読書メーター KADOKAWA Group

1日外出録ハンチョウ(15) (ヤングマガジンKC)

感想・レビュー
56

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
FGN.G
新着
三連ポテトは付け合わせというより主食ぐらいボリュームありそう。
0255文字
しか
新着
相変わらず、バカバカしくて、面白い。
0255文字
arsogit
新着
ネタバレスイカおじさんww/大槻に子供…!?!?!?イマジナリーってオチだったがめっちゃ驚かされた。作者にうまく転がされてるなぁw/散髪の後の「円」は笑ったw 遠慮なく別出版社のパロディしてくるなw/本作ももう15冊。そろそろネタ切れしそうなもんだけど、なんかこう、疲れた大人が日常のなかで感じるふとした楽しさみたいな描写がうまいよなぁ。
0255文字
やいとや
新着
一発目のスイカおじさんに笑い転げる。こんな小ネタでここまで読ませるのは矢張り流石。スイカだけでなく、ビールにソーセージとか、一々欲望のツボを押すのが巧いね、と思ってからの『大槻には...子どもがいる...!」のモノローグのインパクトよ。イマジナリー家族で一安心、だが脳内に「実はめちゃくちゃいる」ってイカれっぷりに戦慄。ある種ホラーでしょ、これ。顔剃りの快楽からのイワオ、とか読者の情緒を乱高下させる手腕というか構成の妙よ。巻末は久々のトネガワだが、ちゃんとあちらの作者が描いてるのね。
0255文字
みゆはる
新着
2024/62
0255文字
KUU
新着
スイカおじさんの破壊力よ。 イマジナリーは、ちょっと笑えるけどむしろホラー寄り。 ドラフトは――テイアイがクソ企業だということまで読めないとな。嫌がらせの隙を与えるな。 ハンターネタはともかく、スレスパは直球すぎて笑う。ちょうどハマったんだろなあ、と
0255文字
ひろっく
新着
ネタバレ「大槻には・・・・子どもがいる・・・・!」初めて読んだ時はびっくりした。以前大槻は結婚否定派だったはずだが、牧田さんの子供と触れ合ってくうちに考えが変わったのだろうか。それでも、子育てのイベントだけを断片的に飛ばしているあたり、まだ否定派の面影を感じる。他は「遊浸」で宮本さんが言った「ゲームも外でやれば罪悪感が軽減する」は小学生の時、外でポケモンしていた身としてなるほどなぁと思えた。
ひろっく

特に印象に残ったのは「漫悩」でスランプに悩む瀬戸内さんに対する大槻の発言「答えのない暗闇を・・・・少しでも歩きやすいように・・・・遠くから光を当てることしかできない・・・・」という言葉は悩む人へ送るアドバイスの真理なのかもしれないと思えた。

12/13 21:52
0255文字
ねぎたま
新着
3連ポテトは確かにやりすぎ笑。
0255文字
RoughMagician
新着
寝る前の妄想やGBをわざわざ外でプレイする理由等、自分のようなオッサンが共感しちゃう話ばかりで、ケラケラ笑いながら読んだ。ネタ切れするどころか、巻が増すほどに面白くて 本当に素晴らしい。
0255文字
オザマチ
新着
今回も良かった。ネタ切れを感じさせない。
0255文字
緋莢
新着
<爆誕…!大玉抱き…あてもなく町をさまよう…家なしスイカおじさん…!>112話。傷ありで安くなった大玉スイカを抱える大槻の姿がシュール。途方に暮れる大槻に救いの手を差し伸べたのは、黒服の牧田さん。宮本さんほどじゃないけど、牧田さんもすっかり大槻たちと仲良くなってるよなぁ。 その宮本と一緒にゲームをするのは116話。面白いゲームをやると、時間が溶けるのは分かります(本が読めなくなるので、自分は抑えてますが、そのせいで、中途半端に止まってるゲームと、全く手の付けていないゲームがありますが)(続く
緋莢

