読書メーター KADOKAWA Group

続・大東京のらりくらりバス遊覧

感想・レビュー
9

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
あーさー
新着
なかむらるみさんがイラストを担当し、(主に)東京のさまざまな路線バスに乗り探索する「大東京のらりくらりバス遊覧」の続編。新型なんちゃらが猛威を振るう直前までの連載がまとめられているので、“あぁ、「日常」ってこんな感じだったな”とある意味懐かしい思いになりました。
0255文字
Takahide✈Yokohama
新着
23区内にこんなにコニュニティバスが走っているとは知らなかった。その殆どがポンチョだけれど、台東区の東西めぐりんはデザインを変えていて面白い。イケバスは群馬のベンチャー企業の車両なんだ。船堀タワーが無料なのもそうだけれど、やっぱり23区はお金あるのね。
0255文字
tetsubun1000mg
新着
著者紹介で1956年生まれとなっているので今年で66歳かな。 相変わらず元気に東京周辺をバスと歩きで散策して取材を楽しんでいるようです。 明治・対象の地図や写真で下調べして、古い町や地方をバスのゆったりとしたスピードで風景を見ながらの解説は読んで癒される気がする。 東京でも「コニュニティーバス」が走っているのが面白い。 田舎のタウンエース風のバスではなく中・小型バスであったり、池袋を走る電動の「イケバス」などはいかにも東京らしい。 泉麻人さんのような古い町並みマニアのおもむくままに移動するのも面白そう。
0255文字
bvbo
新着
シリーズ2冊目。毎度路線とかは曖昧で参考にならないけどバス旅はいいなあとなる。
0255文字
わかんない
新着
「お金をかけなくても楽しいことはある♪」のらりくらりと進むバスの車窓から見る景色や名所旧跡、知る人ぞ知るスポットが紹介され、どこも行ってみたくなる。それだけに、紹介されたバス路線や地図が大雑把過ぎるのが残念。
0255文字
コマンドー者
新着
バス遊覧シリーズの続編。バスに乗りながら下車した街を泉氏ならではの視点で綴る。
0255文字
美味しい渋谷
新着
泉麻人さんのバス旅本の続編。近年の流行りのコミュニティバスは、まだ未乗車の路線が多く楽しみです。いつか辿りたいもの。
0255文字
council
新着
東京近郊のバス路線を使ったショートトリップ本で隠れた観光地路線よりコミュニティバスの登場が増えているのが時代を感じる。バスそのものより沿線のちょっと小洒落た洋食屋とか老舗のそば屋が出てくるのが泉麻人らしい。日帰り近隣散策にはいい本だが路線図が実勢と乖離している上に、途中歩いて別路線に乗り継いだりするので取材コースは実際の地図に落として解説して欲しかった。
0255文字
Jun Masuno
新着
いつかしてみたいバス一人旅の予習 仕事などで訪れた場所が以外に、歴史があったり 気づいていないだけで、目線を変えれば色々な発見がありそう
0255文字
全9件中 1-9 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全2件中 新着2件

読みたい本に登録した読書家全6件中 新着6件

続・大東京のらりくらりバス遊覧評価78感想・レビュー9