読書メーター KADOKAWA Group

ボーズ・ミーツ・ガール 2 住職は異世界で破戒する (レジェンドノベルス)

感想・レビュー
13

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ききぞう
新着
前巻と打って変わって時代物のチャンバラ小説風な話でしたが、面白かったです。読んでいて爽快感を感じる良いお話でした。
0255文字
ほにょこ
新着
★★★☆☆ 面白いことは面白いのだけど、ケイトとオショウの出番をもっと増やしてほしかったなあ。カナタの方が主人公っぽくなっていました。ところでネスはなんで喋らないんでしょう。どこかに説明ありましたっけ?居残り方治も読んでみたいと思います。
0255文字
帝
新着
ネタバレ魔族が出なくなって、代わりに我法使いが出るようになりました。マイルールが強すぎて世界に押し付け始めた人たちってことなんでしょうか。結局、和尚さんが無双するんですけど、聖剣使いのカナタくんが成長するのは良かったです。
0255文字
じお
新着
★★★★★ 魔族との共存、大樹開拓の領主として選ばれたカナタの前に怪しげな剣士が現れる、その正体と目的とは、SF仏道バトルファンタジー第2巻。とてもとても面白かった、実に好みで肌に合う作品。世界観を広げ新たな設定を無理なく加え、既存キャラをより魅力的に掘り下げる、理想的な2巻の形。1巻と比べ無茶苦茶な仏教用語の当て字ギャグ感は薄れたが、作者の玄妙な筆致の冴えはむしろ増し、日常戦闘共に面白くなっていたと個人的な感想。オショウのカッコよさは勿論だが、ネス公とケイトの可愛さ、ツェランの味ある人物像の巧みさよ。
0255文字
サケ太
新着
オショウが強すぎる。世界観を拡げる感じのお話。前巻の仲間たちのキャラも魅力的な印象。オショウが出れば超強い。好き。
0255文字
菊地
新着
重い荷物を下ろした後のようなケイトの言動・行動に思わず笑顔になってしまった。
0255文字
Syousa.
新着
SF超兵器オショウのファンタジー冒険譚その2読みオタワ。魔族とは平和がなったが、今度は人界にて不穏な気配。 菊地秀行作品を彷彿とさせる数々の尖った敵味方異能力者の戦いに、一巻より引き続きの気持ち良い仲間達(年寄りにはキャラ名あやふやなので、巻頭に登場人物紹介が欲しかった)が時に格好良く時にコミカルに活躍する。終盤の約束されたカタルシスもまた心地よい。だってオショウだからね! 尖った異能力者は皆見せ場があり、個人的にはウジウジ剣豪グレイおじさんがお気に入りだった。
0255文字
よよよ
新着
ネタバレ今回もたのしかった。一巻では悪役が目立たない印象だったのに比べ、二巻の敵役は実に悪だった。そしてこれは「ボーズとガールと愉快な仲間たち」の物語である、つまりボーズとガールだけに焦点を当てた話を期待して読むなら肩透かしに感じるだろう。しかし仲間たちを含めていい世界だと思うので、私は好きである。主にセレストにいさんが。あとおじさんたちとか。骨さんと鎧さんの因縁もよかった。過去の影が今後また現れそうな予感を残し、魔皇も今後おもしろい動きをするかもしれない。次巻に期待。
0255文字
himitsukesshashuryou
新着
坊主が無双する話の二。恋の有り様は色々。
0255文字
ぷるっちょ
新着
ネタバレ本巻の主役はオショウではなく、魔王捕縛の時の仲間・聖剣使いのカナタの成長譚になってる。敵の『我法使い』達が強くて格好いい。我法は「霊術同様通常起こりえぬ現象を現すが、霊術が体系だった知識であるのに対し、我法は徹頭徹尾個人に属し、一切の汎用性を備えない。本人が成ると思えば為せ、成らぬと思えば為せぬ。」という代物。後、世界屈指の霊術使いセレストが「浮遊」の術は使えても「飛行」の術が使えないの意外だった。ラノベだと大抵の登場人物が当たり前の様に空を飛ぶけど、本作の世界には飛行の術は未だ存在しないみたい。
0255文字
ジョン・ドゥ
新着
ラスボスを倒しているから我法使いって敵が現れた!…と言われても、前回雑魚の5王6武より弱いんでしょ?むしろ冒頭のオショウ様に空気を読ませるなんて卑劣なモフモフな獣達め!?と思うほど約束された勝利過ぎ。器用貧乏のセレストに鎧の見せ場譲ってやれよ
0255文字
八岐
新着
ネタバレ★★★☆ ネスが前は鎧の中の人というイメージが大半だっったのだけれど、今回は出ずっぱり。これがまた可愛いのだ。言葉を喋れず「!」だけしか言わないのだけれど、感情表現豊かでセレストへの懐きっぷりがまた愛い。この作品若い子の健気でひたむきで愛情深い生き方が本当に尊い。カナタも実家や王家からの酷い扱いで前にも増して苦労しているのだけれど、魔皇含めて周りに大切に導いてくれる人たちが多いので実に健やかな成長をしているのがすごく眩しい。しかしオショウ、わりと説法上手くないよねw 気持ちは凄く伝わるのでそれでいいのだが
0255文字
kaneKlenz
新着
この世界の我法使いってえぐいな。魔皇のみならずこんなのが同時代に何人も存在してて、よくまぁこの世界これまで持ったもんだ/魔皇さんがすっかり素敵なツンデレキャラになったのを筆頭に、前巻からの各キャラもそれぞれにオショウの薫陶なり影響なりをいろいろと受けてるのが良いなぁ。そして、"仕方ねェからもう逃げなくていい。そこで、オレの勝つとこ見てろ"なんて格好良すぎる/新キャラだとダントツで準決勝のグレイおじさんが素敵。で、この人も含め、成人男性組がそれぞれに味わい深い。
0255文字
全13件中 1-13 件を表示
ボーズ・ミーツ・ガール 2 住職は異世界で破戒する (レジェンドノベルス)評価100感想・レビュー13