読書メーター KADOKAWA Group

神さまを待っている (文春文庫)(Kindle版)

感想・レビュー
6

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
bibi
新着
東京女子の貧困は怖い
0255文字
yume
新着
ネタバレ3年働いたら正社員になるはずだったのに、派遣切りで無職になってしまった26歳の愛。父には頼りたくないし、友達には惨めだから言いたくない。何でこうなっちゃったんだろう。卑屈になり、悪い方にばかり考えてどんどん堕ちてゆく。苦しいと、1人で孤独だと思ってしまい、誰も信じられなくなったりする。誰かに無理やりでも引っ張り上げて貰わないと立ち上がれない時だってあるけど、生きてさえいれば助けてくれる人に出会えるのかもしれない。人生にもがき苦しんでいてるときに沁みる。佐久間由衣ちゃんの解説も、素敵すぎて胸に響いた。
0255文字
らびお
新着
大卒で就活に失敗したところから、不景気という不運にも見舞われホームレスとなった26歳の女性主人公。なんでそっちの方へいっちゃうかなぁ、とハラハラした。育った環境が大きく影響することも知った。出来過ぎのハッピーエンドにも、良かった、と思える。
0255文字
tariri
新着
面白かった。貧困から抜け出すための知識も所々に書かれており、ためになった。主人公の愛は常識もあるし、頭もよい。その都度よく考えて行動していたはずなのに、確実に堕ちていった。最初に手を差し伸べてくれた雨宮を信じることができなかったから。いや、それ以前に、他人の愛情を信じられなくした生い立ちが原因なのか。人の愛情を受け取る勇気が必要だった。
0255文字
梨愛
新着
単行本の時から気になってたけど文庫になったので購入した本。4大卒だが就職に失敗した愛。社員目指して派遣で働くが3年で契約が切れ、家賃が払えなくなり、漫画喫茶で寝泊まりするようになる。そこで知り合った人達はそれぞれに苦しみを抱え、毎日を暮らしている。頼る相手がいない、頼れない性格。追い詰められた彼女たちは出会い喫茶や街角で助けてくれる「神様」を待つがいつまでも「向こう側」に戻れない。人はひとりでは生きられない事がひしひしと伝わる。今の日本の貧困問題が身近に感じられ、考えさせられる。
0255文字
くまかほ
新着
真面目に勉強して大学を出て、就活をしてもホームレスになってしまう事もあるのだと痛感しました。 自分の知らない世界ではありますが、実際に何も保証のない生活をしている人が思っているよりたくさんいるのだと思います。
0255文字
全6件中 1-6 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全1件中 新着1件

読みたい本に登録した読書家全5件中 新着5件

神さまを待っている (文春文庫)評価80感想・レビュー6