新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
今野敏
清明―隠蔽捜査8―
【まもなく終了】2025年・本屋大賞予想チャレンジに挑戦しよう!
【本のプレゼント】電撃小説大賞史上初、メディアワークス文庫賞&川原礫賞W受賞作品を10名様に
清明―隠蔽捜査8―(Kindle版)
今野敏
twitter
facebook
形式:Kindle版
出版社:新潮社
その他の形式(β版)
登録
136
形式:Kindle版
出版社:新潮社
本の詳細
登録数
549
登録
ページ数
329
ページ
書店で詳細を見る
今野敏の関連本
隠蔽捜査 (新潮文庫)
今野 敏
登録
9284
果断―隠蔽捜査2― (新潮文庫)
今野 敏
登録
6228
疑心―隠蔽捜査3― (新潮文庫)
今野 敏
登録
5012
任侠書房 (中公文庫 こ 40-23)
今野 敏
登録
4432
初陣―隠蔽捜査3.5― (新潮文庫)
今野 敏
登録
4305
任侠学園 (中公文庫 こ 40-19)
今野 敏
登録
3834
転迷: 隠蔽捜査 4
今野 敏
登録
3386
宰領: 隠蔽捜査 5
今野 敏
登録
3354
もっと見る
この本を読んだ人がよく読む本
一夜:隠蔽捜査10
今野 敏
登録
1639
架空犯
東野 圭吾
登録
4553
連続殺人鬼カエル男 完結編
中山 七里
登録
1046
あなたが誰かを殺した
東野 圭吾
登録
8334
気の毒ばたらき きたきた捕物帖(三)
宮部 みゆき
登録
1324
笑う森
荻原 浩
登録
3066
成瀬は信じた道をいく
宮島 未奈
登録
15148
ブラック・ショーマンと覚醒する女たち
東野 圭吾
登録
4390
感想・レビュー
202
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
プラチナム
70点
ナイス
★9
コメント(
0
)
2024/12/30
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
karma vo.
ネタバレ
『隠蔽捜査』シリーズ10作目。前作までの大森署長勤務が竜崎の変わらないアイデンティティにガッツリしなやかさを加えている。「現場のことは現場のプロに任せておけばいい。現場が仕事をしやすいように枠組みをこしらえて最後に責任をとるのが管理職の仕事」 こんな上司に出会ったことがないので理想論なのはわかりますが、だからこそこのシリーズは心地よいんでしょう。中国の国家保安機関員が起こした国内犯罪を国内法で裁く。できないんですね、腹立つけど。警視庁と神奈川県警の軋轢も警察小説ではおなじみ。そのすべてを一刀両断の快感。
ナイス
★8
コメント(
0
)
2023/04/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
如月芳美
竜崎さん、遂に大森署を出て神奈川県警刑事部長に。とは言え、神奈川県警とは以前一緒に仕事をしているし、初めての捜査本部も警視庁との合同捜査本部で相変わらず伊丹さんがいる。そこに超絶憎たらしい厭味な県警OBが絡んで来るが、安定の竜崎節で仲間に引き込んでしまう(笑)さらには絶対秘密主義の公安までも味方に付けバリバリとその手腕を発揮する割りに、いつも通りの飄々とした佇まいがなんとも竜崎らしい。えっ?あと一冊で終わっちゃうの?もっと読みたいんだけど!
