読書メーター KADOKAWA Group

空とぶゴーキー

感想・レビュー
20

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ポーソス
新着
軽めでおもしろかった!
0255文字
頼ちゃん
新着
スタイグらしい一冊。スタイグの本は面白いのに子どもは自分からはあまり手に取らないな。絵のせいかな?
0255文字
nago
新着
ゴーキーの作った液体の不思議な力。何が起こるかわからないけど、受け入れ、楽しむ気持ちの大きさ。最後のあっさり認めるお父さんもいい。
0255文字
mntmt
新着
家にあるもので作れそうな魔法の薬!
0255文字
nago
新着
いろいろ混ぜるの、楽しいですよね。そしてとなえると、どんな魔法ががかったのかな?そんなお気楽でアバウトなゴーキーが楽しいです。
0255文字
かっぱ
新着
ロバのシルベスターを少し前に読んだので、また子どもが行方不明か!と思っちゃった(笑) 不思議な液体、私も子どもの時つくったなぁ。 長女はゴーキー賢い!と感心。 いとこのゴーグルを驚かせた時、きっと心の中では笑いが止まらなかっただろうな。
0255文字
コスモス
新着
ネタバレ『はいしゃのチューせんせい』が好きだったので興味を持ってスタイグの本を手に取る。 カエルくんが台所にあるものをいろいろ混ぜると魔法の液体ができたぞ~。 空を飛ぶところもファンタジックで面白かったが、空から帰れなくなり、液体を一粒ずつ垂らすと高度が徐々に下がっていき、元の場所へ帰れるところが妙にリアルでおもしろかった。
0255文字
たまきら
新着
娘「面白いけどわけわかんないよ」母「だってピッツァぼうやの人だもの」娘「えっ…。でもさあ…」母「みにくいシュレックの人だもの」娘「あ~…(納得)」いっしょにのんびりゆったりしたり、慌てたり。忙しいけれどなんだか満足できる読後感…つまりこの作家さんらしい一冊です。
0255文字
シュシュ
新着
スタイグらしくて漫画っぽくて面白かった。いろいろな物をごちゃまぜにして魔法の薬を作るのは魅力的。岩がほんとうにゾウになってしまったのには、ちょっと驚いた。
0255文字
裕
新着
くうちゅうのさんぽ。
0255文字
ままとん
新着
小1小2の読書に、ちょうど良い内容&長さ。 カエルは空を飛び、ゾウの岩が動きだす!
0255文字
紅生姜
新着
ちょっと長めの絵本を好むようになってきた娘たちに、スタイグの絵本は退屈させない愉快さで子どもを夢中にさせました。親の留守中にちょっとした好奇心でしでかしてしまったこと、誰にでもあるはず。ゴーキーはなんと、自分が作った液体で空を飛んじゃって、どんどん飛ばされてさあ大変。
0255文字
アゲ
新着
かわいらしい。夢がある。
0255文字
うえ
新着
ウィリアム・スタイグの本に出てくる両親は、いつも子供を愛し、受け入れてくれる。冒険、危機、生還、おまけのような嬉しい驚き、そして、自分を受け入れてくれる両親の優しい一言。冒頭には子供のワクワクしてしまういたずら(絶対大人に怒られる実験ごっこ)子供が喜ぶ全てが詰まったような本、かな。
0255文字
みつばちい
新着
ネタバレ自分で作った魔法の薬で空をとぶかえるのゴーキー。仰向けでそらを飛んでる絵が愉快!最初はごきげんで飛んでたのに、途中で空中でピタリとも動かなくなってしまい、急に不安にとらわれる。どうやったら無事に帰れるか考え、持っていた魔法の薬を1滴ずつ垂らしながら降りていくところが面白い!帰ってからお父さんお母さんに信じてもらえず、やっと信じてもらった後のお父さんの一言も楽しい。スタイグもとても好きです。
0255文字
おーちゃんママ
新着
最後にお父さんとお母さんがちゃんと理解してくれるところがいいのです。
0255文字
timeturner
新着
ああ、これはスタイグのいいところが出てる楽しい話。最初から最後まで子どもの夢を実現しているのがいい。
0255文字
遠い日
新着
夢いっぱいのファンタジー。魔法の出現、呪文、空を飛ぶ感覚、子どもならだれでも一度はやってみたいことが、全部詰まっている物語。ちょっと気の抜けた感じのスタイグの絵の、のんびりした空気感がすばらしい。
0255文字
けんちゃん
新着
図書館で。両親の留守に「実験」で不思議な液体を作ったゴーキー、もちろん効能はナゾ。空を飛ぶ…ところまではうなづけても、大きな岩がゾウになるのは、なんとも解せない。しかもその不可解さを、すんなり受け止める両親がさらに解せない…といいながら、やっぱりスタイグの飄々としたストーリー運びと、ちょっと間の抜けたイラストには惹かれてしまいます。
0255文字
遠い日
新着
071031【読書ノート/ひとことメモ】おもしろいカエル!
0255文字
全20件中 1-20 件を表示
空とぶゴーキー評価100感想・レビュー20