読書メーター KADOKAWA Group

料理はすごい!: シェフが先生!小学生から使える、子どものための、はじめての料理本

感想・レビュー
25

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ぷうこ
新着
これは子どものためというより大人でも役に立つ本だと思う。 子どもがこの本を見てラーメンスープ作るから鶏の手羽先買って!とかマヨネーズ作るのにワインビネガーがいるよ!とか言われたら私なら困ってしまう。 多めに作って作りおきしたり、すぐに食べないこともあると思うので保存方法とか何日くらい持つとか書いてあるとなお良いと思った。
0255文字
ドクダミ
新着
図書館本。家で子どもと料理をするのに参考にしたいと借りてきたけど、1から全部自分でやるのはしんどいなということで、子ども向けお料理教室を申し込んだ。ある程度子どもができるようになったら、作りたいというものを一緒に作るくらいが、私にはちょうど良いかも。 本を見て順にできればそりゃ、リーズナブルではあるけれども。
0255文字
村上春巻
新着
ネタバレ【A+】4名の和洋中のシェフが、子どもたちに惜しげもなくレシピとコツを紹介した本。親切なのは、《はじめにやっておくこと》として下拵えの部分を最初に写真で別掲している点。お刺身が苦手でない小さなお子さんだったら、まずはマグロの漬け丼が包丁を使わずに出来るのでおススメかな。私が20数年前に、米国のミステリーのランチの場面で初めて知った、Eggs Benedictが、小学生向けの料理本に登場するとは想像だにしなかった。1回きりじゃなく、同じモノを何度も拵えたら、小学生版料理の鉄人にキミもなれるかもよ?
0255文字
ひつじ
新着
和洋中のプロのシェフがチャーハンやオムレツなどスタンダードなメニューの作り方を教えてくれるなんとも贅沢なお料理入門書 食材に関するコラムなんかもあったりして夏休みの宿題に良さそう てかそろそろ料理に興味が出てきそうな年齢の子どもがいる家には一冊あるといい気がする
0255文字
てくてく
新着
評判が良かったので子ども部屋にこそっとおいておくために購入。ざっと見た感じ、小学生がこの本を見て自分で作ることができそうな程度にしっかり説明がされていて良かった。
0255文字
読生
新着
初歩からの料理。 懇切丁寧、そして本格的。 講師陣はどこかで見た方々です。 材料もひとつずつ全部書いてあるんだけど、用意する調理器具までは書いてないので、いきなり蒸し器とか言われてびっくりするかもしれないですね。
0255文字
食パン
新着
小2
0255文字
タンタン
新着
シェフが先生だから、はじめての子どもが一人でやるのは難しい。慣れてきた子のセカンドブックですね。見開き2ページで一品で、写真や解説も分かりやすくレイアウトされていて見やすい。
0255文字
すみれちゃん
新着
9歳ひとり読み
0255文字
ris3901
新着
小学生どころか独り暮らしを始める人にも十分対応できる内容。メニューも基本からおしゃれなものまで。オムレツが美味しそう!小学生には難しかもしれませんが、工程の写真が多いので見ると作りたい!と思ってくれるかも。 主婦歴長い私でも、サンドイッチの基本など、勉強になりました。
0255文字
rin
新着
料理のコツまで書いてあるのにわかりやすくて感動です!イラストや文字にも工夫があって、大人が見ても楽しめます。何より美味しそうに見える料理ばかり、、!
0255文字
言いたい放題
新着
流し読み
0255文字
ネジとサビ
新着
小学生の家の子たちが、早速パラパラめくり、これ作りたいと持ってきた。 順を追って、少し行程が進むごとに写真があり、とてもわかりやすい。好きだけど、難しそうと思っていたあれこれが意外と簡単にできちゃうように思えるのも良いのかも。タイトルにも「はじめての料理本」とあるように、初めての子にも。
0255文字
azu3
新着
小2の娘がさっそく、家族全員分のオムレツを作ってくれた。親が台所で教えようとするよりも、写真を見て作りたいものが選べるからいいのかな。
0255文字
ゆうわか
新着
ドレッシングやマヨネーズ、うどんやピザ生地まで手作りで、長年主婦をしてる私でもハードルが高く感じてしまいました。子供向けレシピ集というより、【プロの手順】が写真でわかる図鑑として捉えると子供も楽しめるかなと思います。複数のシェフがプロの技をわかりやすく教えてくれます。
0255文字
takao
新着
ふむ
0255文字
イー
新着
サンドイッチが具だくさんで美味しそう!フルーツサンドの苺の乗せかたも載っている。小学生向けだからやや簡略化されていて、それが却って大人にも便利。巻きすのいらない巻き寿司は気軽に作れそうで嬉しい。かと思えば、手打ちパスタやピザ生地の作り方まで載っていて楽しい。
0255文字
すぅさん
新着
すごい本です。丁寧に一つの工程ずつ写真が載っています!これは子ども達と一緒にやりやすかったです😌これからも大活躍の予感です。
0255文字
ズー
新着
すごいすごい!すごく丁寧に基本的なことから書いてある。ハムサンドのハムの挟み方に驚き!料理の基礎がなってない大人(私)にもありがたい本。子供の頃からこんなことできるようになってったらすごいな。好物のエッグベネディクトの作り方まで載ってるのも嬉しい。
ma

