読書メーター KADOKAWA Group

ミステリと言う勿れ(11) (フラワーコミックスα)(Kindle版)

感想・レビュー
51

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
とも
新着
整くんは僥倖
0255文字
甘栗
新着
[Kindle]長いストーリーのあとだからか、少し短めいくつか。整くんとライカさんが、だんだんいいカンジになっていくのに、ライカさん、消えないでほしいけど・・・。そして鳴子もまた、一筋縄ではいかない相手のよう。
0255文字
けん
新着
「失われた時を重ねて」がしみじみとしてよかった。あと、番外編とドラマレポもおもしろかったなー。
0255文字
あさじふ
新着
ネタバレ7巻に登場した相良レン君が再登場、整くんとは陰と陽みたいでスピード感もあって、整本人は苦手みたいだけど好きなコンビ。タイムカプセルが見つかって良かった。旧函館区公会堂には観光で行ったけどまさかあそこに埋まってたなんて!ライカさんは時々ハッとするようなことを言うよね。不意に思い出すようになったら、もう心の中にピンで留まってるんだって!
0255文字
ぴーたん
新着
ライカさんと商店街巡りをしていても事件に巻き込まれてしまう整くん。最後の話は、ラスボスなんでも把握している気がして怖いよ~~。話が進むにつれ、ほのぼのの割合が少なくなってくるのか…ちょっと寂しい。
0255文字
davi
新着
落ち着いた雰囲気の前半とは打って変わって、後半はラスボスみたいのが登場したり・・・。
0255文字
sec - akko
新着
ライカさんとの別れが近づいているのを感じました。
0255文字
るい
新着
たった3話しか載ってないのは物足りないですねぇ。3話目は前の話を忘れちゃってるのでダメでした。最初から読み直さなくては。ライカさんとのロマンスは切ないです。
0255文字
陸抗
新着
整くんとライカさんの商店街巡りが楽しそう。文字の書いてある玉が紙袋に入ってたのがきっかけだったけど、一瞬一瞬を楽しんでる感じがまた。タイムカプセルを探すのも、面白かった。そんな捻りが。レン君そこまで見越して行動してたのも凄いわ。
0255文字
にがつ
新着
整くんとライカさんの商店街巡りよかったな。コーンスープが売り切れてることがあとあと効いてきたな…。タイムカプセルの話ももちろん良かった。正直、初恋の相手はそうだろうな〜とは思ってはいたものの、そうであってもとてもよかった。レンくんに「これがコミュ力…」と思う整くんよかったな。
0255文字
Meg
新着
ドラマを観てからの漫画はドラマの役者さんの顔や声になってしまう。今までの事件が関係しているのですね。また始めから読み直しします。
0255文字
みゆまる
新着
前の本を読んでからしばらく経っていたので内容を少し忘れてしまった!ドラマで確認しよう。
0255文字
ちゃも
新着
整くんとライカさんの関係が好き……ひとつひとつの言葉が心に響いてくる。微笑ましいけど、切なくなる、二人の距離感が心地よい。
0255文字
BUM
新着
泣きたくなるようなジンワリあり、ついつい顔が緩むキュンあり、背筋が凍るようなゾ〜あり、問題に進展あり…?一冊にそれはもうぎゅうぎゅうぎゅう詰まってました。再来期待していたレンくんも出てきて、やっぱすごいってなったし、何よりガロくんとライカが出会った!番外編は短いのに整節が炸裂で大満足!盛りだくさん過ぎて鼻血でそう! p41-p42の入れ替わりがあったようですが、気にならなかったな〜…。 言われてみればという感じ。 神巻ゆえに、交換しようか、正規版をもう一冊買うか迷い中。
0255文字
くらら
新着
