読書メーター KADOKAWA Group

ぼくと呪物の奇妙な生活 呪物コレクター誕生秘話編 (BAMBOO ESSAY SELECTION)

感想・レビュー
15

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
むささび
新着
ネタバレ怪談オカルト系出てくるので知ってた。不気味な可愛さのデフォルメが上手い。ニート的な状態からの好きな界隈でヒットされていて凄いし、良かった感。同じ話を使い続けるのも技だが、新しい体験や収集もして、新しい話も生み出していってほしい。あべこべの漫画化も載っており、しっかり怖かった。勘違いや怖い怖いが、積み重なって本当だったになっていってしまうのもあるでしょう。本当が知りたいが、それを深掘るのはしたくない。だから、それは無いだろうと思うのもあるけど、そうかもっていう本当感の自己判断を楽しんでいるのかも。
0255文字
zen
新着
ネタバレ呪物展パルコまで見に行ったので、KUで読めて嬉しい!すべてはチャーミーから始まったのか…。クマントーンに水月にオラクル、鵺の手、呪いの刀、木目込み人形などなど。実物を呪物展で先に見ていたので「あれか~」と懐かしく思い出した。最後に怪談の「あべこべ」を収録。
0255文字
みや
新着
好きなことに全身全霊を費やし、全力で楽しみながら生きる姿にとにかく元気を貰えた。40歳の男が実家に寄生する生活から特殊な理由で脱却し、上京して自立するコミカル且つチャーミングな物語は怖さや忌々しさよりも「愛」に満ちている。お供えしたり位置を替えたり、それぞれの特性に合った儀式を毎日するのは大変そう。疎かにした代償も大きすぎるから、呪物蒐集家には意外とマメさが必須みたい。銃刀法のせいで税関を越えられなかったマンダウの話が好き。呪物は禍福を齎すもの。今後もきっと波乱万丈な田中氏の人生を遠くの方から見守りたい。
0255文字
RIN
新着
今最も会えると嬉しい人物(ただ決して積極的に会いたい訳ではない)。この漫画だけでは分からないが、YouTubeで呪物コレクターとして紹介された動画では謎にお洒落な兄ちゃんだった。ボロいアパートに所狭しと陳列された呪物の数々は禍々しさと同じくらい衛生状態が気になる。チャーミーを可愛がっても未だ死なない田中俊行は、きっと何か分からんがめちゃくちゃ強いんだと思う。本物のデスマスクに髪の毛でぐるぐる巻きにされた日本人形。呪い継続中の巨大な藁人形。幽霊だって多分家は選ぶ。ある意味命がけの最恐セコムなのかもしれない。
RIN

re;さん、わたくしはその様に人様に褒めて頂けるような人間では無いのです。ただ単に根っからのコミュ症ド陰キャだったが故にヤンキー集団の輪に入ることが出来なかったのです。チーン。精神病院に入院していた友人の話で、オーバードーズで入院中の男の子とI can flyしちゃった人妻の淡い恋の話を聞きました。登場人物全員恐いです。re;さんは整骨院で良かったです。因みに私も整体に通っています。ホルモンも自律神経もどうにもままならないお年頃ですね。田中俊行の謎の生命力が羨ましいです。

08/26 19:34
re;

いや、ちょ、あいきゃんふらいの人妻の恋。。淡すぎるけど。いや、泡吹いてるけど。。。ネタの破壊力が尋常ではなく、rinさんの人生に登場する人々のインパクトが大すぎる。。。とりあえず早く寝ないと病院の先生に怒られるので急いで寝床に帰ります。おかえり。ただいま。また明日。以降!

08/27 01:36
5件のコメントを全て見る
0255文字
愛と勇気だけが友達です
新着
ネタバレオカルトコレクターの田中さんの自伝的マンガ。 というかノンフィクション。 ぼーっとしているようで海外に弾丸でいって買い付けしてまうようなたくましさが好きだ。
0255文字
うなぎ
新着
昨日のクレイジージャーニーのタイに呪物探しに行く回が面白くて、ついKindleで買ってしまった。彼が持ってるお人形のチャーミーさん、別のタニシさんのコミックエッセイで悪いヤツじゃないって判明してんじゃんと思いながらも頼れる相棒感がある。田中さん曰く新入りの呪物はチャーミーさんに挨拶させてるっていうしなぁ。呪物コレクターっておどろおどろしい反面、絵柄は可愛らしくて田中さんもピュアな人なんだなぁと思ったり。タイの胎児の人形クマントーンは、ふと諸星大二郎の壺中天の1話を思い出した。
うなぎ

→可愛い絵柄だけど、ところどころちゃんと怖い。亡くなった女将のデスマスクや夢に出てくる人形の話とか。一番ビクッとなったのは、田中さんが怪談話でグランプリとった『あべこべ』のコミック化バージョン。