これが置いてあるとはなんて良い図書館なんでしょう! ズーさんみたいな料理が上手な方が読んでも楽しめることに驚きでした。

04/25 22:58
ズー

maさん 区内で探したらあって、借りられました🥰いえいえ、なんか基礎もなってないのに食べたいもの力技で作ろうとしてしまうタイプなので、わかりやすく丁寧に基礎から教えてくれつつも、まるでお店のメニューのようなものが作れるレシピに感動しました🥺本当にいい本。こんなんができたなら、きっと子供も料理好きになるでしょうね🥴

04/25 23:47
4件のコメントを全て見る
0255文字
ma
新着
ほんとにほんとにおすすめ本。この本にかかわってくれたすべての方たち、ありがとうございます! 子ども向けの料理本なのだが、監修者は4人の有名店シェフ。行程一つ一つに写真がついていたり、とにかくわかりやすい! さりげないイラストがユーモアもあってかわいいし、キッチンに置いて多少水がかかってもへこたれない丈夫な紙質。とにかくわかりやすくたのしいこの本のおかげで、料理への苦手意識が消えて、自炊するようになった。子ども読者に向けたレシピだからか、若干甘い味付けな気がするので、砂糖やはちみつの量を減らしています。
ma

焼き肉、肉じゃが、サーモンのムニエル、生姜焼き、お味噌汁をこの本のレシピでつくりました。どれもとっても美味しい。

04/18 14:45
0255文字
HNYYS
新着
図書館本。子どもにはちょっとハードル高かったみたいですが、休みに何品か練習していました。
0255文字
海戸 波斗
新着
おすすめ。全部ステキ。卵焼きの作り方が斬新。手に道具が合わないといろいろ難しいってばってわかってくれてて嬉しいなぁ。人んちでご飯作るのたいへんだもんな。私も成長してるうれしいな。ありがとうございました。
0255文字
dimsum
新着
図書館。 本格的!
0255文字
樹
新着
普通の一般書と変わらない、子どものための料理本。難しい所は簡単にしてあったり、私が欲しくなってしまいました。美味しそうです!児童書とは思えないけど、一般書より、写真多めで解説してあり、見やすいです。
0255文字
紅生姜
新着
自粛期間中次女が料理にはまり、一緒にいろいろ作った。卵焼きと味噌汁はマスターしたので、朝ごはんはもう寝坊しても大丈夫かな。この本を借りてきて作ったのはオムライス。卵がとろとろでおいしくできたと思う。いつも目分量な私だが、次女はきっちりはかって作るので、多少時間はかかるが仕方ない。
0255文字
全25件中 1-25 件を表示
料理はすごい!: シェフが先生!小学生から使える、子どものための、はじめての料理本評価72感想・レビュー25