読書メーター KADOKAWA Group

旅 (青騎士コミックス)

感想・レビュー
88

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
イタリアンおじゃる丸
新着
トキの旅と、水中国の娘が良かった!
0255文字
あさひ
新着
「森薫と入江亜季 展」 へ行ってきた。この短編集の原画をたくさん見てきました。眼福でした~。
0255文字
Y
新着
トキの旅がよかった
0255文字
めがね
新着
松の木の精の美しさよ ため息…
0255文字
m_morinori29
新着
春駒とトキの旅が好き
0255文字
mekatamatama
新着
良いねー。トキの旅、えるのお留守番、多朗と多由良 面白かった
0255文字
zkkn__
新着
「トキの旅」が圧巻
0255文字
こぐま
新着
ネタバレ追われる姫、美しく強くかっこよい。松の木も優しく美しい。放浪王子すごい逞しくておおらかで何でもできるな。良い国になりそう。美形生徒会長メガネ盗まれて可哀想。家族合奏平和で良い。たろたゆの関係性いいな〜多由良が世話したり守ってる感が。でもやっぱ危険なので父ちゃんも一緒にお母さんの元へ早く帰れたらいい。久々の乱!トキの旅、壮大で過酷。師匠のおにぎり美味しそう。
こぐま

ナイスありがとうございます^_^

03/05 21:05
0255文字
M
新着
私もいつか竜になりたい
0255文字
ぬるま湯
新着
借り本 短編集 結構分厚いけど、面白いのであっという間に読んでしまった どの作品も好きだけど、お気に入りはトキと眼鏡会長と春駒 先生が描く強い女性が好き
0255文字
ぱんなこった
新着
気になっていた作家さんの短編集を見つけ読書。旅をテーマにしており短編や中編のほかイラスト等、新旧混合で組まれた一冊、濃い目の線と独特の空気感がある。「春駒」と「松の木は時折目覚める」が何だか優しくて好き「トキの旅」も物語から設定を想像する楽しみ方が出来て、設定読むのが好きな自分には目新しく感じた。
0255文字
レフ
新着
所沢、ラノベ図書館で。
0255文字
芭茶
新着
90
0255文字
まりもん
新着
友人に借りて読了。色んな人の旅。乱と灰色の世界も載っていて楽しかった。
0255文字
ぷくらむくら
新着
絵が抜群に素晴らしい。個人的には「トキの旅」「旅の王子」が好み。「トキの旅」の背景に言葉を失う。
0255文字
ooooo0000ooo
新着
短編+イラスト集。題材はさまざまだが、通しで見ると旅というタイトルは、まさにと感じた。 どの話も割と好みだったのだが、一つだけ選ぶならトキの旅だろうか。広大さと過酷さ。あと握り飯と味噌汁がうまそう。ラストの目が開くシーンは特に印象に残った。 春駒は暗闇の中で僧が歌っているシーンに引き込まれた。 砂漠の田崎くんは短い話だが、だんだんと家の周りが栄えていくのが好きだった。
0255文字
螢
新着
ネタバレ長かったり短かったりの短編集。人それぞれの旅の模様が描かれている。作者は旅が好きらしい。最後には附録と題したイラスト集がある。トキの旅は険しく厳しい道のりで少しハラハラした。
0255文字
タマヤ
新着
『北北西に〜』が好きで、他の作品も気になっていたところ古本屋で出会う。まずは恒例、表紙を愛でる。ざらざらとした質感に優しい色使いで描かれた桃源郷のような装画、そこに型押しされた表題が濡羽色に艶めく。素敵すぎる…。「旅」を主題にした短編集。思わず顔が綻ぶような可愛くて楽しい旅。凛として潔く、強固な意志と信念、自由に満ちた人は美しいのだと、世界を感受し己と向き合う旅。読後は清々しく、帯の文言に微かな勇気が灯る。自分を見失いそうになった時、再び開く扉となる素晴らしい作品。
0255文字
樹雨
新着
「トキの旅」が好き
0255文字
すずゆい
新着
【ブックカルテ 選書】 印象深いのは「春駒」。好きなのは「旅の王子」。短編集はいろんな物語を読めておもしろいし、なんか得した気分。
0255文字
ジム
新着
『北北西に雲と往け』を読んで知った入江亜季さんの短編集。もうどれも好きだなぁ。入江さんの描く女性は美しくとても強い。本当に美しいものを聴く耳を持つ人『春駒』、厳しい厳しいトキの旅、それをただ見守る師匠の姿が良い『トキの旅』どちらも余韻を残し、先が気になる。『えるのお留守番』のお料理ロボット。ギュインギュインの後のえっ!そこから出てくるの~?😂 一番笑って好きだったのは『多朗と多由良』犬と子どもの2人旅だけど、パトラッシュとはずいぶん違うのね😂頑張れ多朗!いいコンビだね!笑
ジム

ユウキさん、これ漫画なんだけど、ホント楽しい❗絵も上手いしね✨とても美しい人が、相手の見た目に左右されずその人の行為に心を洗われるシーンがとても良かったよ😊ユウキさんの短編も楽しみにしてるね😉

01/30 06:08
ジム

もぐさん、これすごく好き~💕どれもいいよね。『トキの旅』は特に長編で読みたいよね。旅の前の話も気になる。師匠のおにぎり🍙もおいしそうだしね😁眼鏡会長もいいよねー。ああ!みんなの気持ちも知らずに!😂あと『水中国の娘』もあの後の話面白そうだよね~。『乱と灰色の世界』もぐさんのレビュー読んですぐ探したんだけど、TSUTAYAも図書館もなかったんだよー。メルカリで探してみようかな😃

