読書メーター KADOKAWA Group

感想・レビュー
1

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
halu99
新着
ネタバレ板垣巴留先生、新連載『SANDA』。読んで驚いた点その①巴留先生が人間を描けてる。②現代劇?なのにキャラがブッ飛んでる。③ハートフルな題材がハードボイルドヒーロー漫画に。④予告のあらすじと内容が全然違う。結論:無茶苦茶なのに面白いです。新人賞『ラッパーBoy feat.オバケMC』気弱な少年のラップバトル漫画。少年漫画らしいデフォルメが効いてて面白かった。韻の踏み方を読者にわかりやすく伝えてて良い。ラップバトルを初めて面白く読んだ気も。オバケMCやバトルの勝敗は深く描かれず、連載で描かれるのが楽しみです。
halu99

『黒羽』絶望的な状況でもキレイごとにツッパる。『囚人リク』を思い出します。重苦しい引力と突破力で読ませる少年マンガ。雑誌にひとつあってほしいです。『魔主役』我々師団、初期のキャラ崩壊の危機。確かに(笑)。キャラがブレて、もうあの恐怖の師団路線には戻れない。人気商売の宿命ですね。『音色』こちらも心がザワつくマンガに戻れない。犯人はアルマ。小学生らしい真剣さとイジワルが微笑ましい。『いっぽん』未知の強豪展開。そこにも「柔道が好き!」があって良い。『吸死』「体を大事に!」と説教する、すぐ死ぬ吸血鬼。自爆芸です。

08/01 19:48
halu99

『魔入間』『吸死』『ギャル霊』『メイカ』『クズハナ』が並んで、進級の春・芸術の秋・バレンタインデー・夏休み・クリスマス。この中にサンタクロース漫画がドンッと。暑さのせいだけでなく脳がバグってきます。若き天才の週チャン帰還はかなり早いクリスマスプレゼントですね。もうひとりの若き天才『チェンソーマン』藤本タツキ先生も、ジャンプを読んだことない生粋のチャンピオン子だったそうで。影響を受けたという『刃牙』。30周年コラボ読切お待ちしております。

08/01 19:53
0255文字
全1件中 1-1 件を表示

この本を登録した読書家

読みおわった読書家全1件中 新着1件

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

読みたい本に登録した読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません
週刊少年チャンピオン2021年34号 [雑誌]評価100感想・レビュー1