読書メーター KADOKAWA Group

盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を紡ぐ 2 (フロース コミック)

感想・レビュー
18

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ayumi
新着
ネタバレ証拠を一つずつ積み上げていく、盲目であるが故の特性みたいなものを活かして事件を解決する、という感じではないエピソードが多いような。 皇后ビユ様の冷徹さ、聡明さが怖い。
0255文字
凛音
新着
kindle版
0255文字
Decoy
新着
快刀乱麻を断つ。
0255文字
さとまみ(コミックス&BL小説専用)
新着
ネタバレ色々と事件が起こりますなぁ。
0255文字
山崎にう
新着
アプリで読了。後宮の機織り宮女・蓮香(レンカ)は盲目ゆえに皇帝の秘密を見抜いたこと、さらに美貌とその頭脳の明晰さで皇帝からの寵愛を受けることになる。後宮内で起こる宮女の謎の死や幽霊騒ぎ、怪奇音といった怪異を次々と解明してみせる蓮香に皇帝の寵愛はますます深くなり、蓮香を皇后にしたいとまで言うようになるが、現皇后は、優しすぎる蓮香は皇后には向かない、と皇帝に告げる――。1巻に比べると2巻では後宮内の女たちによる権力闘争や閉鎖空間特有のドロドロの愛憎関係などが事件の背景に出てきて結構エグい。後宮って恐ろしいな。
0255文字
もも
新着
ネタバレ事件続く。 しかも、辛い事件ばっかり。 後宮のお話なのでそれは仕方ないかなと思うんだけど、どの妃も全然幸せじゃなさそうだなぁと… 主人公も言ってたけど、「もの」なんだなぁと、なんだか切なくなった。 主人公もいずれは皇帝の「もの」になっちゃうのかな…? 相手はどっちなんだろ?
0255文字
katabami
新着
感想は前巻とあまり変わらない。巻末で新しい宮女が出てきて、林杏の立場が危うくなるっぽいほうが少し気になるが。
0255文字
skr-shower
新着
ネタバレコミックサイト。本命は仮面の方だよな?
0255文字
george
新着
ネタバレ謎解き要素があって結構楽しめます。
0255文字
紗々(ささ)
新着
ネタバレ皇后様は怖いけど、そうでもないと生きていけない場所なんだろうなぁ。他の後宮モノに比べると痴情のもつれとかがえげつない。
0255文字
あると
新着
某「薬屋」の話と決定的な違いは、皇后が怖いこと。陛下も含めて、いつやられても仕方ないような気がする。明日は我が身な展開が多すぎる。
0255文字
花桃
新着
ネタバレ後宮の頂点に立つには蓮香は壊れてしまうと皇后に言われましたが、どうでしょう?女性は強いです。弱そうに見える人ほど強いと思いますけど・・・。
0255文字
KUU
新着
幼馴染みネタが思い出したように出てくるが――どっちかなんじゃろ? 逆に、この流れで「どちらか、あるいはその両方」でなかったら驚く
0255文字
六藤則宗
新着
ネタバレ通路の仕掛けからの狙いは土地という恐ろしいオチ。ただ皇后のいうとおり後宮の主になるというのはちょっとね。愛は人生のすべてではないよね、たしかに。
0255文字
優
新着
ホントに細い表現をされる絵です。2巻まで、ずっと後宮の事件の推理が展開されてます。陛下とのお話は、まだまだ先なのでしょうかね~~~
0255文字
Yukiko Yosuke
新着
ネタバレ盲目の機織り宮女・氾蓮香が、後宮で起きる事件を解決するお話。今回の3つのお話は徳妃と宮女の悲恋、后妃の企み、淑妃の過ち。後宮に住む女性達の頼りない運命や儚さが描かれる。重い話が多いが、視覚以外で周囲の状況を認知する能力に長けている蓮香の推理で少し緩和されているかも。皇帝・瑛庚とその影武者耀世の、本当の姿が徐々に明らかになってくる。蓮香は2人の苦しみを分かち合いたいと決意するが、どう行動するんだろう。
0255文字
楓
新着
ネタバレ後宮のお話は事件的な内容が多く重く感じるのもとても多いけど、蓮香を中心とした人物たちの印象でそこまで引きずらなくて済んでいる感じ。 耀世に関してはやはりという展開があったのだけど、思ったより早かったなぁ。皇后様は1巻では食えない感じに思えたけど今後蓮香の味方になるのかどうなのか気になるところ。
0255文字
うえさん
新着
事件内容はけっこう重いけど、主人公と耀世たちの会話が重くなりすぎない感じになっていていいです。eb
0255文字
全18件中 1-18 件を表示
盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を紡ぐ 2 (フロース コミック)評価55感想・レビュー18