ナイス
★6
コメント(
0
)
2022/12/11
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
たまがら
安定の隠蔽捜査シリーズ!今回も面白く読めましたが、特に水戸黄門いや、暴れん坊将軍、、、とにかく痛快娯楽時代劇的要素が強まっているように思えます。
ナイス
★24
コメント(
0
)
2022/05/04
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ayuto
評価4/5 大森署長から神奈川県警刑事部長に。町田の殺人事件で敬遠の中の警視庁と神奈川県警がタッグを組む。敵対する県警OBや公安、被疑者までも味方につける竜崎。やっぱり気持ちがいい小説です。
ナイス
★9
コメント(
0
)
2022/04/29
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
てんてん
もはや定番化し安定の竜崎の忖度無し人生。少しはましになっていますが今回も炸裂しています。こんな価値観と行動が受け入れられる世の中だといですね。一時的な感情で相手を判断せず、いろいろな面から人物を見ることは大切ですね。県警OBは今後役に立ってくれるでしょうね。
ナイス
★9
コメント(
0
)
2022/04/15
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
しぇるぱ
竜崎は神奈川県警刑事部長の職にいる。県境で殺人事件が起きた。現場は町田市だが、楔状に突き出していて川崎市と横浜市に囲まれている。警視庁と神奈川県警の合同捜査本部を立てることになった。被害者は中国人で、不法侵入者のようだ。加害者も浮かんできて、中国人と思われる。さらに、中国公安の手のものと推定される。日本の公安も絡んできて、竜崎、どうする。いつものように原理原則を貫くのか。妻がペーパードライバー講習を受ける。講習中、柵にぶつけてしまった。運転講習所の所長は県警OB、キャリアには敵愾心を持っている。これも難問
ナイス
★10
コメント(
0
)
2022/04/15
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
香翠
警視庁大森署から神奈川県警へ。どんな押し問答が見られるのか期待してましたが、竜崎の変人(いい意味です)ぶりが広まっているのか?それとも、案外彼のような人は密かに望まれていたのか?割合受け入れられてたような気がします。所変わって、事件の背景もまた様相に変化があるよう。この後の作品も早く読まなくちゃね。
ナイス
★28
コメント(
0
)
2022/04/05
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ちび独
大森署長から神奈川県警の刑事部長に異動に。この異動が警察としてどうなのかはあまりピンとこない。それまで署のトップだったものが、県警では本部長という、上司もいて横の関係も複雑。今回は事件そのもののミステリーというより、組織の縦横の関係や軋轢といったものが読み応えになる。警察OBも関係してきて一層複雑に。それらを楽しみつつ一気に読んでしまった。(最近一気読みが多い)
ナイス
★8
コメント(
0
)
2022/03/23
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ますみ
神奈川県警に異動になった竜崎。いろいろ戸惑いもある中で、県境での死体遺棄事件。警視庁との合同捜査になったけれど、やりにくさもあるようで。中華街を持つよこはまがあるだけに、中国人が被害者となることも神川県警ならではかも。公安だったり、国と国の事情だったりと、すんなり操作を進められないことも多いけれど、竜崎らしさは発揮していたのでは。どんな立場のひとからも、信頼を得られる人って、稀有な存在だと思うわ。
ナイス
★7
コメント(
0
)
2022/03/21
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
大川 宏
このところ小説を読む気になれずにいたが、また読もうと思い、手軽な処で今野敏 隠蔽捜査8 「清明」。 少し流れの悪い処もあるが、相変わらずの面白さで一気読み。事件の質は悪いし考えると文句もでるが、そういう作品でもないので野暮は控えよう。神奈川県警編の始まり、楽しもう。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2022/03/08
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
たっくん
ネタバレ
