新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
ジョン・シュウギョウ
お金と資産の羅針盤 豊かな人生を手に入れる一番わかりやすい教科書
【まもなく終了】『このミステリーがすごい!』大賞隠し玉受賞作家の最新作を10名様に
『四日間の奇蹟』著者最新作!浅倉卓弥『桜待つ、あの本屋で』を10名様にプレゼント。
お金と資産の羅針盤 豊かな人生を手に入れる一番わかりやすい教科書
ジョン・シュウギョウ
twitter
facebook
形式:単行本
出版社:ソシム
試し読み
※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します
その他の形式(β版)
登録
0
形式:Kindle版
出版社:ソシム
本の詳細
登録数
29
登録
ページ数
352
ページ
書店で詳細を見る
ジョン・シュウギョウの関連本
世界一やさしい 株の教科書 1年生
ジョン・シュウギョウ
登録
735
世界一やさしい 株の信用取引の教科書 1年生
ジョン・シュウギョウ
登録
110
世界一やさしい 株の練習帖1年生
ジョン・シュウギョウ
登録
92
世界一やさしい 株の教科書 1年生
ジョン・シュウギョウ
登録
84
世界一やさしい 日経225先物の教科書 1年生
ジョン・シュウギョウ
登録
38
世界一楽しい 株の授業
ジョン・シュウギョウ
登録
26
世界一やさしい 株の練習帖 1年生
ジョン・シュウギョウ
登録
8
世界一やさしい 空売りの練習帖 1年生
ジョン・シュウギョウ
登録
8
もっと見る
この本を読んだ人がよく読む本
相対性理論の起原 他四篇 (岩波文庫 青953-1)
廣重 徹
登録
24
ポリアーキー (岩波文庫)
ロバート・A.ダール
登録
233
イラストレーターのための 現代ファッション大図鑑
登録
135
努力は仕組み化できる 自分も・他人も「やるべきこと」が無理なく続く努力の行動経済学
山根 承子
登録
593
ナチュラルボーンチキン
金原 ひとみ
登録
1635
紅茶の教科書 改訂第二版
磯淵 猛
登録
387
世界のビジネスエリートが身につける 教養としてのワイン
渡辺 順子
登録
920
新版 日本茶の図鑑
登録
97
感想・レビュー
5
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
Masamichi Uchida
良かったです。世の中の現状を伝えてから自分の現状把握、今後どうなるのが良いか、その方向性を示して、具体的な行動を指南するというような流れでしょう。老後に備えお金に対してどう向き合えば良いか方向性を見出したくて手に取りました。財テク本のようなテクニカルな話ではないところが自己啓発本ぽくて好きです。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2022/03/20
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
saikinnunndou
タイトル惹かれて手に取った。自分の人生について振り返りたい人。その振り返りから、どのように行動すれば分からない人にお勧め。以下3点を実施しようと思った。1.現状把握するために自分のPL,BLを作り、自分の状況を把握。2.自分がどうなりたいか宣言し、それに向かって行動。3.最初は必ず失敗するから、撤退命令基準を決めておきそれを守る。本書の以下文章はためになった。必ず失敗する、最初から失敗なく100%上手くいくと思うほうがおかしい。1回も轉ばずに自転車に乗ろうとするのと同じ考え方。必ず撤退基準を決めておく。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2021/04/11
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
よっち
お金と資産に対する考え方の参考に読んだ一冊。お金を稼ぐことが目的ではなく、豊かな人生を送るのが目的。お金と資産があれば解決できることが多い。自分の立ち位置を自覚して、収入と支出、資産と負債を明確にする。ライフプランを作る、お金に対する考え方を変える、自分へのご褒美を止める、自分の強みを知って目標を定める、お金を得るための手段をできるだけ増やす、好きなことを突き詰めてお金を得る手段とする、PDCAのサイクルで改善していくなど、わりとオーソドックな内容で、確かに曖昧になっている部分を明確にするのは大事ですね。
ナイス
★30
コメント(
0
)
2021/01/31
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
リチャードとし
収入源を作るヒントがいっぱいつまっている。
ナイス
コメント(
0
)
2020/10/29
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
たか
とてもわかりやすい内容。PPI(Pipes of Passive Income)という概念を元にいかにアクションプランを立てそれをPDCAで回していくことが重要。すでにやっていることだが、自分の棚卸しから再度作業を行ってみよう。
ナイス
★5
コメント(
0
)
2020/10/22
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全5件中 1-5 件を表示
読
み
込
み
中
…
この本を登録した読書家
読みおわった読書家
全20件中 新着8件
2年前
nigicoro/ちゃんたか
3年前
Masamichi Uchida
3年前
ぺろぽ
4年前
cottoncanyon
4年前
saikinnunndou
4年前
大杉成功
4年前
A K
今読んでいる読書家
全0件中 新着0件
登録しているユーザーはいません
積読中の読書家
全1件中 新着1件
4年前
押尾純也
読みたい本に登録した読書家
全8件中 新着8件
2年前
akihiko810/アカウント移行中
3年前
ねずみ
3年前
kuni
4年前
さしすせそ
4年前
めめ
4年前
オデット
5年前
n0z0me
5年前
morinokazedayori
お金と資産の羅針盤 豊かな人生を手に入れる一番わかりやすい教科書
の
評価
53
%
感想・レビュー
5
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です