に対策して、罠に嵌めてましたけど……。自分が苦労した中層のマグマをトラップとして活用するとは、自由な発想しとるな……。
Yukiko Yosuke

賢いですよね。やっぱり人間の知能を持ってて、これまで生き抜くために色々試行錯誤してきた経験が生きてますよね。

09/09 00:18
0255文字
東晃
新着
人間側から見るとそんな感じなの。迷惑な蜘蛛やな…… 星三つ
0255文字
杏仁豆腐アラモード
新着
ネタバレ溜まっていたので最新刊(9巻)まで一気読み。最強の存在になったか?と思いきやまだまだ強さのインフレという繰り返しには良くも悪くも慣れてスパイスにはならなくなってきたが、前巻に続き「他人からどうみえるか?」が描かれて俄然面白くなってきた。俺TUEEE系もTUEEEと評価してくれる取り巻きがいるからこそなのかなーと思う。
0255文字
想 詩拓@文芸サークル『文机』
新着
ネタバレマザーに喧嘩を売ったことで同族と戦う蜘蛛子。だが、今までの経験値が全く違うところを見せつける。 1巻の終わりに落ちた縦穴の蜂を一掃する蜘蛛子。難なく撃破。 そして巣にちょっかいをかけてきた人間と対決する蜘蛛子。弱いけど経験値は美味しい。逆の人間視点があったことで蜘蛛子の異常さが伝わってきて良かったですね。
0255文字
チョコろん
新着
蜘蛛子、内面すらも人ならざるものへ。もう良心は傷まないってよ。魔物が人間襲う理由が分かるエピソードも。人間はコスパが良い。序盤はマイホームを焼き尽くされた「私」の視点で、終盤の番外編は人間側の視点で描かれていて双方の感覚の違いが分かって面白い。人間側は「私」を襲うつもりは無かったんだね。統率力が無いあまり、パニック起こした部隊を制御できてなかったのが致命的だけど……。人間側から見た「私」のバケモノぷりに心惹かれました。召喚士のとっておき、「私」結構バカにしてたよね。ギャグ調でありながら、闇深い要素も多い。
0255文字
レリナ
新着
ネタバレ蜘蛛子が伝説級の化け物に。人間相手に最早敵なしと言った感じに無双。あとは本当に地龍を倒せば、最強クラスだね。もうすでにモンスターを超えた何かになっているけど、地上への扉が開かれた今、蜘蛛子はもう止まらない。これ、もう人間が束になっても、敵わないレベルまで到達しているね。天晴れ。蜘蛛子の努力の結果が実った瞬間だね。地上に出れば、恐らくは戦いの連続になるだろう。蜘蛛子はある意味異端の存在。ある意味孤独の戦いを強いられることになるかもしれない。蜘蛛子のメンタルはどこまで強いのか。正念場。がんばれ、蜘蛛子。
0255文字
檻の中の象
新着
お約束といえばお約束で、とうとう人間やっちゃった。クモ子視点と虐殺される人間視点の温度差がひどい。あとがきで爺魔法使いがヒロイン言われてたけど、今後なにがあるの??
0255文字
ささきち
新着
アラバやっちまうか!と前回言っていた気がするが開幕無理ゲーやろとふてくされたと思いきやまともに勝てないならまともに戦わずに勝つ方法を考え始めるのが弱者だった蜘蛛ちゃんよね。色々と考えようとした所でマザーに攻撃を始めたことでとうとう目をつけられた蜘蛛ちゃんだがただステータスが高いだけで明確な弱点を持っているタラテクト種だとただの養分なんですわ、雑魚では相手にならないなら当然出張ってくるよね?というフラグも立ちどうなるんだろうね~。そしてまたまたやってくれた人間達!前は逃げるしかなかった #ニコカド2020
ささきち

蜘蛛ちゃんも今では殺しにいけるようになり当然クソザコナメクジな人間は蹂躙されるのだが雑魚なのに経験値が超絶うまいという事に気づいてしまったわけだけど・・・強くなるためにはもう殺してはいいのでは?となるのかどうか気になる。蜘蛛ちゃん視点と人間視点があって意思疎通って難しいな~とか変態がいるよーやら人間ってアホやね~などの感想を思いながらとうとうたどり着いた地上世界!の前に挑むらしいアラバとの戦い続きが楽しみです。

01/01 07:08
0255文字
しまふくろう
新着
続けて購入。 物語は強敵相手の下準備とその他の話。人間の兵隊っぽいのと交戦したり、決戦に邪魔な蜂の巣を壊したりと戦ってばかりだけれど、以前と違って危なげない雰囲気に成長を感じる。 このまま強敵を倒して地上へ脱出できるのか、続きが楽しみ。
0255文字
Elm
新着
借り物
0255文字
ひいろ
新着
まだ起承転結の承なの
0255文字
黒キリン
新着
無料版。
0255文字
カシュマル
新着
人間殺した!対話の道はなくなったのか?
0255文字
全81件中 1-40 件を表示
蜘蛛ですが、なにか? (7) (角川コミックス・エース)評価38感想・レビュー81