読書メーター KADOKAWA Group

錬金術師の密室 (ハヤカワ文庫JA)(Kindle版)

感想・レビュー
20

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
架珪
新着
【再読】
0255文字
なごみんくる
新着
シンデレラ城の殺人から続けて読了。この著者は情報量のコントロールが上手いので、安心して読めますね。錬金術の設定を細かに描写して、その特性を活かした驚きの真相!…みたいなガチガチのミステリという感じでもないので、ゆるく読めます。逆にそういうのを期待してたので若干拍子抜けですが、物語として楽しめました。表紙のメイン2人もいいキャラクターです。
0255文字
結城
新着
唯我独尊厚顔無恥を地でいく美貌の女錬金術師に振り回される人畜無害草食男子な青年士官の苦労話。というと「なんのこっちゃ」って感じだが、見た目が綺麗で若いという以外は性格も才能もすべて真逆の二人が難問解決に奔走する王道バディものミステリー。どことなく漫画『鋼の錬金術師』を彷彿とさせるような軍事優先の国家が舞台なのかなという気はするが、世界設定の説明がざっくりしすぎているのが難。あまりにも強烈な主役二人に引きずられるまま話が進んで行くので、背景とか道端のあれこれまで目が行き届いていない感じ。
0255文字
そうぺい
新着
ネタバレ初読。紺野さんの作品は初めて。面白かったです。読後感はどちらかというと良質のラノベを読んだ後のよう。ミステリというより、ミステリキャラクター物語ですね。ちょいちょい現代っぽい描写があるからかも。それが気に食うか食わないかは趣味の問題。今作の最大のミステリ問題は、主人公の二人にあり、初読では当然大がかりな時代設定や錬金術の設定にだまされる。そして、それが気持ち良い。設定とキャラ勝ちといっても良いかな。錬金術はまだ触りなので、これから面白くなる予感があり。久々のラノベ的満足を得られて佳き也。以下続。
0255文字
四四三屋
新着
錬金術が実現している世界で起こる三重密室殺人事件。錬金術を使えば簡単じゃないかとなりそうだがそれほど単純ではない。殺人には錬金術が用いられたのに肝心の密室からの脱出にはその痕跡がない。解決はこの世界の設定ならではなのだがやや拍子抜け。しかし全体的に面白かったので次作に期待したい。
0255文字
Dolci
新着
ネタバレ最近のミステリは特殊設定ものが多いが、この作品は錬金術のある世界が舞台。当然トリックにも錬金術が使われているが、意外性は今一つか(真相前に提示される“囮”のストーリーも拙い)。キャラは立っているし、バディものとしては楽しめるので、続刊に期待。
0255文字
ぶるこ
新着
いただいた本。ファンタジーとミステリの融合。ファンタジーって最初が肝心というか…設定についていけるかなぁとか、微妙に抵抗感があるのですが、大丈夫でした。しっかりミステリです。二人の活躍がもっと見たい!
0255文字
ジュウデンチュウ
新着
どこまでも自由に広がる空想の世界、そこにどこまでも緻密に組み立てる構成力、凄いなあと感心するというか、尊敬してしまいます。 コミックの世界は、色々と話題に上がる作品がありますが、個人的にはデスノートを超える驚きはありません。 この作品、久々の驚きを与えてくれました。 注文をあえてつければ、素晴らしすぎるので、デザートの部分が欲しくなります。 この作者、注目です。
0255文字
まろやか
新着
世界に七人しか存在しない錬金術師、という設定で描かれるミステリー。世界観と登場人物の説明が分かりやすくて、天才という存在の描き方も良くて、ちゃんと論理的に結論が出てきてとても良かった。ラストの二転三転するあたりもグイグイやめてしまうのでgood。屍人荘もそうだったけど、特殊設定でも(だからこそ)論理がちゃんとしてるの超好き
0255文字
koteomoitsukan
新着
〇--
0255文字
フタ
新着
今年の読み納め本。シリーズの第一章という感じの本で結構面白かった。
0255文字
透矢
新着
ネタバレ面白かった。面白かったのだけど…ファンタジィ世界の"すべてがFになる"だった。
0255文字
砂ちゃん
新着
世界から設定するタイプのファンタジー×ミステリ。盛りすぎかと思う世界観や人物像も全て回収する解決は見事。シリーズ第一作になると思うので、続きが楽しみ。
0255文字
ヒラー
新着
すごく好き。
0255文字
drf
新着
テレサがメリヴェール卿で、エミリアちゃんがケン ブレーク。砂糖菓子の弾丸が撃ち抜いてしまうようなトリックだし、別にいいよね。
0255文字
風信子
新着
ファンタジーの世界における密室殺人ミステリー。と一言でまとめるにはもったいないほど面白かったです。錬金術というチートな能力が存在する世界での密室にどれほどの意味があるのかは深く考えないで楽しみました。主人公二人の会話も軽妙で、お互いが抱えるどんでん返しの秘密にもびっくり。続きがありそうなラストだったので続くといいなあ。
鮫島英一

僕もこの作品大好きで、読破後に即再読しましたね。 続きがでそうな終わり方だったので、かなり期待して待ってます。

07/11 21:08
風信子

同じく続編熱望しています!こちらのサイトでレビューが少ないので、もっと沢山の方に読んでほしいですね。

07/12 20:50
0255文字
本の蟲
新着
時計塔のロードのⅡ世の事件簿だと思われた方は大体正解である。エーテルやら錬金術師に、その下位互換の変成術師やらが実在している世界。世界に7人しかいない錬金術師の公開実験に、招かれたのがヒロイン(錬金術師の一人、性悪)と主人公(お目付け役、生真面目)で、実験を行うはずの錬金術師が殺され、ヒロインが容疑者となるも、無実を証明するため捜査を開始する。キャラクター小説としては設定、二人が抱える秘密等悪くないが、続き物の第一巻という印象
0255文字
鮫島英一
新着
AI探偵と異なり、こちらは期待以上の一冊でした。 錬金術師という規格外の存在が密室で殺害された。錬金術師は物理法則を超越しているため、それ自体がミステリーが定めるルールを逸脱しています。 なんでもありという存在は相性が悪いはず。 紺野 天龍先生は、この難問をうまく料理したと思います。 ネットの評価は☆3~4の間で推移していますが、☆3は辛すぎる評価でしょうね。
0255文字
keik29
新着
Reader版で。タイトルに興味をもって。
0255文字
うんの
新着
驚愕の事実をそんなあっさりと…
0255文字
全20件中 1-20 件を表示
錬金術師の密室 (ハヤカワ文庫JA)評価78感想・レビュー20