<大槻には…子どもがいる…!>という始まりに、えっ!!?となる113話。 イマジナリーファミリーなんですが、自分はそういう妄想はした事ないなぁ… 117話、散髪で感覚が研ぎ澄まされる大槻。でも、上には上もいて…あの人、H×Hのノブナガレベル? 巻末の利根川センセイ、つかの間の空白時間を上手く使ってリフレッシュする様はさすが。

10/06 18:28
0255文字
よね
新着
お借りして読んだ本。一話完結なので気軽に読める。スイカの話、絵面がシュールで好き。爆薬でも破壊できないイワオ、何で出来てるんだろう。ハッピーエンド(?)でよかった。
0255文字
Ebi@漫画用
新着
ネタバレ相変わらずバカバカしい話ばかりでよい。スレイザスパイアなんて取り上げてたのか。
0255文字
時をかける牛丼
新着
ネタバレ第119話はまるっとハンバーグの付け合わせについて。これを、「おもしろい」と思うか、「つまらない」と切り捨てるか。私見は、おもしろかったけれど、呆れた。「顔剃り」の気持ち良さはポルナレフも語っていましたね。特別編のトネガワもいい味出てる。
0255文字
たろーたん@まんが用
新着
入眠時のイマジナリー息子、ちょっと分かる。私も自分の作ったキャラクターの過去回想や恋愛事情を妄想しながら寝るのだけど、似たようなことをしている人がいるなんて…。あと、面白かったのは付け合わせの話。「ハンバーグなんてのは今どき、どこのレベルも上がっていて大体うまいんだ。だからこそ、付け合わせ。それが芋×芋×芋はないわ」。付け合わせにそこまで考えたことがなく、ハンチョウの指摘にはいつもハッとさせられる。あと、最後の疲れた後のボートでゆったりってのいいな。静かな水面に揺られながらほうじ茶を極めたい。
0255文字
チューリップ
新着
冒頭のスイカの話良いなと思った。大人でもこんな感じの日常過ごしたいよなと感じる。イワオの話はある意味ホラーなんだけど最終的には誰も悲しい思いをしていなくて良かった。円とかナチュラルにハンターネタ出してたけどハンチョウ読んでる人はみんなハンター通っているのかな。巻末には久しぶりにトネガワ出てきて懐かしかった。
0255文字
夕熊
新着
今はゲームはやらないけど、部屋でゲームだけして終わるのが1日の終わりの採点に響くって気持ちはよく分かる。楽しんでても少しは外に出ないとって。 イワオがタフすぎるッ!何回やるんだw
0255文字
kazu2i
新着
0255文字
アナクマ
新着
面白い。あいかわらず普通のことしかしてないのに。夏のスイカ・プラスアルファの豊かな記憶。「やっぱり日の光を浴びんと駄目だな 人間…!」という常識。普通だ。入眠用マイ・ワールド。散髪後の大槻の円は15m。破壊できないイワオ。付け合わせをなめるな。甘酒&茎わかめはやってみよう。◉1巻からずっとこう。たまの休日を有意義に/能動的に過ごそうとする普通のおっさんの観察記。ときおり顔を覗かせる(バカバカしくも暗喩に満ちた)地下組織の影も含めて、令和日本を活写した良質のルポだと思う。やはり最後の一コマまで面白かった。
0255文字
ぴっころ
新着
イマジナリーファミリーあるあるが面白い。ただ寝る前だけならいいけど仕事中にもやりはじめると完全な妄想癖だなー
0255文字
あ
新着
冒頭、スイカを抱えて往生する大槻に笑い転げる。ネタは大したことないのにビジュアルがやたらにおかしいのだ。こういう一発ネタでもまだ頑張っていて、感心。イワオ、クズ新人ドラフト、脳内息子など、趣向も多彩。でも、トネガワが出てきちゃうんだと、生み出す方はなかなか辛いのかも。
0255文字
うさちゃん
新着
家なしスイカおじさん、黒服に救われる…! イワオ、案外タフ…! ゲームはベランダでやれば罪悪感なし…!
0255文字
もだんたいむす
新着
ハンチョウの日常に楽しさを見つける感じなところが好き。
0255文字
竜王は生きていた731124
新着
侮るなかれ付け合わせ・・!
0255文字
漫画@れつだん先生
新着