「刑事部長の辞令を受け、今日着任しました」家族の不祥事で警視庁大森署長となっていた竜崎伸也は、神奈川県警へ異動、長男邦彦はポーランド留学中、竜崎は妻冴子、都内の広告会社に勤める長女美紀と官舎に住むことになった・・着任直後、町田市沢谷戸自然公園で中国人らしい遺棄死体が見つかる。警視庁との合同捜査となるが、そんな時、冴子が交通事故を起こしてしまう・・警視庁と神奈川県警の微妙な関係、公安と刑事の捜査の違い、老華僑、新華僑そして新新華僑、潜む政治的なトラブル。原理原則、ぶれない男竜崎健在、シリーズ第8弾。面白い。
ナイス
★125
コメント(
0
)
2022/03/03
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Ryu
神奈川県警に行っても変わらず。気楽に読めて楽しめるシリーズ。
ナイス
★9
コメント(
0
)
2022/02/20
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
南の島
ネタバレ
隠蔽捜査、ようやく最新刊に追いつきました。というか、まだ続いてたのね~。大森署から神奈川県警に異動。かつて政治家誘拐事件の時に敵視されてた板橋課長と今度は上司部下の関係に。でもいい関係でしたね。中国人が殺害され、中華街に話を聞きに行く。冴子がペーパードライバー講習中に柵にぶつけ、警察官OBで教習所の滝口がいちゃもんをつける。が、警察官としての評判が良かったことから、滝口を見方につける竜崎の姿勢がかっこいいです。
ナイス
★9
コメント(
0
)
2022/02/05
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
雨の音
竜崎シリーズ、続いてたんや!神奈川県警刑事部長は、警察署長より上?多分出世しはったんや。それにしても、めんどくさいヤツばかり。俺を通せ、誰にお伺いを立てろ、警視庁と県警の位置関係、ワタシなら務まらんな。伊丹の態度もイラつかせる(笑)今、警官として何を優先すべきかより、今、誰の顔色を見るべきかになってる。マウンティングだらけで、読み手ですらイヤになった。OBの滝口を頼り、彼の間違いに気づかせる手腕はさすが。「誰に仕えているのか」という問いに、ワタシなら私自身と答える。今の日本社会に必要な問いやな。
ナイス
★15
コメント(
0
)
2022/01/26
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ケンケン
★★★★☆
ナイス
★1
コメント(
0
)
2022/01/20
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
hisayparrish
神奈川県刑事部長に異動した竜崎。ここでもぶれずに原理原則を貫く。本部長が物わかりの良さそうな人物設定で、阿久津参事官との関係がこれからか。ひねている県警OBの実力を見抜き、これを妥協せずに取り込むことができたのも竜崎の一貫した姿勢のなせる技なのだろう。竜崎にかかれば、警視庁と神奈川県警の確執もばからしくて、皆警察の仕事は何が一番重要なのかに目覚めるのだ。話のパターンはほぼ決まってきているが、それも心地よく、安心して読めるシリーズだ。
ナイス
★11
コメント(
0
)
2022/01/05
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
takijiro_
面白くて一気に読んだ。 相変わらずの、原理原則を第一にした仕事の進め方。 横浜県警に異動して早速警視庁とのお仕事。そして神奈川県警あるあるらしい、横浜ー中国とのかかわり合い。 いやーおもしろいなぁ。 竜崎さん どこまで偉くなるんだろう。
ナイス
★9
コメント(
0
)
2021/12/19
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
るりねこ
正しいことは正しい。そんな世の中に憧れます。
ナイス
★6
コメント(
0
)
2021/12/19
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
オサム
このシリーズは、「水戸黄門」や「男はつらいよ」のような、ストーリー展開や登場人物の言動が読者の期待と予想を裏切らない、心地よい娯楽物として定着したようだ。小説としてそれが良い悪いという議論はあるかも知れないが、気持ち良く、楽しく読むことが出来る。私は、こういう作品も読者のニーズに応える商品のあり方のひとつだと思う。
ナイス
★10
コメント(
0
)
2021/12/14
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
へたれのけい
意地悪OB登場ですぐさま「あ、こいつは強い味方になる」と予想出来るくらいの隠蔽ファンとなりました(笑)。
ナイス
★9
コメント(
0
)
2021/11/25
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
はかせ
前作からそのままつづいていたのにはおもわずわらってしまった。主人公のような人が国のトップにいたらなあともおもう。もめるよね。
ナイス
★6
コメント(
0
)
