読書メーター KADOKAWA Group

漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則(Kindle版)

感想・レビュー
214

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
孔明
新着
ネタバレ古代バビロニアを舞台に、貧しい刀剣鍛冶職人の息子だった主人公が、「巨万の富を築くのに何をすれば良いのか?」を師となる富豪に問い掛け、その解答を求めて遂には旅にまで出て黄金の法則を見付けて実践していく物語の漫画。収入の10分の1を蓄えよ。欲望に優先順位を付けて、無駄な欲望は捨てる。蓄えた金を投資して働かせ、複利の力で増やせ。蓄えた金を守れ。自分自身を最大の資本としろ。良い場所に住み、家族を持て。自分自身こそが鍛冶職人だった主人公が最も鍛える必要のあった武器であり、防具だったというお話しだよ。
0255文字
mintia
新着
「バビロンの大富豪」の漫画版。名著だけあって納得の行くストーリーだった。金持ちになれそうな気がしてきた。
0255文字
☆ぉりん☆
新着
ネタバレKindle購入後、しばらく積読になっていたので、前半記憶ない。漫画とコラムが交互に来るので読みやすい。子が中高生になったら読ませたい。年収8Mが幸せのピーク。やっぱりどんなにお金があっても「一緒に幸せになりたい人」がいないと張り合いないよね。なんだかんだ言っても家族がいるといいよね。漫画では親が死んだり、国の後継ぎになったり、王女と結婚したり壮大な話だけど、収入の1割を貯金して、外国株式インデックスで資産を増やそうという話。要約をノートにまとめておきたい。日々の仕事も頑張ろうと思える。
0255文字
くにひろ
新着
漫画が面白いし、解説もためになった。活字も読んだことはあるが、面白くてためになるので、こちらを先に読むのがおすすめ。
0255文字
yavℹ︎
新着
これは、読み物としてどでも良かった。
0255文字
とある
新着
お金持ちになる為に必要な理念を手軽に学べます 分かりやすかったし、自分の境遇とも重なって良きでした。
0255文字
8centre
新着
投資系のインフルエンサーがよく言ってる格言の元ネタが集約されていて、今まで読んでいなかったことを反省。漫画版なので、若年層向けに書かれていて、中高年にとっては違和感があるかも。進撃の巨人にちょっと影響を受けているのかな?
0255文字
ねここ
新着
★★★わかりやすくて為になった。お金持ちになる方法はシンプル。
0255文字
ハヤト
新着
お金の増やし方を知っている者をお金持ちと呼ぶ。 より良きところに住め。住居への支払いは心を豊かにする投資。 自分こそ最大の資本にせよ。
0255文字
まる
新着
Amazonレビューが凄い数だったので読んでみました。 全編漫画で読みやすかったです。 お金の具体的な稼ぎ方でなく、なぜお金を稼ぐのか、というマインドの本でした。 記憶に残ったのは「今手にしているお金は、それが銅貨一枚でも誰かが働いたことで世の中に出回ったんだ」というシーン。 単純ですが、お金を稼いだその先が見えた気がしました。
0255文字
万桜
新着
読んだのは図書館本だけどやっぱ買うかもしれん‼️漫画版は絵がガチャガチャしていて読みにくい物もあるけどこれは良かった。感動してなぜか泣いてしまった。大富豪は心が豊かなんだよね。まずは行動し知恵を得てまた行動して、、という積み重ねによって誰でもなれる可能性があるんだから明るい気持ちになれた。
0255文字
くろまによん
新着
この手の漫画とか本とかは避けていたんだけど暇つぶしにアンリミで読んだ。期待してなかったが思いのほか面白かった。ストーリーの筋がしっかりしていた。ちゃんと漫画だった。内容もよかった。というか、全部当たり前に実践していた。実際それでお金増やせてるし内容に間違いはない。要約すれば「節約して節制して少しでも貯蓄を増やす」「増やした貯蓄は投資する」。以上。この本レベルまで嚙み砕いてもらってもなお理解できない・実践しないようであれば、もう諦めた方がいい。それくらいよくまとまっていた。
0255文字
きらり
新着
どんなに時代が変わろうとも、貧富の差や戦争・犯罪など、土地や資源やお金を求める争いは無くならない。知恵を駆使して行動しなければと考えさせられた。最近金利は低いし、景気は悪いしと自分に言い訳して行動出来てなかった。まずは少しでも貯金しよう。
0255文字
mitei
新着
お金の基礎教養として面白い。最後は良い話で締め括られていて良かった。私も給料の1割は新入社員の時からやってるけど、、、
0255文字
更紗
新着
お金持ちとはどういうことか、お金持ちになるにはどうすればいいのか、漫画でわかりやすく説明されている。 知恵と行動が伴わないと、お金持ちになることはできない。
0255文字
Yuji K
新着
長年読み継がれるお金についての教え。 1、収入の十分の一を貯金せよ 2、欲望に優先順位をつけよ 3、貯えた金に働かせよ 4、危険や天敵から金を堅守せよ 5、より良きところに住め 6、今日から未来の生活に備えよ 7、自分こそを最大の資本にせよ まずは天引き貯金と、収支を把握するとこからです。
0255文字
コモックス
新着
お金があるのになぜ働くかの説明がグッときた。お金持ちになるよりも今を懸命に働く。人に感謝されるように。人に感謝される仕事をすることに意味がある。お金だけじゃなく、心をも満たす。 感謝を忘れちゃいけない。今手にしてるお金はそれが銅貨一枚でも誰かが働いたことで世の中に出回った。それが巡り巡ってまた国が富む。
0255文字
ぴーたん
新着
Kindleアンリミテッド。お金持ちになる仕組みが漫画で読みやすかったです。後半になるにつれて作画がちょっと雑になるように感じました。収入の10分の1を貯金する。自分が把握できる範囲の外にある商売をやらない。
