読書メーター KADOKAWA Group

地面の底がぬけたんです: ある女性の知恵の73年史 (1)

感想・レビュー
3

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン
新着
悪魔に魂を売ってもいい、という表現がありますが、人の魂に触れることができる文章を綴れるならその代わりに五体満足な状態を手放すことなど厭わない、と思う物書きがいるかもしれません。ハンセン病の方々はどうしてこうも清らかな文を紡がれるのでしょうか。同じ苦労をする根性はへたれの私にはないので、せめて文を書き写すこととしました。写経、写経。サブタイトルに「ある女性の知恵の七十三年史」とあるけど、そんな暮らしの手帖みたいな表現で済ませられるものじゃないですよ。
0255文字
gontoshi
新着
光明園におられた藤本としさんの自伝的本です。 生きるとはどんなことか考えさせられます。
0255文字
タマキマタ
新着
ネタバレ図書館のリサイクル処分本の中から見つけました。ハンセン病に苦しんだ藤本としさんの綴る文章や語り口はとても穏やかで美しく、それだけに初めて読んだ時の衝撃は忘れられません。「闇の中に光を見出すなんていいますけど、 光なんてものは、どこかにあるもんじゃありませんねぇ。なにがどんなにつらかろうと、それをきっちりひきうけて、こちらから出かけていかなきゃいけません。 自分が光になろうとすることなんです。 それが、闇の中に光を見出すということじゃないでしょうか。」 一生大事にしたい本です。
0255文字
全3件中 1-3 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません
地面の底がぬけたんです: ある女性の知恵の73年史 (1)評価86感想・レビュー3