読書メーター KADOKAWA Group

つのとはさみ―かぶとむしとくわがたむし (おおきなかがく)

感想・レビュー
7

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
する
新着
絵本が大きいサイズなので、写真に迫力があっていい☆4.5
0255文字
nakiyuka
新着
カブトムシとクワガタ、どちらが強いか、これは永遠の男の子のロマン…
0255文字
芭茶
新着
87
0255文字
MOCCO
新着
図鑑のようにリアルも楽しみつつ、お話も楽しめる展開になっているので、読み聞かせとして好きなタイプの本です。少し大判サイズなところも、図鑑っぽい。図書館貸し出し中、毎日、リクエストにあがった1冊です。
0255文字
ほっこりね
新着
写真が大きく大迫力!五歳次男が、図書館パソコンで勝手にカブトムシと入力して、これ予約してと頼んできた絵本。写真見本などなく、どんな本か分からないのに、なんでやねん。と思いながら、しぶしぶ予約カード提出。結果オーライ、ナイスチョイス。一緒に楽しみました。
toyoane

ありますあります。検索機で、のあるあるですよね。でもこれはたのしめたからオッケーですよね。

10/09 21:46
0255文字
toyoane
新着
今朝、ちょうど越冬もしたクワガタが死んじゃったので、追悼の意をこめて。お墓には「くゆがた」と書いていて、そこがまだ幼児であると感じたが、ボチボチ単純に「クワガタ」「かぶとむし」ではなく、男児的なマニア要素を欲しがってきた‥な息子。私にはついて行けないので、自分で図鑑を見ておくれ。
ほっこりね

ここにもtoyoaneさん!すごい~。 くゆがた 可愛らしいな。

10/09 21:36
toyoane

ほっこりねさん 「くゆがた」って今書いたらビックリしますが、このときはまだ五歳、それがまた可愛くって(親ばか)。幼児期に楽しめる写真絵本系は、大半読んでいるかも…。

10/09 21:49
0255文字
鈴
新着
息子ウケが良かった。読み聞かせ後、自分でも読んでいた。いろんな種類のクワガタやカブトムシが載ってるページで、★マークは日本にもいる種類という説明に、「オオクワガタ!(日本にいる)やった~!!」とか、やたら興奮していた。見ながら粘土でカブトムシ作ったりもしていた。
toyoane

好きな人は大人になっても好きだよね~。自宅で衣装ケースで飼っている人(もちろん1年中)からカブトムシを貰ったことあるよ。ちなみにその家は娘さんだけで触ることもしないらしい。

06/07 08:46
鈴

あぁぁ…そうならないでほしい…というのが本音^^;去年で懲りたから、もう二度と飼いたくないや。やっぱり夏の終わりに死んじゃう姿見るとさ~かわいそうなことしたなってね(T-T)

06/07 08:51
12件のコメントを全て見る
0255文字
全7件中 1-7 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全1件中 新着1件

読みたい本に登録した読書家全2件中 新着2件

つのとはさみ―かぶとむしとくわがたむし (おおきなかがく)評価48感想・レビュー7