読書メーター KADOKAWA Group

長距離漫画家の孤独 通常版

感想・レビュー
11

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
百じ
新着
人生のハイライトたちはまあまあネガティブで、死は怖い。
0255文字
たくさん
新着
売れない漫画家のネガティブな回顧録みたいな感じかなって読み始めたのだけれど、自己不安とネガティブさが性格のスタイルになっているだけで才能のある漫画家だということが途中からわかり始める。アメリカの中で漫画というのがネガティブイメージ暗い印象があるんだろうな。また、サラと出会ってからのエピソードがとても魅力的で彼にとっての太陽のような存在なんだなってよくわかります。ネガティブ気味の私にとって感情移入でき、めっちゃ良かった。遠峯さんなんだろうね。
0255文字
はなさー
新着
ネタバレ日系アメリカ人のグラフィック•ノヴェル作家、エイドリアン•トミネの自叙伝。成功譚ではなく失敗談的な内容が多く、アメリカ版の福満しげゆき「僕の小規模な生活」という風情。ノートに書き留めた様な装丁が高級感あり。
0255文字
Egon
新着
やさしい孤独。
0255文字
ふかわ
新着
売れない漫画家のトホホ日記という感じ。そこそこ笑えた。
0255文字
桧山
新着
モレスキンを忠実に再現した装丁のコミックエッセイ。当たり前だけれど絵がめちゃくちゃ上手い。陰キャオタクで、子供の頃から上手くいかないことばかりで、最初の方はそうだよねー分かるーて思いながら読んでたけれど大人になってもこの調子なのでちょっと鬱陶しいw自意識過剰なんだな。でもずっと漫画家として食べていけているし、結婚して娘も2人いるし、本人が言う通り悪い部分に目を向けているだけで、本当は結構すごい人なんだと思う。面白かった。
0255文字
Roko
新着
エイドリアンの揺れ動く気持ちを描いたこの作品、そうかぁ、彼にはこういう悩みがあるんだなぁとか、必要以上に神経過敏、自意識過剰なんだなぁっていうことに気づかされます。アメリカン・コミックとは一線を画すこういうタイプの作品を書く人がいるということは、大きな発見でした。他の作品も探してみようと思います。
びわこっこ

いつも、選書がユニークで情報、有難いです。(人''▽`)ありがとう☆ございます。コミックなんですね! 『戦争は女の顔をしていない』教えていただいて、早速、購入しました!

05/21 09:51
Roko

びわこっこさん、こんにちは 「戦争は女の顔をしていない」は文字を読むだけではわからない部分が描かれているコミック版がすごいなと思っています。読んでいただけで嬉しいです。 この本は図書館で見つけた本ですが、高額なのでビックリです。装丁がかなり凝っているので、どこかでめぐり会えたら手に取ってみて下さい。ほぼモレスキンです!

05/21 16:23
0255文字
bibliotecario
新着
著者が日系アメリカ人だからか、自意識過剰ぶりが日本の私小説みたい。
0255文字
takao
新着
ふむ
0255文字
garyou
新着
装丁がまるでMoleskineというところに惹かれてまんまと買ったしまった。これさー、(超)有名だから許されるんだよね? そうでない人がこれをやったら総スカンを食らうんじゃないかな。Moleskineは自分の愛用するペンとの相性がよくないのであまり使わないのだが、なんとなく取り出してきたくなってしまった。
0255文字
Ky
新着
最高。ほっこり。おもしろい
0255文字
全11件中 1-11 件を表示
長距離漫画家の孤独 通常版評価100感想・レビュー11