読書メーター KADOKAWA Group

感想・レビュー
6

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
お抹茶
新着
ネタバレイタリア経済の長期的な厳しさが伝わってくる。北部は序列化した大都市と中都市が全体的に集まっているが,南部のバーリやパレルモなどの大きな中心地が分散して存在し,不十分な機能の小都市が夥しい。マフィアの売上はGDPの10%近くあり,脱税や偽造や不正取引などの違法行為を含めると15~25%が闇経済という驚き。公共交通の発達が遅れ,自動車が蔓延るため,ヨーロッパで最もひどい渋滞と大気汚染が発生。イタリアには国際レベルの産業や銀行の大グループがなく,研究開発活動への投資も欠け,人件費が高く,新興国に対抗できない。
0255文字
美東
新着
”イタリアは、経済モデル刷新の困難と社会と地域の新しい断絶に直面している。”  91頁の地図によるとイタリアの14大都市は南北に意外とまんべんなく散らばっているように見える。しかし、132頁 国民的スポーツであるサッカーのセリエAのチームは20ほど存在するが、そのほとんどは北部に集中しており、南部を本拠とするものはナポリとカリアリの2チームくらいしかない。
0255文字
wada325
新着
19盛期以降のイタリアの歴史の他、経済や政治の問題などをグラフとともに解説してある。
0255文字
クロモジ
新着
いろいろな問題が日本にも当てはまる。グラフでのヨーロッパの対比はいいが、日本との比較もしたくなる。私には歴史的な背景をもっと補う必要があった。フランスの生産性がドイツ以上なのには驚いた。
0255文字
Tomoaki
新着
南北格差が激しくGDPの10%はマフィア絡み、賄賂が横行し政治は腐敗し必要な政策、インフラの整備も遅れ欧州一の高齢化社会と、問題山積のかなり危ない国、だがそれでも労働生産性は日本より上。それでも歴史に培われた町並みは美しく住む人々に悲壮感は薄く、今日もサッカーに熱狂している。そんなイタリアはやっぱり素晴らしい国。
0255文字
全6件中 1-6 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全1件中 新着1件

積読中の読書家全2件中 新着2件

読みたい本に登録した読書家全5件中 新着5件

地図で見るイタリアハンドブック評価77感想・レビュー6