読書メーター KADOKAWA Group

歌劇ー利口な女狐の物語(対訳と解説)ー

感想・レビュー
1

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
kaho
新着
ルドルフ・チェスノフィリーデクの原作『利口な女狐の物語(女狐ビストロウシカ)』を元にした、ヤナーチェク70歳1924年初演の7作目にあたるオペラの対訳と解説。いきなり吉田秀和氏の『私の好きな曲』からの抜粋が前書きの代わりのようにして掲載されており、好感度高!(笑) 作品の成立/あらすじ・登場人物などの構成にまつわる紹介、3幕の全対訳、原作に関する解説、原作挿絵の関連解説、作品成立経過/作品が有する意味/楽曲の語法と解析、と盛り沢山。10年前に買ったケント・ナガノのアニメ版DVD、これでようやく楽しめる♪
kaho

出版は、日本ヤナーチェク友の会http://www7b.biglobe.ne.jp/~janacekjapan/ 監修は原作の訳者でもある関根日出男氏。 ケント・ナガノ&ベルリン・ドイツ響によるアニメーション版オペラのDVDは、チェコ語がわからなくても 何だか好きでよく観てたのだが、やはり対訳が欲しかったので、この恐らく既に絶版の一冊のありがたみは大。

01/27 19:21
0255文字
全1件中 1-1 件を表示

この本を登録した読書家

読みおわった読書家全1件中 新着1件

今読んでいる読書家全1件中 新着1件

積読中の読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

読みたい本に登録した読書家全1件中 新着1件

歌劇ー利口な女狐の物語(対訳と解説)ー評価100感想・レビュー1