新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
祖父江 孝男
アラスカ・エスキモー (1972年) (現代教養文庫)
2025年・本格ミステリのノミネート作品!作品のあらすじなどをご紹介
【サイン本のプレゼント】ホラー×ミステリの名手による戦慄の新シリーズを10名様に
アラスカ・エスキモー (1972年) (現代教養文庫)
祖父江 孝男
twitter
facebook
形式:文庫
出版社:社会思想社
本の詳細
登録数
4
登録
ページ数
213
ページ
書店で詳細を見る
祖父江 孝男の関連本
文化人類学入門 (中公新書 560)
祖父江 孝男
登録
1209
県民性: 文化人類学的考察 (中公新書 265)
祖父江 孝男
登録
97
文化人類学のすすめ―行動する人間 (講談社学術文庫 97)
祖父江 孝男
登録
44
文化人類学入門(増補改訂版) (中公新書)
祖父江孝男
登録
39
県民性の人間学 (ちくま文庫 そ 3-1)
祖父江 孝男
登録
29
県民性の人間学―出身県でわかる人柄の本 (新潮OH!文庫)
祖父江 孝男
登録
22
文化人類学入門 (中公新書 560)
祖父江 孝男
登録
11
出身県でわかる人柄の本―日本人の常識 (快楽脳叢書)
祖父江 孝男
登録
5
もっと見る
この本を読んだ人がよく読む本
和食屋がこっそり教えるずるいほどに旨い鶏むねおかず
笠原将弘
登録
141
やがて忘れる過程の途中(アイオワ日記)
滝口悠生
登録
248
現代詩手帖2024年12月号(雑誌)
登録
6
時間百合SFアンソロジー
汽水域観測船
登録
4
越境の時 一九六〇年代と在日 (集英社新書)
鈴木 道彦
登録
88
南からの風
エリマル グリン
登録
2
季刊未来 2022春 No.607
未來社
登録
1
遊技業界データブック2024 ver.02(ダウンロード版)
日本遊技関連事業協会
登録
2
感想・レビュー
2
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
1994
熊の獲り方についての記述、助け合いについての考察、白人との関係性についてのインディアンとの違いについての考察が面白かった。
ナイス
コメント(
0
)
2021/12/07
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
allomorph
紀行文的性格が強いこともあって『エスキモー』より楽しめたがこちらでも「エスキモー」=「生肉を食べる人」という嘘語源説が紹介されていた(今はインディアンのモンタニュー語で「かんじきに張る網を編む」の意味ということが明らかになっています)。アラスカエスキモーの民族性を形成した環境的・歴史的要因や、言語・信仰・彫刻品など絡めた他民族との系統関係の話がすごく面白い。スキタイにはびっくり。フィノ・ウグリック語がウラル語と同義でサモイェード語がその下位範疇とされていた。発掘した骨をバレないように持ち帰るってまるで泥棒
ナイス
コメント(
0
)
2014/10/30
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全2件中 1-2 件を表示
読
み
込
み
中
…
この本を登録した読書家
読みおわった読書家
全3件中 新着3件
4年前
1994
9年前
千鳥
11年前
allomorph
今読んでいる読書家
全0件中 新着0件
登録しているユーザーはいません
積読中の読書家
全1件中 新着1件
02月10日
わ
読みたい本に登録した読書家
全0件中 新着0件
登録しているユーザーはいません
アラスカ・エスキモー (1972年) (現代教養文庫)
の
評価
100
%
感想・レビュー
2
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です