読書メーター KADOKAWA Group

地名の政治地理学: 地名は誰のものか

感想・レビュー
2

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
siomin
新着
その地名を決めるのは誰なのか、とくに日本の場合は政府が率先して規定しているわけではないので、扱いがあやふやになっていることを指摘しています。南アルプス市を例にしてあげてますが、安易にアルプスを名乗ってよいのか、長野県や静岡県を差し置いて山梨県の一地域が南アルプスとつけてよいのか、ローマ字に表したときや中国人相手にどのように表記すべきなのかなど、問題点を列挙しています。ほかにも地名の問題点を列挙しており、政府で委員会を設置すべきとしていますが、地名は生活に深く根付く故、解決は難しそうです。
0255文字
フルボッコス代官
新着
これは良本だわ。新聞広告見て書店で買ったんだが、地名というものの起源・その派生形態・命名を巡る国際的なゴタゴタなど、地名愛好家として興味を引く内容ばかりであった。漢字文化圏の地名の派生やその局地的命名など、納得のいく論評が多くて面白かった。例の日本海・東海問題にも若干の論が付せられており、その方向性には首肯させられる。
0255文字
全2件中 1-2 件を表示

この本を登録した読書家

loading...
地名の政治地理学: 地名は誰のものか評価57感想・レビュー2