読書メーター KADOKAWA Group

小鳥のさえずり事典 鳴き声の神秘と謎 (ひみつの本棚シリーズ)

感想・レビュー
3

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
kiyoka
新着
グラフィック社の「ひみつの本棚」シリーズ。哺乳類は嗅覚、鳥類は視覚&聴覚が発達しているのだとか。監修は『小さな手のひら事典 とり』と同じ動物生態学者、日本野鳥の会会長の上田惠介氏。さえずりのメカニズムはまだ研究中。いろいろはっきりしないことが多いらしい。鳥にも方言があるというのは知らなかった。地域によってアクセントが違っているのだとか。縄張り、繁殖、仲間とのコミュニケーション以外に小さい声で鳴く"自分のためのこっそりさえずり"にもびっくり。そんなことするんだ。なんか可愛い。鳥と音楽家の項目も面白かった。
0255文字
キウイ
新着
ネタバレ音が出る媒体があるワケではないので、文章で描かれてもビミョー。文章と画はキレイなんだけどねぇ。
0255文字
starbro
新着
ひみつの本棚シリーズ第8弾は、小鳥のさえずりです。 人間が思っている以上に、小鳥たちは、高度な会話をしているのかも知れません。何と言っても、恐竜の末裔ですから。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000497.000084584.html
0255文字
全3件中 1-3 件を表示

この本を登録した読書家

読みおわった読書家全3件中 新着3件

今読んでいる読書家全1件中 新着1件

積読中の読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません
小鳥のさえずり事典 鳴き声の神秘と謎 (ひみつの本棚シリーズ)評価100感想・レビュー3