新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
山本 貴光
文学のエコロジー
【サイン本のプレゼント】『変な家』著者最新作!雨穴『変な地図』を10名様にプレゼント!
文学のエコロジー
山本 貴光
twitter
facebook
形式:単行本
出版社:講談社
試し読み
電子書籍で購入
※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します
その他の形式(β版)
登録
1
形式:Kindle版
出版社:講談社
本の詳細
登録数
126
登録
ページ数
448
ページ
書店で詳細を見る
山本 貴光の関連本
マルジナリアでつかまえて 書かずば読めぬの巻
山本貴光
登録
522
その悩み、エピクテトスなら、こう言うね。: 古代ローマの大賢人の教え (単行本)
山本 貴光,吉川 浩満
登録
519
文体の科学
山本 貴光
登録
440
図書館を建てる、図書館で暮らす:本のための家づくり
橋本 麻里,山本 貴光
登録
411
哲学史入門II: デカルトからカント、ヘーゲルまで (2) (NHK出版新書 719)
上野 修,戸田 剛文,御子柴 善之,大河内 泰樹,山本 貴光,吉川 浩満
登録
371
ゲームの教科書(ちくまプリマー新書)
馬場 保仁,山本 貴光
登録
331
文学問題(F+f)+
山本貴光
登録
211
人文的、あまりに人文的
山本貴光,吉川浩満
登録
207
もっと見る
この本を読んだ人がよく読む本
重力と恩寵 (岩波文庫)
シモーヌ・ヴェイユ
登録
824
神を待ちのぞむ (須賀敦子の本棚 池澤夏樹=監修)
シモーヌ・ヴェイユ
登録
137
根をもつこと(上) (岩波文庫) (岩波文庫 青 690-2)
シモーヌ・ヴェイユ
登録
427
根をもつこと(下) (岩波文庫)
シモーヌ・ヴェイユ
登録
210
内的体験 (平凡社ライブラリー)
ジョルジュ バタイユ
登録
508
有罪者: 無神学大全 (河出文庫 ハ 4-4)
ジョルジュ・バタイユ
登録
247
波〔新訳版〕
ヴァージニア ウルフ
登録
598
たましひの薄衣
菅原百合絵
登録
132
感想・レビュー
5
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
おだまん
プログラミング脳はまったくないけど理路整然でロジカルな思考に圧倒。
ナイス
★7
コメント(
0
)
2025/04/20
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
takao
ふむ
ナイス
★3
コメント(
0
)
2024/05/09
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
black_black
ネタバレ
幾つかの文学作品の内容を取り上げられながら、文学には何が描かれているかを「学ぶ」というより「眺めてみる」ことに主眼を置いた本。空間・時間・心・認識等をどのように表現しているのかをプログラミングすることと比較して、文学作品が膨大な「省略」によって成り立っているという指摘がとても印象的だった。ChatGPTに代表されるテキスト生成AIと人間が理解している世界の違いに触れた部分も刺激的な内容。夏目漱石が文学とは何かを定義づけている箇所も興味深かった。今後文学作品をより立体的に読むための一助になり得そうな一冊。
ナイス
★10
コメント(
0
)
2024/03/07
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
さては南蛮チキン
なんか見たことある名前だなと思ったら、YouTubeで人文的、あまりに人文的を配信している人か! エコロジーとは生態系である。エコとか環境配慮とかそういうものではない。物語世界をいかに省略して描写し、夏目漱石のいう「F+f(観念と情緒)」を伝えるか。 物語とは作者の世界の捉え方(頭の中の擬似的環境)であり、読者はそれに触れることで己の擬似的環境の拡張がされる。知見が広がると言ってよいものか。 本書は結論ありきで語るのではなく検討しながら進むので話は膨大に広がる。AIとの絡みは正直よくわからなかった。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2024/02/24
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
チェアー
最初は何のための本かわからなかった。 終盤で、ようやく筆者の意図が見えてきた。文章や文学を人間が読むと言う事はどういうことなのかを突き詰めようとしたと言うことだ。限りある文章から、書いていないものまでなぜ人間は読み取ることができるのか。人は同じ本を読み、それぞれに感想を持つ何のために文学を読むのか。わからないことが多い。1日で一気読みした。良い本でした。
ナイス
★5
コメント(
0
)
2024/01/15
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全5件中 1-5 件を表示
読
み
込
み
中
…
この本を登録した読書家
読みおわった読書家
全38件中 新着8件
08月14日
hachi
05月21日
H.Fujimoto
05月09日
hij
05月06日
イシュア
04月20日
おだまん
04月06日
さくさせお
1年前
𝚗𝚊𝚝
1年前
鴨長石
今読んでいる読書家
全6件中 新着6件
1年前
junne
1年前
kakyuteki
1年前
nobutaka
1年前
あめ
1年前
ニッシー
2年前
安瀬内喬
積読中の読書家
全9件中 新着8件
12月08日
nEk-jOakAn
1年前
べろ
1年前
スミス市松
1年前
二浪人ファーストアウト
1年前
kana
1年前
水原由紀/Yuki Mizuhara
2年前
pontering
2年前
ぶぶぅ
読みたい本に登録した読書家
全73件中 新着8件
09月20日
kiriyama_sang
09月15日
ちびめがね男爵
08月31日
ぺん
06月08日
読書家さん#1509376
05月25日
元気
05月25日
とたけけ
05月06日
Tomoyuki Miyamoto
03月21日
ゆうくん
文学のエコロジー
の
評価
26
%
感想・レビュー
5
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です