読書メーター KADOKAWA Group

アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり 7巻 (ゼノンコミックス)(Kindle版)

感想・レビュー
9

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
のみちゃん
新着
発刊日に購入した直後から貸し出しており、ようやく読み終えた。6巻末から気になっていた反ワクチン薬剤師との結末も、既に読んだ人から聞いていたODの話も、理想の薬剤師像に関する話もようやく読めた。読み応えに大満足。唯一引っかかったのは「ポスター発表ってどんなの?」。掲示されたポスターを後日に見たことは幾度かあるものの、学会には行ったことがないので知りたいなぁと思った。第8巻も楽しみだ。
0255文字
きあ
新着
【丸図書】
0255文字
朧
新着
予防接種の話は残念。 これ、打たないって考えてる人を悪いイメージにさせてるとしか思えない。 薬剤師だから、進めてるのかもしれないけど、読んでいて残念な気持ちになったな。監修してるとしても。 結局病院の中でも誰かのせいでうつるという感覚なんだろうな。 そんなこと最初に書いてたもんね。 薬の話でそもそも風邪は薬では治らないのはご存知ですよねっていうのはいいなって思った。
朧

追記:薬剤師のこういう一方的な情報と切り取った情報は伝えても一般の人はそうなんだーってなるけど、ワクチン打たない判断する人を変人扱いするのがどうなのかな?と思う。 自然派?の方も言ってたけど任意なので。 それに、他の国では流行ってるから打たなきゃならない、という考えもどうなのかな?と思う。

01/01 22:39
0255文字
皐月
新着
ワクチンと市販薬問題。 ワクチンはこういう普及がされるとまた違ったのかなぁと。 反ワクチン現実で聞いた話がかなりでてておぉ...ってなりました。
0255文字
sec - akko
新着
ワクチンの問題や市販薬の依存などタイムリーなテーマが取り上げられていたと思います。
0255文字
solo_el_fin
新着
反ワクチンのママ友薬剤師・市販薬依存・新人時代の瀬野さんのお話など。 「なぜか市販薬はリスクが少ないと思われる」そのイメージ、確かにありそう。 小野塚さん、瀬野さんもそうだけど、仕事に向き合う真摯な姿勢は、見習いたいと思います。
0255文字
まなぱー
新着
第7巻は前巻で反ワクチン(というか薬剤を全般的に否定している)派の知り合いの影響で自分の娘にワクチンを打たせていない家族のお話の続きから。葵らは小野塚らが勤務するチェーン薬局と共同で市民向けの予防接種勉強会を開催することに。会は成功裡に終わったが、例の反ワクチン派の女性も参加し、ちょっと不穏な空気が流れる場面も…その他、若者の風邪薬成分依存症の話や瀬野の新人時代の話など。ワクチンの話は今ホットな話題で、HPVワクチンの話などとてもためになる作品だと思います。
0255文字
さなごん
新着
子どもが小さかった時、周りにこういう人がいたから考えさせられたなあ。今どうしているんだろうか
0255文字
なみキミ
新着
子供の頃病弱だったからいくつかワクチン打ってないんだよな。ちょっと気になってきた。
0255文字
全9件中 1-9 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全2件中 新着2件

読みたい本に登録した読書家全1件中 新着1件

アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり 7巻 (ゼノンコミックス)評価53感想・レビュー9