読書メーター KADOKAWA Group

にほんでいきる——外国からきた子どもたち(Kindle版)

感想・レビュー
4

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
noznoz
新着
毎日新聞に連載されていたが、まとめて読んでよく分かった。労働者不足ということで外国人を雇用しているのにその家族、特に子供の教育について考えられていなかったとは。日本に住んでいく以上、日本人と同レベルの教育を受ける義務があるし、それが日本の発展・安全にもつながるだろう。日本語教育者を国家資格にするとの記事を読んだ。質を上げるのも大切だが気楽に外国人の子供に声をかけられる日本人を増やすことも重要だと思う。
0255文字
Hikari Sakai
新着
★★★来日外国人の子供の状況がリアルにわかる。義務教育は日本人だけで外国人は自治体によって全然違う。小学校にすら行けない、行っても日本語がわからないから授業についていけない、ドロップアウトして犯罪に手を染める、など胸が痛い現実が多々。解決策は日本語習得まで寄り添う人がいるかどうか。
0255文字
nekopon
新着
日本でまともな教育を受けられず、発達障害とみなされたり、知らないうちに犯罪に巻き込まれたりする外国人の子どもたち。まずは「見える化」してくれた毎日新聞の記者のみなさんに感謝。政府には一日も早く支援体制を整えてほしい。外国人労働者をより多く日本に受け入れようとしているのだから、なおさら。
0255文字
かたばみ
新着
外国籍のこどもの就学状況がこんなことになっていたなんて・・・ショックで呆然・・・一部の人の善意好意に甘えてていい事業じゃない。これは国をあげて支援に乗り出さなければ!うちの自治体はどうなんだろう。
0255文字
全4件中 1-4 件を表示

この本を登録した読書家

loading...
にほんでいきる——外国からきた子どもたち評価67感想・レビュー4