読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/143/173/203/233/263/294/1156617156757156897157037157177157317157457ページ数607608609610611612613614冊数読書ページ数読書冊数
板谷 敏彦(2)宮島 未奈(2)前野ウルド浩太郎(2)杉山 正明(2)歌 智美(1)池田光史(1)野口 昌一路(1)石田明(1)辻󠄀 秀一(1)カリーナ・ヌンシュテッド,ウルリカ・ノールベリ(1)14%板谷 敏彦14%宮島 未奈14%前野ウルド浩太郎14%杉山 正明7%歌 智美7%池田光史7%野口 昌一路7%石田明7%辻󠄀 秀一7%カリーナ・ヌンシュテ…著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

Hikari Sakai
新着
★★★★現トルコの原型オスマン帝国の栄枯盛衰がよくわかる。天才的な王が2、3代続けて現れ、多様な宗教や文化を受け入れ、身分に関係なく優秀な人材を重用する仕組みを作る、など繁栄する国の典型パターン。官僚化して衰退するところまでも王道でメチャクチャおもしろい。トルコに行きたくなる!
0255文字
Hikari Sakai
新着
★★★★★経営学を人生に転用する考え方なので納得感が凄い。人生にも春夏秋冬があり、季節によって自分が出来ることや価値が出せる場所がある。特に秋冬の仕組みを理解して準備することが大切。ポジショニング(どこで価値が出るか)は自分が最も重要視しているので、理解を深められた。どの世代も必読です!
0255文字
Hikari Sakai
新着
★★★★成瀬シリーズの著者の最新作。小説としておもしろいだけじゃなく、婚活企画者がイベントををうまく運営するためのテクニックが万歳。運営する人のテクニックで結婚まで至るから、人の人生を左右する大事な仕事だな。
0255文字
Hikari Sakai
新着
★★★★M1をはじめ漫才やお笑いが好きな人は必読です。ノンスタイル石田がプロ目線で解説してくれるので、今まで知らなかったポイントがメチャクチャよくわかる。誰でも笑いを取れるやり方や新しいスタイルなど多種多様でお笑いの奥深さがよくわかる良書。売れる漫才師はよく考えている!
0255文字
Hikari Sakai
新着
★★★★南海トラフ地震、首都直下地震、超巨大台風、富士山噴火が連続して発生するとどうなるか、がよくわかる小説。歴史上の事実と科学的根拠の裏付けがあるのでリアリティがすごい。いつか必ず来る災害に対して、政府、民間、個人がどれだけ備えるいるかが重要。でも人は忘れるんだな。
0255文字
Hikari Sakai
新着
★★★★★読んで、靴買い換えました!スニーカーは踵が高くてクッションが厚いから、自然と前に進んで楽に歩けると思っていたけど、それはマラソンランナー向けの機能で日常生活には不要。ずっと踵が高い姿勢で立っていると本来の姿勢とは違うので、腰や背中が痛くなる。超納得!
0255文字
Hikari Sakai
新着
★★★★現代社会で成功に必要なのは、その時必要な情報を得て不必要な情報はノイズとして除外し、自分の行動を変革すること。なので不必要な情報も入ってくる読書を遠ざけてしまう。必要な情報に最短でアクセスできるインターネットが居心地がいい理由がよくわかった良書。
0255文字
Hikari Sakai
新着
★★★★知人の母の書籍。私の地元広島県三原市の近くの福山市で様々な活動をされていて非常に刺激になる。和太鼓集団我龍のマネージャーを務めるなど行動の人。福山周辺の人は勇気をもらえる書籍なので必読です!
0255文字

読んだ本
612

積読本
14

読みたい本
12

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/12/21(4485日経過)
記録初日
2013/01/12(4463日経過)
読んだ本
612冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
157419ページ(1日平均35ページ)
感想・レビュー
600件(投稿率98.0%)
本棚
0棚
性別
URL/ブログ
http://www.facebook.com/hikari.sakai.7
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう