読書メーター KADOKAWA Group

行き遅れ令嬢が領地経営に奔走していたら立て直し公に愛されました (角川ビーンズ文庫)

感想・レビュー
30

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
千代
新着
KU。嫌な人間がいなくてストレスフリー。領主である父親を事故で亡くし、後継者であるまだ年若な弟もその時の事故で重症。女性が勉強はおろか領地経営なんてとんでもないという時代に領主代理として奮闘するフィーナが好き。フィーナが憧れその背を追う「立て直し公」レオナールもいい。顔がいい!と悶えながらも、恋愛にうつつを抜かすことなく領地経営に真摯に取り組むフィーナいいなぁ。糖分は控えめだけどとても好み。変に拗れたりハラハラする駆け引きがあったりと、大きな山場はなかったけど、面白かった。
0255文字
momokazura
新着
Kindle Unlimited 昨年最後が挫折だったけど、新年一冊目はそれないに面白かった。憧れから恋心に変わっていく様子も良かったし、それ以上に恋愛メインじゃないのが読みやすかった。お相手も女性不信気味からの徐々に惹かれてゆく様子に戸惑いながらも公平で、最後の逆転劇にちょっと笑えた。悪い人もおらず、癒し系ではないけど、読んで良かったなーと思う。
0255文字
そら
新着
ネタバレ面白かった。頑張る女の子は好ましい。すらすら読めました。
0255文字
ヤンスキー
新着
ネタバレ読み放題。女子に教育は不要だと言われている中、父を亡くし領地経営に奮闘するヒロイン。かねてから憧れの立て直し公が領地に来ることになり…。ヒロインがとんでもなく頑張り屋で、ヒーローの美貌に目もくれず教えを乞いたくて必死。こんなに真っ直ぐに自分の功績を讃えてくれたらそれは嬉しい。師弟関係から徐々に意識していく過程が良い。ドキドキとか糖度とかは低いけど、お互い尊敬と信頼から始まった恋なのも好感度が高い。クールな顔してしれっとプロポーズするヒーローもいい。良いお話。
0255文字
瀬々
新着
真っ当に頑張っている子がきちんと評価されるお話でとても好きです。女性の地位が著しく低いと言うか、勉強させてもらえない世界で、少しでもと自ら学び領地経営に携わるフィーナは素敵ですし、自分が行ったことをきちんと評価されていればレオナールに響くのも当然のことです。いい2人だなあと思います。
0255文字
S
新着
ネタバレ人の感想読んでたら私も読み返したくなってまた読み返してしまった~!自分の美貌は理解しているけど、そんなに頓着してなかったし褒められ慣れてるレオナールが、フィーナに顔より知識!って詰め寄られるのに納得いかない気持ちを持てあましているところと、後々顔が良いって顔が赤くなっているのを見て喜んで思わず微笑んじゃうところ微笑ましくていいよねぇ。あとノートのことで話し合いにならなくてこじれそうになるところも好き。馬車内でヴィクトルに「寝ろ」「起きてください」ってやるとこも好き。二人とも可愛い!
0255文字
なの
新着
ネタバレKindle Unlimitedにて。 面白かった!ヒロインがバリキャリでバンバン仕事回す話だと勘違いしてて、ヒロインがふんわりした意地っ張りで領地経営をわからないなりに頑張ってる姿が可愛かったです! ヒーローも年上感があってかっこよかった! ただ、説明では前髪は真ん中分けって書いてたような気がしたけど、それは別の人の説明だったのかな?挿絵とか、表紙は、真ん中わけじゃなかった。けど顔がいいから良し!!
0255文字
イカまりこ
新着
ネタバレKindleUnlimited 急死した父の代わりに領地経営する令嬢の話。女子が家を継ぐのがあり得ない世界なので、令嬢がやってるとバレないようにするのが面白いけど腹も立つ。そんな世の中w いくら隠しても立て直し公にはすぐにバレるよね。見破る力こそ立て直し公だ。ケガした弟、付きっきりの母親との関係がわだかまりなく解消されたのかもしれないが、私の中ではもやっとしてる。あと父親の死の原因の馬車の故障も、何か陰謀めいてた。実は資源に満ちてた領地を狙っての…とか期待して読んでたが、平和にハピエン。
0255文字
なにぬねのんたん(*^_^*)
新着
KindleUnlimited/真面目な領地改革の話。登場人物たちも脇役含めて魅力的だし、文章も読みやすい。山場も当て馬もないけれどとてもおもしろかったです。
0255文字
はつばあば
新着
努力は報われる‼️。領地経営なんて令嬢がするものでは無い世界?時代に・・切羽詰まれば女は強いんです💪。習って無いなら学びましょう!。2年後に密かに師匠と仰ぐ侯爵様が来て我が領地を立て直してくれると!。朴念仁の侯爵と領地のみに奮闘した令嬢の可愛いお話でした。
0255文字
蒼
新着
面倒な拗らせキャラは出てこず、父親と共に領地経営に頑張る主人公令嬢が報われる物語はするする読めて楽しかった。欲を言えば立て直し公が令嬢に惹かれる様子をもう少し深く描写して欲しかったかな?でも変にべたべたせずにこれはこれで良かったのかな、、、、。
0255文字
オスカー
新着
行き遅れには理由がある……男爵令嬢フィーナは馬車の転落事故で父を亡くし、年の離れた弟はまだ回復にはまだほど遠く、母も頼りにはならず…で父親が存命中から手伝っていた領地経営に奮闘。「立て直し公」こと公爵レオナールの施策を参考にし、国を回る彼をこっそり師と仰いでいたが、その彼がついに訪れることに! ベタベタした恋愛要素は薄くて母親が弟ばかりを可愛がるというのでもなく…頑張り屋さんでちょっと天然入った感じのヒロインに脇役もなかなかいい味を出していて面白かった。
0255文字
莉芳
新着
ネタバレWeb版から。面白かったです。お互い惹かれていく様子が自然体で良かった。木の実や鉱山はご都合主義かなーと思ったけど必要以上に暗くならず読みやすかった。フィーナのノートを見てヴィクトルが感激していたシーンは思わずもらい泣きしそうになったくらい好きな場面です。恋愛は微糖だけどこのくらいがちょうどいいのかな?続きも出てほしいです。
0255文字
椿
新着
面白かった。最初は貴族女性が領地経営に口を出していけない国なのに、どうして主人公だけそれぐらいの教育を受けたという疑問を抱いたけど、ちょっと拗れた親子問題が原因とストーリーの後半で判明した時にとても納得した。改めてこの設定が自然って思う。同じ道で歩んでいく仲間同士なので、惹かれ合うのも不思議ではないほど、恋の過程も丁寧に描かれてとても良かった。トラウマになるぐらいの事故に遭っても領地のために健気に頑張る主人公が本当に可愛くて幸せになってほしい
0255文字
S
新着
ネタバレコミカライズ一話見たらもう読み返したくてたまらなくなって再読してしまった。最初から特別に惹かれ合ったとかじゃなくて、フィーナからレオナールは最初はただ憧れの心の師匠みたいな感じだし、レオナールからフィーナは他の令嬢と違って領地経営に明るくて感心だ、くらいの好感触程度。それがゆっくりずっと隣にいてほしい、に変わっていくのがとても丁寧に描かれていていい。むしろ彼らの自覚より先に部下二人がうっすら二人の気持ちに気付いて配慮しようとしてるのが面白いくらい。無駄なエピソードがない感じでどこも削れないのがわかる。→
S