笑った笑った。ハンターハンターネタが最高。面白すぎてあっという間に読み終わってしまった。
0255文字
あっくん
新着
今回も面白かった。個人的なお気に入りは逆張りのエピソード。どんなにデータに基づいて因果関係や相関関係を見出して最適解を見つけたとしても、それが当たる場合もあれば全くの的外れだったりする。いや、そもそも人間という感情で動く対象をターゲットにしている時点で、全てはムリゲーなのかもしれない。そう割り切ることが大切なのかな。
0255文字
イヌヌモー
新着
宮本の監視業務はやはり限りなくアウトに近かったのか。そして容赦ない黒崎も最高。
0255文字
Chi___z
新着
ネタバレ117話「滑滑」面白すぎて声出して笑ったwすいかの話もほっこり。ハンターネタ多くて個人的に満足でした(ちょうど連載再開した頃だったのかな...)
0255文字
うぃ
新着
1.5 やっぱりトネガワがいちばん面白かったなあ。
0255文字
TaHi
新着
安定した面白さに脱帽です🙇今回は、特に、113話「巨父」の眠りの落ちる数分間だけの妄想が、寝付きにくい時に効果抜群であまりの実用性の高さに驚いてしまった、流石ハンチョウ。そして、もう一つ、117話「滑滑」の行きつけバーバーのマスターの絶妙なほど良い感じと顔剃りの滑滑した気持ち良さに思わず最高っと思ってしまい、その週末すぐに、床屋に行って、顔剃りしてもらって心もお肌も滑滑になって気持ちよかった〜
0255文字
笠
新着
4 本巻も上質なあるあるがたっぷり。中でも思わずうなったのは、「入眠用のマイワールド」という着眼点。ある…!あるある…!!永遠に形になることのない、自分ならこう描きたいというサッカー漫画の妄想…!『slay the spire』に限らず、ゲームにドハマりすると日常生活にゲームが侵食してくるのもありすぎる。MTGやってた時なんか常に新デッキ考えてたしな…。顔剃りすると円が使えるようになるとか、「同行」でマサドラへとか、作者が最近初めて読んだのか?というほど唐突なハンターハンターパロに笑った。
0255文字
そそそそ
新着
スチームでスレスパもらってからすこしもやってないな そんなゲームだったんだ イワオが少しずつ削れてるのが面白い
0255文字
かすくり
新着
ネタバレよくネタ切れにならずに続いてるなと思うが、実際はネタ切れに苦しんだ上でのことなのかもしれない。なんとなくだが、若干変化球な話がどんどん増えてる気がする。とは言え、力を抜いて気軽に読めるという、ちょうどよい楽しさがある。
0255文字
calicalikoume
新着
イワオッ……!?
0255文字
ネタバレ:トキメキのあまり展開してしまう存在しない記憶たち
新着
イ……イワオ〜〜〜!!!
0255文字
satoshi
新着
休み方の共感やあるあるが凄い。でも、30分のちょい休みは、あれ本当は1時間くらいないと駄目だろ。
0255文字
ねぎたま
新着
イワオ!
0255文字
歯痛軍曹
新着
ネタバレわかる、わかるよ、大槻くん。 付け合わせに芋3連ちゃんは辛いよなぁ、ましてや大槻くんが入ったお店はそれなりのお値段を取るお店だ。食べ盛りの学生さんの腹を満たすならともかく、いい大人には重いよなぁ。クレーマー風になってしまったと少し後悔していたが大槻くんの言うことは店主には響いたはずだよ。
0255文字
yuukikazawa
新着
なんと言うか、マンネリを通り越してもはや平常運転。 おやじの休日をただただ見せられている感じ。 もはやそれでいい。 この、どこから読んでも構わないまとまりの無さも良い。 そして、忘れてはならないのが、 この休暇は他人の金を巻き上げて得ているものだということ。 いい...のかなぁ...?
0255文字
ハナ〇
新着
上手な休日の過ごし方ばかりだとどうしても食傷気味になるので、イワオみたいな雑で勢いのある話が好き。
0255文字
全56件中 1-40 件を表示
1日外出録ハンチョウ(15) (ヤングマガジンKC)評価38感想・レビュー56