読書メーター KADOKAWA Group

峠鬼 6 (ハルタコミックス)

感想・レビュー
20

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
R3y
新着
ネタバレ急にSF感が出てきた。ここでいうのはScienceの方ね。折り鶴型宇宙船にキャトルミューティレーションされる善…一言主にも叶えられない願いがあるとはね。呪もとい人の想い願い意志と日本の神々は切っても切り離せないよね。妙も師匠も未来の姿が現世に来てるなら、もうどこかに善の未来もいるんじゃないか?強すぎる想いが他者を縛る、あるいは他者を縛るために強い想いを向ける。祝いも呪いも等しく他者を縛るという意味では、口から出て他者を侵犯する行為に他ならない。現代の人間も、神々のように周りからの呪に蝕まれているのかな。
0255文字
寝子
新着
ネタバレ一言主様が御座す月にいよいよ!と歩を進めたものの3人バラバラになり、小角様は政治の闇(?)に巻き込まれ、妙はお師匠様のお師匠様・コズミに出会い、善は月へ無事辿り着き一言主様に会う。/「善の願いは叶えたら死ぬけどいい?」「鬼とは、もともと人草と共にうまれた存在(これ以上は「言えない」呪いが掛かっている)」「鬼とは何か?それを「言える」のは人であり神でない仙人(=コズミ)」「呪(しゅ)とは、“かんがえる”こと」「コズミは一言主様のためだけにすべてを行っている」……え?なんかいろいろ明かされた…!
0255文字
まりもん
新着
ネタバレ友人に借りて読了。善の願いは一言主様に拒否された。角をなくしたら死んでしまうなんて。小角と妙と善が再会出来てホッとした。ただ妙の考えがあっているなら不来巳は未来から来た小角ってことだよね。どうなるのか怖い。
0255文字
kaneKlenz
新着
三世上人を中心とした対立の図式がオープンになり、三人は意外に早く合流して、新たに暴れ回るであろうキャラの参入が予告されて、全体に説明と溜の巻、かな/で、正体に関する妙の勘は当たるのかしら。記憶の有無とか考えるとまだ何捻りかありそうな気もするけど。
0255文字
Ebi@漫画用
新着
相変わらず日本神話とSFと東洋の伝承をごちゃ混ぜにした独特の世界観が面白い。まだまだ謎ばかりなんだが、呪というものとそれにまつわる意図が明らかになって面白くなってきた。
0255文字
きあ
新着
まさか小角は…
0255文字
a-ha
新着
★★★★☆
0255文字
老猫
新着
この作者すごい。 SFだけどファンタジー。土台もしっかりしててなおエンタメしてる。超古代というほどでもないけど日本にまだ神話が息づいてる時代を背景にこんな話が作れるとは。 最初に比べてどんどん面白くなってる今後が楽しみです。
0255文字
さるぞう
新着
サウナで整った時のような、腹の底から面白いと息を吐く。今までも根底にはSFがあったけども、もうこりゃSFど真ん中。横文字をほぼ使わず和式SFを構築していて読み応えがある。知恵の実を食べた人類から知恵を奪い、神に還元しあの頃を取り戻す。未来と過去の目、映し出す思想の対比が面白い。とんでもない長旅をしてきた気がしたけどまだ6巻?嘘だろ。なんて濃密な時間。おいそこのお前!なんとなく読んで面白いと思ったお前!大人のミヨまで繋がってるんだぞ。今すぐ読み直せ!三種の神器のバトルシーンも熱い。やさしさとはなんだろう。
さるぞう

呪の概念がめちゃくちゃ面白い。それは言葉である、は不十分。その全ての源は想い。人々は安定を望み、それは安全に繋がり国を成す。国の信用は貨幣になり暴力がそれを支える。そして安定をすることで人類は歴史上最も繁栄している。同じ人類で争うことは愚かなことではあるが、離れて見るとそれもまた人類の繁栄の証。並び立つものがいないのだから。無限月読などやさしい発想だった。神が人に縛られる。そして願いの意味を分かってないんだな三世上人は。いやいや、面白すぎる。

06/09 05:13
0255文字
デコボコ
新着
0255文字
mt.gucti
新着
ネタバレこのキャラもループしてるのか・・・という事で読み返しを推奨してくる第6巻 でもやりたい事は一貫してるのか・・。
0255文字
たまお
新着
今年読んだ漫画の中で一番面白い!
0255文字
もだんたいむす
新着
最初のギミックがここで効いたか!いやなかなかすごいな。
0255文字
サンボ
新着
一言主の病を治すために、それぞれの思いが収斂していく第6巻。そこに近江と飛鳥の争いが目の前に生き生きと展開していく。面白いなぁ。なんかまた妙に波乱の予感⁈
0255文字
緑虫@漫画
新着
★★★★
0255文字
別名七海
新着
ネタバレ再読完了。初読では先が気になってゆっくり読めず、察しも悪いので定期的に読み直しが必要。今回も今更ながら気づいたことがあり、ますます楽しくなってきた。神器録を誰がいつ書いてるのかとかね。もっと役小角の動向を注視しよう。
0255文字
別名七海
新着
頭から読み直し必須案件。プラスぼおるぺん古事記熟読。飛鳥時代の歴史再勉強。神々の名前検索。こうして関連付けられた知識が必要になるのは楽しい。どいつもこいつも時空を好き放題行き来するから、目が離せない。是非是非息切れする事なく、ゆっくりでいいから走りきってほしい。
0255文字
ネタバレ:トキメキのあまり展開してしまう存在しない記憶たち
新着
面白い〜 仙人なんと大それたことを! 小角様に早くコト様からの言葉を伝えて…
0255文字
あらい/にったのひと
新着
20年代前半トップクラスに面白いのでは。宙に参ると並んでひたすら高いところを爆走している。いやーこの時代背景を使ってSFやるのはすごいなあ。
0255文字
EnJoeToh
新着
すばらしい。
0255文字
全20件中 1-20 件を表示
峠鬼 6 (ハルタコミックス)評価50感想・レビュー20