あとフィーナはレオナールのプロポーズ受けたときにちょっと言葉が足りない、とか言ったけど、全然そんなことないよね?必要なことは言葉を惜しまないし、仮にフィーナが愛の言葉を捧げてほしいと思えば、それを恥ずかしがることもなさそう。何かを告げずに隠して、後で暴かれた時の方が何倍も互いに傷が付く、ってわかってるのが本当に良い。スパダリ。そしてこんだけスパダリなヒーローが手に入れたいと思うのも納得なくらい、フィーナが良い女なんだよね!何度読んでも好きだ~。

05/08 08:55
0255文字
かたつむり
新着
ネタバレなろう版で。女性は家を守り子を産んで育てるのが良いとされる国。なのだが、フィーナは領民の暮らしが良くなるように色々考えたり計画することが好き。なので父と一緒に領内を巡り様々な計画を立てていた。ようやく戦争が終わり、閉鉱山へ視察へ行く途中事故に遭う。父が亡くなり、跡継ぎの弟も重症を負う。そんな状態になって国から立て直しのために侯爵が派遣される。以前から憧れていた侯爵がやってくる!ワクワクするが自分が色んなことを知っているのがばれるとヤバいと、家人にも箝口令を敷く。でも結局はばれてしまい・・・。6.53
きょう

行き遅れ…タイトルがレトロすぎる。

03/21 19:53
かたつむり

きょうさん、ですよねーw 物語の設定がそういう設定なので仕方ないのですがwww サクっと読めるラノベのラブコメでした^^

03/21 22:18
0255文字
ここあ
新着
読み始めたら一気に読めた。24-23
0255文字
ことり
新着
面白かったので、するするーと読めちゃいました!楽しかった!事故のことを本当は事件なんじゃ……と疑っていたけれど、そんなこと無かった。変に拗れず、お互いに恋が芽生えていく過程も丁寧で、素直な暖かいお話でした。
0255文字
色素薄い系
新着
面白かったです。恋愛要素薄いってあったけど微デレが好きな自分からしたら充分な糖度だった。父親を亡くした際のフィーナの状況がなかなか過酷でそりゃあトラウマも抱えても仕方ないよねと思いました。が、レオナールが事前にちゃんと事故当時の事を聞いていたおかげで事なきを得たので出来る男は違うね。そんな自分の仕事を分析して真似しようと奮闘していた事を知り嬉しくなって惹かれていくのがとても分かりやすく描かれていたと思う。
0255文字
ラムレーズン
新着
ネタバレ女性は家で大人しく刺繍でもしてるのが当たり前の国を舞台に、父男爵を亡くして領地の立て直しに奔走するフィーナと経営立て直しの敏腕公爵レオナールのお話。読み友さんの高評価納得!父を亡くして悲しいのはフィーナも同じなのに年の離れた弟は重傷、母は精神的に参っていて頼れない。領地のために泣いているわけにいかず、事故にあった馬車の中でもこの先を考えなくちゃと頑張ってきたフィーナが、たまたま事故と同じ状況になって過呼吸を起こしレオナールに支えられる。張り詰めてたフィーナがようやく泣けるこのシーンはじんわりきた。
ラムレーズン

全部が丸く収まるというよりは、苦労してきたし、これからもまだ問題は山積みだけど、二人が一緒で温かい人たちがいて、前向きになれるお話でとてもよかった。すごく面白かった~!!

02/16 08:41
0255文字
アイ
新着
家でお裁縫したり着飾って暮らすより、父と共に領地管理をする方が楽しかったご令嬢ヒロイン。父が亡くなった後、財政難の領地を1人で管理し続けるも、もう限界!そこに立て直し公として有名な美しいクールビューティ公爵がやってくる。 一生懸命、愛する領地を救おうと学び奮闘するヒロインは応援したくなります。ハッピーエンドでよかった!良いお話でした♪ ファンタジー世界とは言え、学があり働く女子はモテなかったり、結婚していないことを「行き遅れ」として悩んだり、最後は典型的なシンデレラストーリーなのは、少女小説なのでご愛嬌。
0255文字
マルしぇちゃん
新着
タイトル通りのあらすじのお話 素直なストーリーでいいなあ。 いろいろ読んでるとこうひとひねりうまくいかない展開をもってくるんではないかとつい勘ぐってしまうとこがなきにしもあらずだけど、この作品はそういうところがあまりなくて安心して読めるって感じでした。
0255文字
十六夜
新着
戦後疲弊した領地を建て直すために父とともに領地建て直しに奔走していた行き遅れ令嬢、馬車事故で父が亡くなり弟が重傷を負ったあとも一人がんばっていたが、その最中で立て直し侯爵と言われる領地改革者に憧れを募らせる。で、その彼がとうとうヒロインの領地を訪れることになって、というはじまり。憧れのひとが本当にすごい博識で有能で嬉しさから一点、自分の知識のなさに落ち込んだりと忙しいけど、領地のために必死にがんばるヒロインには好感しかなかった。過去のつらい出来事も飲み込んで奮闘する姿に、そりゃヒーローも惚れるしかないね。
0255文字
いきもの
新着
ネタバレ読みやすかった。心の動きに無理がなく文章もすんなり入ってくる。大きな山谷はなく、悪人もなく、すべて順調に良い方へと向かっていってプロポーズで結という、素直というか素朴というかな話。悪い意味ではなく。感情が盛り上がるシーンの演出の仕方がちょっと好みから外れていて、グッと来そうなところが流れてしまったのは残念だけど、これは私の好みの問題なので合う人はもっと楽しめると思う。悪くなかった。
0255文字
くまくま
新着
恋愛要素低め
0255文字
S
新着
ネタバレ敗戦国でどこの領地も厳しい状況の中で、留学先から持ち帰った知識で国策としてそれぞれを立て直して回っている立て直し公レオナール。男爵領のために父と奔走していた令嬢フィーナは彼の手腕に憧れていて、事故で父を亡くしたために、急遽彼とその部下が領地の立て直しにきてくれることになるが。貴族令嬢が領地経営なんてとんでもない国で、領地経営大好きな風変わり令嬢の愛と恋の物語。めちゃくちゃ良かった~!二人が少しずつ距離を縮めていく様子から、それぞれが恋を自覚してどう動くかまで、何もかも丁寧に描かれていた。→
S

