読書メーター KADOKAWA Group

JKマンガ家の津布楽さんは俺がいないとラブコメが描けない (角川スニーカー文庫)

感想・レビュー
13

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
黒とかげ
新着
うーん。あざといのは嫌いじゃないが、無理やりあざといシーンを入れられると面白くは感じない。ラブコメ的な軽く楽しめる感じ、笑えるところが少ないんだよなぁ……。
0255文字
とあ
新着
借りた本。
0255文字
くーるびゅーちー鳥さん
新着
疑似恋愛を通して歩み寄る(という口実)  空回りするヒロインとチキンな主人公が結ばれるには周囲の後押しは不可欠であり、その辺りはみんないい仕事してくれたなぁとは思う。 がしかし複数キャラを動かすにはボリューム不足だった。 前作(毒舌少女)のweb版は本当に面白くて大好きだったんだけど、1巻打ち切りになってしまったのを踏まえての今作だとは察する。このページ数に詰め込まざるを得なかったのかなぁと。 せっかくweb版から大幅に改稿を加えての書籍化、もっとやりようがなかったのかと思ってしまう。
0255文字
リョウ
新着
★★★☆☆
0255文字
vivace
新着
ネタバレ実は両思いだけど奥手な2人が、勇気を出して距離を詰めていくイチャラブもの。悪くないんだけど最近のラブコメ人気で同ジャンルに多数の作品がある中では少し弱いなと感じた。 好みの問題が多々あるとは思いつつ、メインよりサブの2人のヒロインの方が好きだ。アニオタな友人は男前な部分もあるのに言葉遣いに品性が欠如してて好感が持てない。創作活動の部分の掘り下げが浅くてJKマンガ家設定が活きてない。気になったのはそんな所かな。 でも悪くないんですよ。続きあったら読みます。ただ、やっぱり少し弱い。
0255文字
まっさん
新着
★☆ 前作がとてもお気に入りでweb版を完走してしまうほどだったので作者買いした今作。正直こちらは自分にはあまり合わなかったかな。表紙やあらすじ・タイトルからもちろんラブコメ作品を想像して読み始めたが、読み終えた感想としてはラブコメ作品…?と思わず首を傾げてしまった。確かに主人公とヒロインがラブコメ作品を創作するために疑似恋愛をこなしていくものの、元々少ないページ数で女性キャラを三人も登場させてしまったために一つ一つの話がかなり薄くなってしまっている。正直腐女子の生徒会長やコスプレイヤーの同級生と→
まっさん

の話をここまで掘り下げる必要があったのか。せめて毎イベントにメインヒロインを絡めるくらいの展開にもっていかないと全体的に物足りなく感じてしまう。また、タイトルにも載せているBL要素は序盤に登場して以降ほとんど表に出てこず…生徒会長が腐女子という流れでBLを用いたコメディ展開は繰り広げられてはいるものの、メインヒロインが作るラブコメ作品は一般作品でBLは特に関係ないことに。この辺りかなりちぐはぐな印象を受けた上に、主人公・メインヒロイン共にいつお互いのことを好きになったかの描写がないため、感情移入も出来ず→

04/12 02:48
まっさん

、終盤付け足すように出会った頃から一目惚れだった〜と明かすも一目惚れした時の場面すら描かれず…なぜこのページ数で刊行してしまったのか。全240ページほどしかないのにあとがきも1ページ分しか割かれていないので元からそういう予定だったのかもしれないが、正直この刊行のやり方には疑問しか覚えなかった。

04/12 02:49
0255文字
菊地
新着
主人公に魅力も能力も感じないので、この主人公がある程度人気の漫画家に何か教えるという展開が上滑りしていく。キャラが合わない時点でこの作品は厳しかった。
0255文字
かっぱ
新着
ネタバレ恋愛映画オタクの少年がBL絵描きの美少女にラブコメの創作指導をする所から始まる物語。隠れオタク同士の二人が初々しくもありながら恋人っぽいことを重ねて歩み寄っていくのは王道のそれだ。静真の臆病さを逃げだと捉えることは簡単だけど、卑屈で、後ろ向きで、自分の本音にも蓋をしてしまう情けなさを糾弾できない自分がいる。嘘を吐くことは罪だろうか。たったひとつの嘘があったから二人は距離を縮めて、仲を深めて、手を繋ぐことができた。恋愛で大切なのは好きって伝えること。先輩から静真への簡潔なエールがこの物語の全てを語っている
かっぱ

ボリュームだけが勿体ない。構図は王道でわかりやすいからこそ、過程の二人が距離を縮めていくシーンでは厚みを持たせた恋愛描写を盛り込めばもっと二人の歩き方に共感を寄せることができたように思うなあ。

04/10 16:20
0255文字
leo18
新着
クラスの美少女とオタク少年の恋愛シミュレーション。肝心の恋愛描写が物足りないし、拙い文章によくある設定。ちょっと良いところを見つけられなかった。
0255文字
りのん
新着
BL漫画作家のヒロインや恋愛映画レビュアーの主人公などの個性的なキャラ、そして王道的な恋愛ラブコメと面白かったです。二人が一緒に過ごすことを正当化するための疑似恋愛、臆病な二人のため中々一歩が踏み出せず仲違いしてしまう展開は楽しく読み進められました。ただ個人的にはもう少しボリューム増やしてストーリーに厚みを持たせて欲しかったかなと。展開としては1冊で綺麗にまとまっていましたが続きは出るのかな?次巻、あるいは次回作も楽しみにしています。
0255文字
真白優樹
新着
文武両道、だけど腐女子という裏の顔を持つ少女が映画オタクの少年に恋愛指南を依頼し、始まる物語。―――臆病だけどその一歩を。後悔しないために。 青春とは遠回りで空回り。そう言わんばかりに臆病な二人が互いに怖がりながらも少しずつ距離を詰めていく、素直になれぬいじっぱりともどかしさがそこかしこに甘さを生み出している、一つの青春でありラブコメとして中々の面白さを叩きだしている物語である。勇気を出してその一歩を。結ばれても続く共同作業。果たして今度は、二人でどんなラブコメを生み出すのか。 次巻も須らく期待である。
0255文字
nawade
新着
★★☆☆☆ 文武両道で美人だが実はBL好きな津布楽さんからラブコメ指南を請われた主人公が津布楽さんと疑似恋愛を楽しむ学園ラブコメ。導入部が唐突すぎる。インパクトも大切だが物語にすっと入っていけるような丁寧さを欠いては意味がない。本編もその辺の雑さが会話のチグハグ感にも表れていて、あまり楽しめなかった。
0255文字
よっち
新着
文武両道だけれど実は腐女子の美少女・津布楽紅羽。有名同人マンガ家でもある彼女に声を掛けられた船倉静真が、ラブコメでメジャーデビューさせるために協力する共同制作ラブコメ。映画のレビューをブログに書いていることを見込まれ、作品作りの協力を依頼された静真。腐女子ヒロイン・紅羽はやや設定を盛られ過ぎて消化不良な感もありましたが、密かに恋する静真相手に恋を知らない女の子を演じて空回りして迷走する前途多難な状況から、なかなか素直になれない二人をフォローしてくれた周囲の存在はほんと偉大だなとしみじみ思いました(苦笑)
0255文字
全13件中 1-13 件を表示
JKマンガ家の津布楽さんは俺がいないとラブコメが描けない (角川スニーカー文庫)評価65感想・レビュー13