タイムカプセルの話、レンくんも久々に登場してすごくよかった。あと、商店街をライカさんと歩くバレンタインも、ちょっと涙が出てくるくらいよかったな。しあわせはまるごと全体でなるものじゃなくて、細かい一つ一つにあるものなんだな、っていうライカさんの台詞が、心に残る。出会って別れても一つ一つにあるんだろうね。そして調子に乗ってたガロくん…気をつけて…
0255文字
津島澪
新着
ネタバレ商店街デート、可愛かった!
0255文字
リトル★ダック
新着
1本目の認知症のお話は、作者にも思い入れがあるようで、雑誌連載時よりもシーンや背景が書き足されていました。 自分の高校も大正時代のものだったにもかかわらず、土足だったので床が抜けそうだったことを思い出しました(もうないけど)。 鳴子巽のお話では、ナズナ(ナズナの英語の花言葉: 「I offer you my all(あなたに私のすべてを捧げます)」)の絵が気になります。7巻に出てきた喜和さんの花の絵を思い出しました。
0255文字
たけのこ
新着
えぇっと…そのもう大筋の話忘れてしまっている部分が多くて、そのうち読み直しますね。でもなんかこう整くんがしゃべっているだけでどこか落ち着くんですから不思議なものです。ライカさんとの間にあるのは恋なのかどうも煮え切らない感じがちょっと不安です。
0255文字
Ayako  H
新着
買いました。
0255文字
kozue
新着
珍しく愛多めな一冊。僥倖。まさに今これ。
0255文字
timeturner
新着
ネタバレ今回は事件とは言えない「いい話」が多かった。レンくん、ほんとにいい子だなあ。ライカさんを慕う整くんもけなげ。ガロくんはああいう目に遭うんじゃないかと思ってたよ。しっかし、何者なんだろうね、鳴子巽。
0255文字
mahiro
新着
ネタバレ整君もストーリーもちょっと歯がゆくてイラッとする所もありますが、やはり新刊がでると読んでしまいます。タイムカプセル探しのバイトはそこまで回りくどくしなくてもいいのにと思いましたが、切ないラストでした、認知症は美しい所を残してくれる事もありますよと言いたいな。巻末の撮影レポ面白かったです、出番多すぎ風呂光さんも作者が気に入っているならよしとしなくては、です。
0255文字
なかちゃん
新着
「僥倖」
0255文字
にこにこ
新着
ガロくんVSライカさん。
0255文字
Koco
新着
整くんバレンタインが微妙に気になるお年頃。レン君とアルバイトをしたり、ライカさんと商店街をぶらり買い食い旅をしたり、久々の我路君も登場。整君は相変わらず色々と考えて、その考えを口にする。今までは自閉モードだった整君がレン君やライカさんとあれこれ考えを言い合う姿に、整君もゆっくりと成長しているのだと感じる。「幸せはまるごと全体でなるものだと思ってた」ライカさんが整君と話すことでそうではないことに気が付く。小さくても楽しいを積み上げていった先にある幸せもあるはずで、そういう未来にたどり着いてほしい。
0255文字
つばめ
新着
久しぶりにマンガの大人買い&一気読み!!面白かった~。ドラマも見ればよかったな。ガロくんかっこよすぎる。3人とも無事でいて。
0255文字
Seahorse
新着
ネタバレレン君が出てきてうれしい^^友達だ、友達だ!整の事、心配してくれてありがとう^^ ラブレターの所は泣きそうになった。 ライカさん、出てきてくれてうれしい^^鉢植えが少ないとか、自動販売機とか落書きが全てつながってるなんて、すごい。麦様のおかげで、どんな感じに話しているかイメージできる。 あの先生はレクタータイプかな。本当のサイコパスにはレクターみたいなのはいないそうで、安心だが。(ノーカントリーはリアルだそうな) ドラマレポート面白かった^^
0255文字
はぐぼんぼん
新着
今回は面白いと思わなかったなー。 なんでだろう?
0255文字
はなの飼い主
新着
本編も良かったけど、番外編も良かった。ドラマ撮影の取材を通して「人の良いところを見ている人でありたい」という気持ちを思い出させてもらった。人の思いに深く触れたいと思うようになったのはもしかしてこの方の作品と出会えていたからかもなあ。、