領地のための彼女のこれまでの努力や、父を亡くした事故のトラウマ、家族間のちょっとした距離。横槍入れてくるような悪役がいなくても、ただの慌ただしい日常をこれだけドラマティックに描けるんだ、って感動した。話の展開の自然さも素晴らしければ、主役二人が互いに惹かれてしまうのも無理はないと思うほど魅力的で。読み終えて彼らとお別れするのが惜しくて切ない気持ちになってしまうほど良作だった。大変で穏やかな日常は続いて、彼らは再会できるとしても、私はもう読めないのかと思うと涙が出てくる。どうにか続編が出ないものだろうか。

11/10 02:54
0255文字
外城
新着
主役である明るくめげないヒロインと有能で聡明なヒーローの人間性の素晴らしさが光る作品。チート能力やテンプレ展開は全く無く、2人が互いの人柄に次第に惹かれあっていく穏やかな恋愛を味わえる。難しい立場にいるヒロインは厳しい現実に直面するが、ちょっと抜けた所があるためコミカルな言動で複雑な背景も重くなりすぎずに読める。ヒーローは、いつも気丈に振る舞うヒロインの危うさにいち早く気づき、思慮深い言動で何度も誠実に対応してくれる。何よりも、度重なる逆境にもくじけずに前を向こうと努めるヒロインのひたむきな姿勢が眩しい。
0255文字
ころころ
新着
ネタバレ一ヶ月前に事故で領主である父親を亡くした男爵令嬢ヒロイン。自身は無事だったが弟は重症、母は弟の側から離れない。生前から父と共に領地経営をしていたヒロインは"立て直し公"公爵レオナールを密かに師と仰いでおり、その彼が男爵領を立て直すため訪れることになり…。初読み作家さん。面白かった!私的に大当たり作品。領地経営に女性が口出しすることが許されない国にあって、密かに積極的に関与してきたヒロイン。今まで遠くから学ぶことしか出来なかった憧れの"立て直し公"レオナールの手法を直接学べる。
ころころ

彼女のワクワク感と自分が領地経営に関わっているとバレてはいけないハラハラ感、その後、彼の手腕を知るにつれ自分の不甲斐なさを痛感し打ちのめされるけど、また立ち上がる強さが魅力的。初めは警戒していたレオナールが勤勉で努力家なヒロインに心許し惹かれていく様子が自然と伝わってくる。立て直しの経過もしっかりと作り込まれていて、お仕事小説としても読み応えがあった。シリアスとコメディのバランスがとても良い作品だった。

10/09 21:28
0255文字
菊地
新着
「推し」との接近遭遇みたいなノリの主人公が微笑ましいし、領地経営要素、恋愛要素が上手く噛み合っていてなかなか良かった。
0255文字
全30件中 1-30 件を表示
行き遅れ令嬢が領地経営に奔走していたら立て直し公に愛されました (角川ビーンズ文庫)評価98感想・レビュー30