0255文字
みずたま
新着
漫画で読みやすくすぐに読み終わりました。
0255文字
めんち
新着
読後感が良かった。
0255文字
C-biscuit
新着
Kindleアンリミテッドで読む。漫画でになっているので、読みやすい。バビロニアの大富豪の知恵ということで、今でも読まれており通用する内容である。こういう教えは時代が違っても不変と感じる。コラムにもあったが、年収が一定以上いくとその先はさほど変わらないとのこと。どんなにいいものを食べても飽きがくるようである。たどり着かないレベルなので飽きるというのは贅沢な話であるが、バビロニアの時代に比べれば奴隷制度もなく今でも幸せなのだとも感じる。現在における懸命な投資先として米国インデックスファンドが紹介されていた。
0255文字
利朗
新着
投資を検討し始めると、ほぼ行き着く本のマンガ版。活字の書籍を読まなくてもポイントを理解できるというマンガのスタイルは偉大だ。お金に困らずに裕福に生きていくための指針が書いてある。投資先は外国株式インデックスというのは王道だ。
0255文字
アステア
新着
マンガとしてすごく出来がよくて面白い。メモ/収入の10分の1を貯金すること/自分で内容を把握できている堅実な投資をすること
0255文字
ちさと
新着
面白かった。読みやすいしストーリーが入りやすい。自分にインストールするためには何回か読む必要がある。
0255文字
もも
新着
この本を読んでインデックスファンドを追加で積み立てました。家族や友人との絆を大切にするという考えが沁みました。
0255文字
シン
新着
☆2 普通のことなんだけど、意外にできないものなのかな。 バビロン黄金の教え ・収入の1/10を貯金せよ ・欲望に優先順位を付けよ ・貯えた金に働かせよ ・危険や天敵から金を堅守せよ ・より良きところに住め ・今日から未来の生活に備えよ ・自分こそを最大の資本にせよ
0255文字
碧雲-  lukeminen
新着
お金に好かれる、有史以来の不変の法則。これにある、収入の1割を貯金する ➡ 収入の一割を信仰する神に奉納する、に変えてしまったキリスト教やユダヤ教。 「天の蔵に積め」って、払い戻しができない蔵は要らないよね。天の🌞や月や☂は、無償なのに。
0255文字
miyakoshiyuumei
新着
ネタバレ収入の10%は貯蓄に回して原資をつくる⇒投資に回せ、金を守れ、金の扱い方を学べ という本。 最近のお金の本だと大体同じようなことを書いてるが、驚きなのがこれが太古バビロニアの時代からの大富豪の教えということ。 これからちゃんと貯金に回します。実践した者だけが富豪になれる。
0255文字
Shannon
新着
太古の知恵は今でも生きている
0255文字
シンタン
新着
漫画なので読みやすい。 まずは行動してみることかな。 いくら本を読んでも、何もしなければ何も変わらない。
0255文字
きゃる
新着
元が昔から読み継がれてきた本だけあって、本質的な内容だと感じました。結局、楽して金持ちになれる方法はないのね、そりゃそうだ。がっかりしたような、ホッとしたような・・・。まぁ、これからも貯金とお金の勉強を頑張る他ないと分かったので、精進していこうと思います。
0255文字
十番街の達人
新着
読み終えると、富豪になれる感がある。 忘れないようにしなくては思いつつ、何度も読み返そう!
0255文字
Neco
新着
後から漫画版を読む。知恵や法則の受け止め方が自分と少し異なっているようで、興味深かった。 元の本の方がロマンチックだったように思う。
0255文字
りんこ
新着
インデックスファンドに分散投資。お金の不安を軽減させる
0255文字
五十海
新着
youtubeなどで取り上げられている本なので、内容はある程度知っていましたがお金についての考え方が身につきます。 働く気力がわかない時がありましたが、自分も大富豪の教えをに従ってあがいてみようと思います
0255文字
ロバート・カワサキ
新着
お金持ちになる法則はいたってシンプル。実行するかしないかの差が雲泥の差を生むことを実感。漫画形式なので、分厚いがものの1時間程度で読める内容。「なるほど」で納得しないで、すぐに実行したほうがいい。とりあえず、投資信託の口座を開設して、イデックス投資を開始したほうがよさそう。
0255文字
takatakakt393
新着
ネタバレ漫画なので非常に読みやすいです。全てのことに根拠があり、説得力がありました。ただ、私にはわかっていることが多かった感じです。今は投資するのに難しい状況なので、余裕あるので投資関係の勉強の意味で購入しました。
0255文字
かずさん
新着
あとは実践あるのみ。
0255文字
かわけん
新着
ネタバレ【黄金に愛される七つの道具】 1、収入の1/10を貯金せよ 2、欲望に優先順位をつけよ 3、貯えた金に働かせよ 4、危険や天敵から金を堅守せよ 5、より良きところに住め 6、今日から未来の生活に備えよ 7、自分こそ最大の資本にせよ 原書も読みましたが、結局全然漫画で良い!面白かったです! 個人的には「より良きところに住め」は具体的にどんな感じかをまだちゃんと理解できていません。 固定費の削減は重要だが、通勤時間を減らすという意味なのか、現在はリモートもあるから少し考えは違うかもしれません。バランスかな。
0255文字
kans
新着
名著と言われるお金の考え方を知るための本を読んでみたいと思った。とてもシンプルで読みやすく一気読みできた。動機付けにはなるが詳細なことには乏しい。
0255文字
全214件中 1-40 件を表示
漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則評価76感想・レビュー214