01/30 21:03
3件のコメントを全て見る
0255文字
みのにゃー
新着
入江さんの頭の中が少し開示されたような短編集。大好き。
0255文字
ゆーど
新着
ネタバレ余韻が残る「春駒」、厳しい道のりと待つだけの師匠が良い「トキの旅」、ほのぼのしててかわいい「多郎と多由良」、松の木の話も良かった。松の木の下で眠っちゃう子の表情が可愛すぎる。王子が失踪するやつもコミカルでよかったな。おまけでドロヘドロがあったの嬉しかったです。
0255文字
aoumi
新着
ネタバレ入江さんの絵は華があるなあ。めくるめく画面展開がたまらない。ただ、この短編集はワイド版買うまでではないと感じた。『春駒』が好き。『松の木は時折目覚める』は宮沢賢治の『水仙月の四日』だね。『半年間の休暇』は、現実にこれやったらそうとう酷い生活だと思う。生理は?排泄は?入浴は?(肌ガビガビだろう)
0255文字
ゴン
新着
春駒とトキの旅が良かった。こりゃ乱と灰色の世界も読まんとだなぁ‥
0255文字
詩歌
新着
美しい女騎士が醜い親族争いの末見つける美しいもの「春駒」、松の木の精の献身「松の木は時折目覚める」、主人公であることと王位からも逃れられない「旅の王子」、父ちゃんを探す息子の大型犬との道中「多朗と多由良」、「乱と灰色の世界」の番外編、諦めないへこたれない少女と師匠の道中「トキの旅」。個人的には「辺境警備」の一頁推薦画が嬉しい。
0255文字
くろ
新着
乱と灰色のオマケがあって泣いちゃった。めちゃくちゃ漫画がうまい。あと犬が可愛い。
0255文字
kokekko
新着
つんどく消化。こんなにいい短編集漫画を積んでいたのか……! 全部どこか不思議な雰囲気で、続き物でもないのでサッと読めて、余韻がいっぱい漂っている。もともと好きな作家さんではあるが、こういう短編の世界でも力を発揮する方とは知らなかったので改めて感じ入る思い。龍の子の話、松の木の話、美しい人と歌の話、どれもよかった。また再読すると思う。
0255文字
にらばやし(呼)ねぎ
新着
ネタバレ再読。竜になる宿命を持った子に「好きにすればいい。歩いた道が竜になる」こういうせりふをかけてあげられるのは後先不要な短編ならではかもしれないけど、名せりふだと思う。ガチガチに縛るのも一種の幸せだけど、これを読むと、良質な無責任をも投げかけられるような人間になりたいと思わざるを得ない。やっぱり広がりがない人と人は、ちょっと危うい。
0255文字
ギンジ
新着
借り読み。短編13話、付録にイラスト、そして入江さんのあとがきと贅沢な内容。どれも素敵で惚れ惚れしてしまいます。もう、美しすぎて涙出ちゃいますね。もちろん、ストーリーも面白い。入江さんの他の作品も某氏からお借りして拝読しているのですが、手元に置きたい欲求が沸々と…フツフツと…。乱ちゃんの番外編で爆発寸前です。読後は、しゃんと背筋を伸ばして前に進んでいくよう背中をたたかれたような、なんだか清々しい気分です。
0255文字
こまいぬ
新着
ちょっと怖かったり、残酷な話も多いけれど、惹き付けられる。ほのぼの4コマもあり。シリーズもののスピンオフもあり、オマケページも豪華。会長のメガネを外させたい人々については、メガネある方が素敵じゃんなどと思ったり…。北北西の続きも読みたいなぁ。
0255文字
KAKO
新着
あー、入江亜季さん、やっぱり好きだー。短篇集とは言え、4ページだったり、50ページ以上あったりで、予測のつかない展開にわくわく。おとぼけ味は、坂田靖子さんを彷彿とさせるものもあり、とにかく好み。絵も美しい。人物が、外見も動きも惚れ惚れするほどに美しい。ついメルモちゃんを思い出す、大人バージョンの乱のセクシーさには、女でもどっきり。大変お買い得の一冊でした。
0255文字
ノビコ
新着
短い話なのに印象に残る物が多かった。「松の木は時折目覚める」「砂漠の田崎くん」「トキの旅」がすごく好き。
0255文字
てんてん(^^)/
新着
はぁ、大好き。群青学舎を初めて読んだ時の衝撃を思い出した。入江さんは長編もいいけど、実は短編の名手でもある。ハイファンタジーのエピソードを切り取ったような「春駒」、優しくて大きな松の木、逃げまくる「旅の王子」、何のご褒美?「乱と灰色の世界番外編」、「トキの旅」は一途に頑張るトキとじっくり待ち続ける師匠の関係が素敵。全部感想書きたいけど、どれもテイストが違ってどれもいい。巻末の付録のイラストも嬉しかった。装丁も豪華で美しい。作家のみならず編集者の愛も感じる一冊、ファンにとっては最高の贈り物だと思う。
てんてん(^^)/

「竜は年月では成長しない 経験と知識と思索が竜を育てる」師匠の言葉が沁みる。

07/17 12:28
0255文字
ももぞう
新着
開いた瞬間に「すき…」の連続だった。最推し漫画家さんかもしれないです。 短編集なのですが、どのお話が一番好きとか決められないほどどれもよかった…素適なお話の世界へ旅をさせてもらいました。
0255文字
いなお
新着
まとめてくれて助かった
0255文字
零
新着
はちゃめちに絵がうまい。 おーたろーと乱のウェディングで泣いた。 何回も見返した。泣いた。
0255文字
チタカアオイ
新着
【借り物】
0255文字
全88件中 1-40 件を表示
旅 (青騎士コミックス)評価73感想・レビュー88