11/21 20:14
うなぎ

→最初は彼を呪物を面白半分で集めてるかと思ったけど、文化学とか宗教学方面で私たちにも伝わるよう研究してて、彼なりに誠実にやっているのね。呪物をそれぞれちゃんと祀ってるし。とにかくチャーミーさん、本当に大事にしろよっ。(タニシさんコミックで最初チャーミーさんにとんでもない扱いしてたから)タイの呪術師にいれてもらった守りの針がちゃんと効くといいんだけど。

11/21 20:18
0255文字
中玉ケビン砂糖
新着
(…続き)(アイテムが引き寄せたのか)数奇なことがあるもんだと思いながらも、「楽しい呪物ライフ」を満喫している彼を竹書房さんや二見周辺の方々は是非ちゃんと囲ってあげてほしい。ひきこもりから一介の怪談師、そして呪物マスターになるまでの道のりはさながら茨。散財したり騙されたり何度も死にかけたりといつも満身創痍なのだから(笑)。そして安全圏から怖いものみたさに彼を消費している私たちやファンのためにも……。
0255文字
さるぞう
新着
怪談師田中俊行が趣味で集める呪物とのエピソードを描いたエッセイ漫画。表紙は田中とチャーミーと名付けられた呪いの人形。いつもこれを抱いて寝てるらしい。40で家を追い出された作者が慣れない東京暮らしで悪戦苦闘するわけでもなく、通販や知り合いから譲ってもらったいわく付きの呪物のエピソードを語る。本人が無事なせいでそれらのインチキまであばいてるような気もするけど、たくさんの人を呪ってきたらしい呪物のインパクトは大。田中さん本人の顔がいちばん怖いんだよなー(笑)ガリメガネ長髪は夜道だと強い。代表作あべこべも収録。
0255文字
雨
新着
ネタバレ毎回思うのはよく無事でいられるなぁと言う事です。チャーミーちゃんと一緒に寝てるのは可愛いとは思うけど。貧乏になる財布は別の意味で特級呪物ですね、いらないです。
0255文字
Ex libris 毒餃子
新着
オカルトコレクター・田中俊行のエピソードを呪物と交えて漫画化。特大藁人形の回が大好き。
0255文字
鬼喜來のさっと
新着
自分も趣味の一つが呪物コレクターみたいなものなので、内容はYouTubeなどで予め聞いていた話が多いのだが、今回はマンガなのでよりイメージがはっきりとして、怖いというより大変面白く感じるのでおすすめ。…ところで、この本の表紙を先程スマホのカメラで撮ろうとしたら、何故か帯の田中俊行氏の顔写真ではなく、眼の開いた例のデスマスクのイラストだけが、何度も顔認証されてしまうのというのは、もしかしてヤバいんでせうか?。゚(゚´Д`゚)゚。
0255文字
たまえ
新着
都市伝説展に行って呪物を見てきたので、こちらも読んでみました。怖いし恐ろしいとも思うんだけど、この本の中で描かれているエピソードにはあたたかみも感じられて面白かったです。田中さんのお人柄ゆえなのかなぁ。
0255文字
きょん
新着
不思議大百科やオカルトエンタメ大学の視聴者にはお馴染みの呪物エピソードだったが、漫画になると、また違った面白さが!オオイシヒロトさんの作画ナイス。しかし、可愛がると命取られる人形、チャーミーとめちゃ仲良くしてるっぽいけど、、、大丈夫か?トシ!呪物ひとつひとつのインパクトもあるが、田中俊行さんの見れば見るほど目が離せなくなるキャラクターがこの本の魅力。しかし人間の念や思いとはなんて強いんだろう。これらの呪物を見るとしみじみ、本当に怖いのは人の心だなあと思う。
0255文字
Jam
新着
すみません。諸々の動画や本を見すぎ読みすぎでエピソードが先にわかってしまうという現象が発生🤭先日、実物のチャーミーやデスマスクや鵺の手や水月…等々も拝見することができまして、一層興味を持って読めました。都市ボーイズ早瀬さんと呪いの絵画をオークションで高めあう話しなど…笑いあり、呪物ってやっぱり障りあるのね…と怖さもありで、面白かったです。(絵もカワイイ)
ユズル

そうよねえ~ 実物チャーミー見たのよねえ💦 尊敬するわJamさん~😀✨👏

07/28 13:00
Jam

ユズルさん そぉ、見ちゃったの…デスマスクと鵺の手に添えられていた一族の写真が怖かった…あ、髪の毛に巻かれて封印されていた人形も怖かった……でも田中さん早瀬さんタニシさんとか、受け入れてるというか…家族とか友達みたいな敬意を持ちつつ、強いなぁと思います🤔

07/28 17:16
0255文字
全15件中 1-15 件を表示
ぼくと呪物の奇妙な生活 呪物コレクター誕生秘話編 (BAMBOO ESSAY SELECTION)評価88感想・レビュー15