読書メーター KADOKAWA Group

ベルニーニの天啓: 一七世紀の芸術 (官能の庭)

感想・レビュー
1

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
wassermusik
新着
1992年日本刊行『官能の庭』第四部を基に2篇だけ修正し残り4篇を新たに加えた一冊。イタリア文化と英国文化の関係、文学と視覚芸術との平行関係について詳述した素晴らしい評論集。ルネサンス、マニエリスム、バロックへ至るイタリア文化、特にベルニーニ作品の豊穣さに魅せられる。「姉妹芸術とは端的には詩と絵画、広義には文学と造形芸術のこと」―「詩は絵の如く(ホラティウス)」「絵はもの言わぬ詩、詩は語る絵画(ケネスのシモニデス)」「彫刻と絵画が互いに共感を抱こうとする傾向こそバロック固有のもの」2022年伊藤博明監修。
0255文字
全1件中 1-1 件を表示

この本を登録した読書家

読みおわった読書家全1件中 新着1件

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全1件中 新着1件

読みたい本に登録した読書家全3件中 新着3件

ベルニーニの天啓: 一七世紀の芸術 (官能の庭)評価100感想・レビュー1