読書メーター KADOKAWA Group

将棋世界2019年10月号

感想・レビュー
3

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ぞいぞい
新着
角変わり腰掛け銀の定石が細かい。。。
0255文字
ロタ
新着
まずは野澤さんの師弟。淡路ー久保師弟という大御所同士の組み合わせ。暖かみを感じた。北野新太さんの「清廉」も見逃せない。イメ読みIIは今回も良い内容だった。北島先生の対藤井システムの居飛車穴熊講座は羽生ー藤井猛戦の直後で実にタイムリーだ。付録の金子タカシ氏の必至か否かは非常に質が高い。上部圧迫と挟撃の様々なパターンでそれが必至かどうか一瞬で判別できれば持ち時間の短い将棋では勝率に大きく影響してくるだろう。
0255文字
Book Lover Mr.Garakuta
新着
読み込む作業をして、只ボーっと棋譜を眺めるだけでは、将棋は強くなれないでしょう。矢張将棋盤と駒を用意した並べても、プロの将棋は素人にわかりづらく感じました。中級者以上の雑誌だね。巻末の謎々も、難しくてさっぱりわかりませんが。将棋界の動きなどを知る事が出来てうれしいですね。
0255文字
全3件中 1-3 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全1件中 新着1件

読みたい本に登録した読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません
将棋世界2019年10月号評価46感想・レビュー3