読書メーター KADOKAWA Group

最愛I 君に降り積む雪になる (オパール文庫 8487)

感想・レビュー
11

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
チェス
新着
切ないなぁ
0255文字
ヤンスキー
新着
ネタバレエブリスタ版の結末が切ないと知っていたので、そちらは積読のままだった作品。続編のあるオパール版を新年早々重そうとは思いつつ読んでみた。大学時代から好きだった親友の恋人。気持ちに蓋をして忘れようとしていたが、ある日突然親友が事故死したとの知らせを受けるが。切なくて重い、やるせない。お互い好き同士なのに亡き親友との関係がある以上、恋人にはなれない二人。事故死直前の篤史のプレゼントの意味、実現しなかった花見の理由が切なすぎる。ここで終わる美しさもあるだろうが、二人の行く末が気になるので続編も読む。
0255文字
まい
新着
ネタバレ切なく苦しいストーリー。親友が事故で亡くなり、その親友の交際相手で、自分も学生時代密かに好きだった相手と関係を持つようになり。人の死が絡むストーリーは読むのが辛い。どうしても二人とも忘れる事はできないし、罪悪感が常に付き纏う。最後は二人のお別れで終わっているのもまた切ない。
0255文字
uuuuuuuuko(うーこ)
新着
ネタバレ手持ちの白石作品を再読しているが、これは切なくて泣くやつなのでなかなか手に取れなくて最後になってしまった。誰も悪くないのに罪の意識に縛られて誰もがちょっとづつ幸せから遠ざかっているのが切なくて苦しい。このラストは悲しいけれど、結子の愛と雪の降る様子が美しくて、読み終わった後ため息をついてしまう。香穂の狡さに思うところがなくもないけどこれくらいはよくあることだものね。篤史が本当に香穂を愛していたことが辛くもあり安堵もあり、読む方も上がったら下がったり消耗する。続き読んで幸せになりたい。
0255文字
紫秀
新着
ネタバレ最初の数ページ以降、間隔が空いてましたがその後は一気読みでした。 結子は奥手なのに篤史と再会して慰めからいきなり体の関係を持って…となりますが、彼女にしてみたら唐突ではなくずっと望んでいたのかなと。文中にははっきりと書かれていませんが、篤史は本当は結子がタイプで、気になっていて香穂が積極的でなければ結子に迫っていたかもしれなかったということなんですよね。 二人はこれでもかってくらい求め合いますが罪の意識から気持ちを言葉にしない。 作者様も敢えて表現せず、恋愛のもどかしさを追求した純愛ストーリーです。
0255文字
サリィ
新着
物語はもどかしい位に切なかった。人は誰しも弱さと狡さを持っていて、三人の関係をはっきりさせなかったのは結子の弱さであり、香穂の狡さであると思う。気づいた時点で言葉にしなかった篤史も弱くて狡い。だから関係が破綻した時に、新しい関係を作り直せなかったのだと思う。このままではどこにも辿り着けない。相手が誰であれ、二人が幸せになるには距離を置いて見つめ直す時間が要ると思う。とても良いラストだと思ったけど、その分結子が幸せになる姿が見たい。幸せになるべき。あと淳平が良い奴過ぎたので彼も幸せになって欲しい。
0255文字
ハル
新着
どうしてもメインカップルには思い入れながら読んでしまうためハッピーエンドを望んでしまいがちだけれど、確かにこれはこれで苦しく切なくも美しい愛の物語だ。続編をすぐに読むべきか迷ってしまう。手に入れたい、独占したいのも愛。見守るのも愛。手放すのも愛。忘れてほしくないのも愛。愛にも多くの種類があって、どれが正解というわけではないから難しい。 タイミングや各々の想いもあるから余計に。 残されたものは幸せにはなれないのか。なってはいけないのか。傷をなめ合う者から互いを癒し乗り越える者にはなれないのか。
0255文字
さっきぃ
新着
とにかく切ない。ずーっと切ない。親友の恋人篤史のことがひそかに好きだった結子が、親友香穂が亡くなったことによって篤史と再会。お互い寂しさや悲しさを分かち合うように近づいて…お互いがそれぞれ罪悪感を抱えつつ惹かれ合うのを止められず、とにかく切ない。二人の幸せな時間も別れまでの一時の煌めきのようで、二人の別れでは大号泣。辛い。本当はこのままエンドだったらしい。これはこれでありだけどとにかく切なくて辛すぎる。続編の二人の結末が気になる。淳平にポロッといかないでほしい。
0255文字
uuuuuuuuko(うーこ)
新着
ネタバレDMM。それほどたくさん読んだわけではないがTL系ではいちばん好きな作家さん。いやあ〜泣いた。親友と同じ人を好きになりその想いを秘めたまま親友を応援。親友は彼と社会人になっても順調に交際を続けていたが事故で亡くなる。ヒロインとヒーロー、周囲の人々、誰も悪くはないのにこの恋が苦しくて、やりきれない気持ちになる。彼の幸せを願うヒロインの気持ち、ヒロインを愛しながらもどうにもできないヒーローの手詰まり感が胸に迫る。当初はこの終わりで完結だったようだが、時を経て続編を書かれたそうでそちらで幸せになることを願う。
0255文字
早帆ママ
新着
ネタバレ香穂は恋も親友もどちらも大事で手放したくなかったのだろう。後悔もしていたようだし、嫌な子ではなかったのだと思うけど、結子の事を思うとモヤモヤするな…。残された2人が切なくて胸がギュッーとなる。以前はここで終わりでアンハッピーエンドだったけど、今回は続きが出たので続いて読む。
0255文字
ころころ
新着
ネタバレ大学に通うため地元広島を離れ関西にやって来たヒロイン。引っ込み思案な彼女に初めに声をかけてくれたのは後に親友となる香穂。その後ヒロインは同じ基礎ゼミの内山篤史に密かに想いを寄せるようになるが、香穂も彼のことが好きだと知って彼女の恋を応援することにするが…。エブリスタ版「雪華」は私が持っている本の中で唯一の悲恋もの。白石先生作品はどれも再読しているけれど、これは悲恋が辛くて再読できず、今回オパール版で久しぶりに読んだ。
ころころ

それが一番安全策ですね(笑)悲恋ものの続編がまた悲恋で終わったらある意味伝説になりますけど、伝説よりも幸せをください…!

10/18 22:34
ヤンスキー

TLの良さはハピエンですもんね。悲恋は心を抉るのでやめて欲しいですよね。

10/18 22:43
7件のコメントを全て見る
0255文字
全11件中 1-11 件を表示
最愛I 君に降り積む雪になる (オパール文庫 8487)評価92感想・レビュー11