2021/11/25
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
のたのた
久々の隠蔽捜査シリーズ。面白かった!竜崎のキャラいいわ。奥様も素敵。今回は中国人絡みの事件、厄介そうなOBや公安など出てくるがさすが竜崎だった。☆3.8
ナイス
★19
コメント(
0
)
2021/11/06
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
アッキ@道央民
ようやく読めたシリーズ8作目。今回は大森署の署長から神奈川県警に移動して、刑事部長に。でも、立場や職場は変わっても原理原則を貫き通すやり方は変えない竜崎。早速起きた警視庁と神奈川県にまたがる地域での事件が元で県警OBや警視庁刑事部の面々との軋轢にも巻き込まれちゃうけど、竜崎部長はさすが。中国人の殺人事件という事で、横浜中華街の老華僑や警視庁公安部、とも対峙する事にもなるけど、なるほど、けっこうややこしいんだなぁとも実感。でも、何か問題があれば俺が責任を取るって格好良い。まさしく理想の上司だよね。
ナイス
★59
コメント(
0
)
2021/11/05
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
風船
あーあー。 読み終わっちゃってさみしいな。 次は、どうしよう。 正論は正しいし、優しい。
ナイス
★7
コメント(
0
)
2021/10/31
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
日向夏
安定したおもしろさ。事件としては超ど級だったり、命をおびやかされたりするような派手さはないのだけれど、竜崎さんがいればそれだけで相当おもしろくなる。このシリーズはいつまでもたくさん読み続けたい。
ナイス
★15
コメント(
0
)
2021/09/30
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
matsu04
久々の隠蔽捜査シリーズ。神奈川県警刑事部長となった竜崎だが、さっそく県警OBの実力者やら警視庁刑事部との軋轢に巻き込まれ、さらには横浜中華街の老華僑や公安(外事)警察とも対峙することとなる。いやあ面白くない訳がない。それにしても「もし何か問題が起きたら、そのときは俺が責任を取る」って…、凄いよなあ。
ナイス
★48
コメント(
0
)
2021/09/27
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
hiko
今野敏さんの書く竜崎さん、相変わらず素敵でした。この様に生きたいと感じる人物像だと思います。刑事ものだが、刑事ものとして読んでいない自分がいます。教科書のように新鮮です。もっと続けてほしいシリーズです。
ナイス
★7
コメント(
0
)
2021/09/26
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
wakamoto1215
読み続けて8作目、新天地での活躍に期待だったのですが、すっかり東京と神奈川、現場と幹部、警察と一般人の潤滑油役でなんかもう何やっても上手く行きすぎてつまらん。言ってる事は至極全うで毒も無く、うーん、求めているものと違うなあ。ヒューマンドラマとしては面白いし、癖のある人物だらけみたいなのでまだまだネタは尽きないだろうけど・・
ナイス
★7
コメント(
0
)
2021/09/04
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
二分五厘
神奈川県警刑事部長を拝命した竜崎伸也。いろんな絡みがあったから、下手したら総スカン食らうんじゃなかろうかと期待?してたんだけど(笑)東京と神奈川の境が複雑な現場で発生した殺人事件。警視庁との合同捜査本部…となるとやはり出てきた伊丹さん。神奈川県警に移ったことで、伊丹さんの別の顔も見えてきたみたいですね。相手の顔色を伺う前に、自分の立場と価値観をはっきり決めておくこと。面倒臭そうな警察OBや中華街の顔役、ヤメ弁手配師に公安等新キャラ続々出てきてるけど、一番期待は正体の掴めない阿久津参事官かな。
ナイス
★31
コメント(
0
)
2021/09/02
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ヨッシー
8.6 竜崎は大森署長から神奈川県警刑事部長へ異動。主人公はそのままで環境や登場人物を総入替えが出来るのは利点も本作ではあまり活かしきってはいない。「変人」行動は自ら控えていて、新天地での軋轢が思うほどのものでなく肩透かし。マンネリを避けての人事異動と思うけど、面白かったのは奥方の事故での所轄署内やOBとのやり取りくらいで、肝心の事件そのものはあっさり解決し(奥方は益々魅力的キャラになってきた)、県警側でこれといった魅力的対抗キャラも出ない。署長設定の方が物語を創り易いと思いますが、さて今後どうなる...
