読書メーター KADOKAWA Group

米内光政

感想・レビュー
4

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
零水亭
新着
中学受験の合間にこっそり読んだ『軍艦長門の生涯』全三巻(←こらっ!)の後、中学生の頃、読んだ。当時は阿川氏の「海軍善玉・陸軍悪玉説」に心酔していたので抵抗なく読めたが、…今読み返すと、イマイチ腰が重かったり、もうちょい終戦を早められなかったかとか、言葉足らずで何がしたいのかよく分からなかったりとか、親米三羽烏とか「見識を示した」とかいっても何か空々しい感じがする。 一般に「何をしたいのかよく分からない人間」とは付き合いにくいし、他人に理解されにくいと思う。 阿川氏の作品では親米三羽烏モノは失敗作かと。
0255文字
Shu
新着
ネタバレ本は三度読むべし。1回目は始めから終わりまで大急ぎで、2度目は少しゆっくり、3度目は咀嚼して味わうように読む
0255文字
atommh
新着
米内光政の人となりや、当時の海軍や政府内部を知ることができる作品の1つだと思う。この作品に限らないが、戦争を終結させるのがいかに困難か再認識した。この始めることは容易で、終わらせることは困難であるという法則は、他の事にも適用されると考える。
0255文字
えちぜんや よーた
新着
7回くらいよみました!著者からみて米内さんは、舌足らずな人のような感じだったようです。でも言うべきことはしっかり練りに練って考えているような印象を受けました。また経済専門家ではありませんが、首相時代に統制経済の批判もされていました。とても興味深くおもしろかったです。
0255文字
全4件中 1-4 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全2件中 新着2件

積読中の読書家全2件中 新着2件

読みたい本に登録した読書家全1件中 新着1件

米内光政評価31感想・レビュー4