0255文字
紅香
新着
始終、整とライカさんで頭がクラクラする。いやー、羨ましすぎてクラクラしました。今まで大変だったから、その分癒されて。番外編での結婚観『友達や家族と全然違う。眠れるんだ。心から安心して眠れるんだよ。周り中が敵でもその人は味方なんだ。素をさらしても体のこともお金のことも話し合える。そういう人を見つけたら絶対に離しちゃだめだ』おお〜、私には無理💦『不意に思い出すようになったんなら、もう心の中にピンで留まってる』に思い当たることあり。射抜かれました。そう言えばページが前後していたよね。全く気付きませんでした。
0255文字
琉璃
新着
ネタバレライカさんとののんびりとした日常が丁寧に描かれていて心あたたまる一冊だった。我路くんのエピソードは、なかなか驚きで、今後急激な展開がありそうな予感。次巻も楽しみに待つ。
0255文字
まちこ
新着
ネタバレ1話目がヤバい。こんなに美しくあの病気を描いたのは殊能将之の『鏡の中は日曜日』以来。泣けた。この1篇だけでも誰かに読ませたいくらい。閑話休題、原作はライカさんがまだ居ていいな。
0255文字
ゆき
新着
ネタバレ汐路?そこでその名前が出るとは思わなかった。我路くんほどの人がやらかしたなぁ~…巽って何者なんだ?
0255文字
Yuka
新着
ちょっと久々に読んだら前後関係がわからなくなってしまったので再読せねば…なんだか前回からまたさらに謎が深まって、ここからどう展開していくのかモヤモヤ。また続きが気になってしまう。 巻末の番外編の一つはほっこり素敵な作品。もう一つを読んで、ドラマ観たくなった。
0255文字
きし
新着
ネタバレ「そうか不思議だな みんな見る目ないんだな」
0255文字
すきま風
新着
バレンタインの、ライカと整の話が好き。繊細な表情の変化を丁寧に描いていて二人の気持ちを色々想像してしまう。この関係はやはり友達?いなくなってしまうライカと、他人といることがダメなのに、ライカとならば一緒にいることが楽しいと思う整。お互いが惹かれあっているのに単純に恋愛関係にはならないだろうこの絶妙な距離感がたまらない。痺れました。ドラマは私的にはすごく微妙だったけど、巻末のドラマ撮影現場レポートを読むと作者の田村さん的には絶賛のドラマだった様子。
0255文字
りりぃ
新着
ネタバレ編集工程上のミスによりP41・42のページ順を入れ違えて掲載されているという11巻。 ライカさんと整君のデート?からのライカさんとガロ君の交流が見られて良かった。 ライカさんの目には、整君もガロ君も「あやうい」のね。星座の謎気になります。
0255文字
dokusyozuki
新着
この漫画に出合えたことは、私にとっても幸せなことです。
0255文字
kero55
新着
面白かった。 ライカさんと整くんの話が、すごく切ない…。(TVドラマでは早々にライカさん退場させられたけど…) 整くんに、陽キャラ友達ができたのも良かった。 そしてボスキャラ?みたいなのも、明らかになってきたね。 続きが楽しみです。
taku

こういうことらしいです。https://flowers.shogakukan.co.jp/7124/ お楽しみの連鎖は嬉しいですよね~

06/14 22:55
kero55

情報ありがとうございます。 確かに!該当ページ、改めて読むと流れが少し変ですね~。 交換、考えてみます~。

06/15 12:12
4件のコメントを全て見る
0255文字
nagisa28
新着
商店街デート、変わったバイト、ガロくんの暗躍(?)、意外なところで出てきた名前…続きが気になる
0255文字
全51件中 1-40 件を表示
ミステリと言う勿れ(11) (フラワーコミックスα)評価61感想・レビュー51