読書メーター KADOKAWA Group

ゲ-ムの理論と経済行動 (2) (ちくま学芸文庫 フ 29-2 Math&Science)

感想・レビュー
4

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
roughfractus02
新着
チェスをモデルとした2人ゼロ和ゲームはまだ限定的だが、このこから意思決定の際に必要な情報が引き出せるだけでなく、複雑さを増した複数人数の非ゼロ和ゲームへの理論的拡張も可能になる(その際、特性関数等の設定は必要であり、非合理的モデルから囚人のジレンマも導出される)。第二次大戦末期に確率論の導入で実践可能になったこの複雑さを増すゲームは、その一方で異文化コミュニケーションを関係自体として考察する分析にも影響を与えた(ベイトソン)。本書後半のゲームの合成と分解の章は、関係としての心理形成の場面に踏み込んでいる。
0255文字
KAZOO
新着
鈴木先生のゲームの理論の本を読んで、そういえば原典を読んでいる途中だということで、第二巻のこの本を読み切りました。途中でしばらくの間挫折していました。ゲームの理論関連の本を書かれている先生方は本当に読んでいるのかしらという気がするくらい、無味乾燥な感じがする本です。原典で基本書なのでしょうが、理解するには相当の忍耐力と我慢強さが必要です。
0255文字
全4件中 1-4 件を表示

この本を登録した読書家

ゲ-ムの理論と経済行動 (2) (ちくま学芸文庫 フ 29-2 Math&Science)評価40感想・レビュー4