読書メーター KADOKAWA Group

Girls Who Code 女の子の未来をひらくプログラミング

感想・レビュー
12

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
禿童子
新着
女の子はアメリカでもコンピュータやプログラミングに縁遠い傾向があるようで、普通の女の子にプログラミングの魅力を伝える本書のような本がある。若くもなく女でもない私のような読者は想定していないだろうが、とても面白く読めたので「高齢男性」のためにも役に立つと書いて欲しい(笑)。プログラミングは何のためになる?私にできるの?という初心者、門外漢の疑問にかなりの程度答えている。日本のこの手の入門書よりも読み手のハートを動かす記述になっている。「やってみようかな」と思えたので、本書の狙いは成功している。動機は大事。
0255文字
いちえふ
新着
他の書籍では難しかったり、無味乾燥な説明している事を、女の子が受け取りやすくて面白く、興味を持てるように説明をしています。そしてGirls WhoC odeからWomen Who Codeの存在を知りました。面白そう!なにこれ!と興味を持った時に、言語が壁にならないようもっと英語も身に付けよう…と思いました( ;∀;)
0255文字
Tatsuya Sato
新着
プログラミングに関心のある女の子向けに書かれているが、登場人物や話題が女の子に関心があるものというだけであるので、男の子やこれからプログラミングを始めようとする人たちにとっても読むと学習のモチベーションがあがりそう。 そもそもプログラミングとは何をすることなのか、プロジェクトでどんなことをやるのかといったことが書いてある。「仕事として」といったことよりも、そもそも「ソフトウェア開発は楽しい」ということがこの本の根幹にありそう。
0255文字
Ayako
新着
図書館で借りた本。 中高生から分かりやすく書いてある感じでした。基礎的な用語など勉強になりました。主にどんなふうに作るのかの考え方を教えてくれる本でした。
0255文字
ウラタキ
新着
図書館
0255文字
えちぜんや よーた
新着
自分はJavaScriptプログラミングのワークショップ(もくもく会)の管理人だ。2ヶ月に1回のペースである会社の会議室を借りて無料で行なっている。今までに7回開催した実績があるが、男女の比率はおおむね3:1ぐらいにしかならない(個人的には1:1がのぞましいと考えている)。もちろん性別によって特別な優遇策をとっているわけではない。無作為に参加を募っているだけである。日本で読者層を女の子に集中したいのであれば、一般的に女性が男性よりも賃金が低いというリアルな現実を一緒に掲載してあげる必要があると思う。
えちぜんや よーた

国税庁 平成30年分民間給与実態統計調査結果について(1年を通じて勤務した給与所得者 ハ 平均給与) https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2019/minkan/index.htm

02/16 10:28
0255文字
マリ
新着
rails girlsに行ってみたいです。神戸や大阪にも来るみたい
0255文字
yavℹ︎
新着
これは素晴らしい!Girls who CODE!! 誰もがプログラミング(Coding)に触れ、コンピュータサイエンスに親しめる環境になると良い!
0255文字
みみ45
新着
お子様向けの本でしたが、とても丁寧に描かれていて、サイエンスにアレルギーをおこしがちな女子にも読みやすい内容だなあ、と思いました。 日本でもやればいいのになあ、と思いました。
マリ

日本でもやってほしいですね

02/14 08:19
0255文字
さいか
新着
女子中高生へのエールがこもった本。女性がはたらくこと、そのロールモデルとしてコラムだけでも読んでみてほしい。いろんな分野で働いている女性のインタビューがたくさん載っている。仕事上男女ともに活躍している分野であえて女性だけを選んで集めて書いている理由。それは君へのエールだからだ。進路を考えるとき、将来の仕事をイメージするときに、きっと君の力になる本だと思う
さいか

本編は勉強なので、興味がわけばがっつり読めばいいし(きっとすごく楽しいと思う)、そうでなかったら流し読みするだけでも

08/13 23:11
0255文字
ポコポッコ
新着
アメリカでは技術系の仕事を志す女性は4%しかいないのだという。そんな現状を憂いた著者が多くの女性にテクノロジ(プログラム)に興味を持ってもらうべくプログラムと開発について大まかに女性に向けて書かれていた。最初は「イマイチ」と思ったが途中から入門書としてはかなりの良書なのでは?と感じた。特筆すべきはソースコードがほとんど無いのにちゃんと成立させていること。これには驚いた。また軽めに歴史的な背景を紹介したり開発の一連の流れを紹介したり(言語紹介もある)と漏れが無く、特に学生にオススメできる内容だと思った。
ポコポッコ

あと細かいところとして「プログラミングガールズ」と登場人物が同じである。(ただし性格は違うようなので同じなのは名前だけぽい)、本書が高校生向けで、プログラミングガールズが小中学生向けという感じなんだろう。(そしてそれらを両方読んでいるのがオッサン・・・(私))

07/29 02:04
0255文字
mmmatomm
新着
プログラミングの知識がほとんどない人用の本かな?多少プログラミングをかじっている人が読むと、飛ばし読みが多くなり、読みごたえがないかも。
0255文字
全12件中 1-12 件を表示
Girls Who Code 女の子の未来をひらくプログラミング評価92感想・レビュー12