新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
泉 麻人
続・大東京のらりくらりバス遊覧
【まもなく終了】2025年・本屋大賞予想チャレンジに挑戦しよう!
【本のプレゼント】電撃小説大賞史上初、メディアワークス文庫賞&川原礫賞W受賞作品を10名様に
【本のプレゼント】『このミステリーがすごい!』大賞隠し玉受賞作家の最新作を10名様に
続・大東京のらりくらりバス遊覧
泉 麻人
twitter
facebook
形式:単行本(ソフトカバー)
出版社:東京新聞
本の詳細
登録数
31
登録
ページ数
212
ページ
書店で詳細を見る
泉 麻人の関連本
アンソロジー カレーライス!!
阿川佐和子,阿川弘之,獅子文六,東海林さだお,安西水丸,滝田ゆう,寺山修司,中島らも,林真理子,藤原新也,古山高麗雄,町田康,色川武大,向田邦子,村松友視,山口瞳,池波正太郎,吉本隆明,よしもとばなな,吉行淳之介,伊集院静,泉麻人,伊丹十三,五木寛之,井上ひさし,井上靖,内田百閒,内館牧子,小津安二郎,尾辻克彦,神吉拓郎,北杜夫,久住昌之
登録
1250
こぽこぽ、珈琲 (おいしい文藝)
阿川佐和子,泉麻人,井上ひさし,植草甚一,内田百閒,柏井壽,片岡義男,草森紳一,黒井千次,小島政二郎,佐野洋子,清水幾太郎,滝沢敬一,種村季弘,團伊玖磨,塚本邦雄,寺田寅彦,常盤新平,外山滋比古,永江朗,野呂邦暢,畑正憲,星野博美,湊かなえ,向田邦子,村上春樹,村松友視,森本哲郎,山口瞳,吉田健一,よしもとばなな
登録
1056
還暦シェアハウス
泉 麻人
登録
191
B級ニュース図鑑 (新潮文庫 い 34-3)
泉 麻人
登録
186
箱根駅伝を歩く
泉 麻人
登録
161
東京ふつうの喫茶店
泉 麻人
登録
161
NHK ニッポン戦後サブカルチャー史 深掘り進化論
宮沢 章夫,大森 望,泉 麻人,輪島 裕介,都築 響一,さやわか
登録
159
大東京23区散歩 (講談社文庫 い 52-17)
泉 麻人,村松 昭
登録
155
もっと見る
この本を読んだ人がよく読む本
異国の味
稲田 俊輔
登録
253
関西人はなぜ「〇〇電車」というのか: 関西鉄道百年史
松本泉
登録
77
九人のレジェンドと愚か者が一人
本城 雅人
登録
188
地名の魔力 惹きつけ、惑わす、不思議な力
今尾 恵介
登録
68
Y字路はなぜ生まれるのか?
重永瞬
登録
226
名車・珍車からひもとく鉄道技術のあゆみ
小島 英俊
登録
9
新幹線60年大百科
南正時
登録
9
さんふらわあで船旅を楽しむ (G-MOOK)
登録
6
感想・レビュー
9
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
あーさー
なかむらるみさんがイラストを担当し、(主に)東京のさまざまな路線バスに乗り探索する「大東京のらりくらりバス遊覧」の続編。新型なんちゃらが猛威を振るう直前までの連載がまとめられているので、“あぁ、「日常」ってこんな感じだったな”とある意味懐かしい思いになりました。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2023/12/26
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Takahide✈Yokohama
23区内にこんなにコニュニティバスが走っているとは知らなかった。その殆どがポンチョだけれど、台東区の東西めぐりんはデザインを変えていて面白い。イケバスは群馬のベンチャー企業の車両なんだ。船堀タワーが無料なのもそうだけれど、やっぱり23区はお金あるのね。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2023/12/24
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
tetsubun1000mg
著者紹介で1956年生まれとなっているので今年で66歳かな。 相変わらず元気に東京周辺をバスと歩きで散策して取材を楽しんでいるようです。 明治・対象の地図や写真で下調べして、古い町や地方をバスのゆったりとしたスピードで風景を見ながらの解説は読んで癒される気がする。 東京でも「コニュニティーバス」が走っているのが面白い。 田舎のタウンエース風のバスではなく中・小型バスであったり、池袋を走る電動の「イケバス」などはいかにも東京らしい。 泉麻人さんのような古い町並みマニアのおもむくままに移動するのも面白そう。
ナイス
★10
コメント(
0
)
2022/04/30
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
bvbo
シリーズ2冊目。毎度路線とかは曖昧で参考にならないけどバス旅はいいなあとなる。
ナイス
★3
コメント(
0
)
2021/12/15
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
わかんない
「お金をかけなくても楽しいことはある♪」のらりくらりと進むバスの車窓から見る景色や名所旧跡、知る人ぞ知るスポットが紹介され、どこも行ってみたくなる。それだけに、紹介されたバス路線や地図が大雑把過ぎるのが残念。
ナイス
★3
コメント(
0
)
2021/12/04
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
コマンドー者
バス遊覧シリーズの続編。バスに乗りながら下車した街を泉氏ならではの視点で綴る。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2021/10/11
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
美味しい渋谷
泉麻人さんのバス旅本の続編。近年の流行りのコミュニティバスは、まだ未乗車の路線が多く楽しみです。いつか辿りたいもの。
ナイス
★15
コメント(
0
)
2021/09/02
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
council
東京近郊のバス路線を使ったショートトリップ本で隠れた観光地路線よりコミュニティバスの登場が増えているのが時代を感じる。バスそのものより沿線のちょっと小洒落た洋食屋とか老舗のそば屋が出てくるのが泉麻人らしい。日帰り近隣散策にはいい本だが路線図が実勢と乖離している上に、途中歩いて別路線に乗り継いだりするので取材コースは実際の地図に落として解説して欲しかった。
ナイス
★11
コメント(
0
)
2021/06/04
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Jun Masuno
いつかしてみたいバス一人旅の予習 仕事などで訪れた場所が以外に、歴史があったり 気づいていないだけで、目線を変えれば色々な発見がありそう
ナイス
★3
コメント(
0
)
2021/04/30
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全9件中 1-9 件を表示
読
み
込
み
中
…
この本を登録した読書家
読みおわった読書家
全23件中 新着8件
07月05日
バーガンディ
2年前
あーさー
2年前
Takahide✈Yokohama
2年前
pettyori1
3年前
りく
3年前
Midori Kamozawa
3年前
tetsubun1000mg
3年前
kase_koucho
今読んでいる読書家
全0件中 新着0件
登録しているユーザーはいません
積読中の読書家
全2件中 新着2件
01月26日
レモネード
4年前
totssan
読みたい本に登録した読書家
全6件中 新着6件
10月16日
TZK
3年前
Pine Pear
4年前
しまちゃん
4年前
井端翔
4年前
ながおか
続・大東京のらりくらりバス遊覧
の
評価
78
%
感想・レビュー
9
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です