ナイス
★10
コメント(
0
)
2021/08/31
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
しわじい
竜崎伸也を堪能させていただきました。「本音とたてまえ」なんて言葉は竜崎にはない。あるのは原理原則のみ。それを正確に理解しているから誰からも信用される。
ナイス
★7
コメント(
0
)
2021/08/13
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
バツ丸
★★★☆。今野敏が放つ、己の道を貫きとおす警察官僚、竜崎シリーズの8作目。長年勤めた大森署を去り、神奈川の刑事部長として着任。シリーズとしては新たな局面を迎える。人物造形がしっかりとし、事件モノとしても面白いので、安定して読むことが出来るのは変わらずだが、今作はちと微妙。中華街や中国共産党絡みのスパイや公安が絡むなど舞台や関係組織の枠組みが大きくなった序盤は良かったのに、幕引きがあっけなく、スケールが小さくなったのは何故?。また主人公の無双さがいつも以上にあったのも良くなかった。次巻に期待したい。
ナイス
★8
コメント(
0
)
2021/08/11
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
たなみー
今野敏さん10冊目。やはり文庫になるまで待てず久々単行本購入。竜崎いよいよ神奈川県警勤務。手強いのは阿久津参事官くらい?いつもはもっと竜崎に対する反発が多く、そのぶつかり合いを回避する竜崎の論法がときめきポイントだったんだけど、今回結構竜崎側に理解のある人達が多くて衝突が少なく、難なくスムーズに行った感じで、何か物足りない様な気になったりして。でも相変わらず冴子が竜崎を理解してるし可愛いし、今野さんが言いたいことを竜崎に言わせてるだろう部分も超共感。竜崎に接した人達が変わっていく。いつか警察も変われるか?
ナイス
★84
コメント(
0
)
2021/07/31
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
きよ
新しい環境でも自分らしさを発揮する竜崎。ああ、ここでも彼は上手くやっていくんだなと思った。この先の展開が楽しみ。
ナイス
★10
コメント(
0
)
2021/07/30
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
まゆげねこ
ぶれない竜崎さん、かっこいい。 蛇頭など、毎回世の中の豆知識?が含まれていて勉強になります。 ぶれない竜崎さんのまわりにぽつぽつ存在するいい人たちも多いやさしい世界だな。
ナイス
★8
コメント(
0
)
2021/07/26
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Manabu
嘘やごまかしの無い竜崎の生き方がカッコ良くていい。しかしそれが現実ではこんなに事が上手く運ぶことばかりではないと思う。なるべく信念を持ってブレないように生きて行きたい。
ナイス
★28
コメント(
0
)
2021/07/25
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
葵
ネタバレ
好きなシリーズで、毎度お約束のような「今野節」ともいえるような話を楽しんで読んできたが、今作はさすがに話がうまく行きすぎていてウンザリしてしまった。 公安の人間が竜崎と会ってすぐに影響されてしまうところなど、あまりに皆が皆「この人は信用できる」となってしまっては、もともと謎解きや意外な展開がある物語ではないだけに、面白さを感じられず残念だった。他のシリーズは人情話的なマンネリでもそれを楽しめるが、「隠蔽捜査」はそれがだんだん物足りなく感じるようになってきた。
ナイス
★10
コメント(
0
)
2021/07/19
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
かっつん
ネタバレ
警視庁から神奈川県警に異動になった竜崎。所轄の大森署長から県警本部の刑事部長へ。本部長に会うだけでもアポ取りが必要とか順番待ちとか、着任早々勝手が違って面食らいつつ、そこは竜崎いつものまま原理原則を貫く。県警OBや事情を知らない所轄署員に喧嘩を売られそうになったり、この辺のくだりはちょっと水戸黄門みたいで笑った。伊丹とも相変わらずの関係で、警視庁との合同捜査にあたり、公安の人間まで手懐ける⁈今後の神奈川県警での活躍が楽しみ。
ナイス
★10
コメント(
0
)
2021/07/16
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
2
3
4
5
次
最後
全202件中 1-40 件を表示
読
み
込
み
中
…
清明―隠蔽捜査8―
の
評価
77
%
感想・レビュー
202
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です