読書メーター KADOKAWA Group

Real Clothes 5 (クイーンズコミックス)

感想・レビュー
63

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
雪猫
新着
電書 ★★★★★
0255文字
エーメ
新着
ネタバレ恋人との別れを引きずる絹恵。突然相手の自宅に行く→彼と新恋人?に鉢合わせ→誰よ、この女!と喚く→神妙な面持ちで「やり直したい」「私のこと、好きだった?」と言い出す…男は引くでしょう。双葉との号泣シーンに違和感。大切な仕事相手に、これはないだろうと。
0255文字
ツキノ
新着
ネタバレ「私のこと好きだった?」に「わからない」はないだろう!「オエ~」「よく耐えた」と言われてるよ。過去形でいいから肯定しろよ、バカ!青山のゴールディのバイヤー蜂谷。ニットデザイナーの双葉、蜂谷に恋!失恋して絹恵もいっしょに号泣。「更にまじめな仕事変態になったのでは?」とニコリン。
0255文字
ばう
新着
自分で達也との別れを決めた絹恵だけれど、その喪失感は予想以上。「泣いて泣いて目が溶けるぐらい泣いて私は変わったのかな」辛い気持ちを抱えたままで鬱々とする中、任されていたビッグプロジェクトが頓挫しそうになり奔走する絹恵。その結果プロジェクトは無事進行し始めたが、それは全て絹恵と全然関係ない所で田渕により決まったことだった—「天野さん 僕たちはチームです。全体でいい結果を出せればOKです」そうだね、それが会社というものだよ、絹恵。ドンマイ!
0255文字
eo
新着
仕事を取るか恋愛を取るか 苦しさと楽しさの狭間で悩む姿に共感した
0255文字
ビアンカの姉
新着
ネタバレ9年付き合って『わからない』って言われたらつらすぎる。
0255文字
BECHA☆
新着
達也と別れた絹恵。仕事に集中して忘れるには大きすぎる喪失感。抑えきれない思いをもう一度だけぶつけた結果は?。仕事にも新展開。個としてのモチベーションとチームの中の一員としての評価、達成感。プロとは。今回も等身大の働く女性を共感させるストーリー展開です。 さて、9月16日から関西TV,フジTVで実写ドラマ化されるこの作品。 美姫様を黒木瞳さんって絵のイメージからすると若いかな。野際陽子さんみたいな感じの50代っていなかったかしら。
BECHA☆

出演者名見た感じでは、田淵サンとかニコラくん出てこないのかな? http://www.ktv.co.jp/info/press/080812.html

08/27 13:44
0255文字
今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン
新着
終活のため在庫大処分開始。手持ちの本を登録キャンペーン。
0255文字
たふふ
新着
読メ登録前に読了済み、再読。自分の力で成し遂げたと思った事が実は根回しされていた時の失望感…。
0255文字
まき
新着
ネタバレとにもかくにも達也と決着をつけて、美姫さまから「これをあとで着てみなさい」と新しい服を渡された絹恵。 ひとりを怖がるな、頑張れよと応援したくなる。 セレクトショップ青山「ゴールディ」のバイヤー蜂矢英明が登場。 デザイナー双葉公彦をめぐるやりとりで奇麗ごとだけじゃない部分を意識するようになる。 土下座の田渕、男前。
0255文字
流石速人
新着
ネタバレ攻撃的な気持ちが、人とぶつかってすぐに自制される。我慢してた、俺も我慢してたと返されて、キレずに、すぐにそうかと受け止められる。絹恵はなんて素直で賢くて強いのだろう。本人はなんて弱くて我儘なのだというけれど。「会社の仕事は個人のカタルシスが目標ではない!」
0255文字
真綾
新着
達也があの場面で「わかんない」と言ったのは正解な気がした。本当かどうかは別として、別れるならそこでいつもの優しさを発揮してはいけないと思う。絹ちゃん可哀想だけど……でも、失恋の後に女は美しくなれるんだとこちも元気をもらった。
0255文字
ちゃみ
新着
☆☆☆☆
0255文字
赤ずきんちゃん
新着
助手席でこんなに収まり良く座ってるのに、これが最後…と不思議に思う気持ち、めちゃわかるーーー! 昔懐かしい気持ちを思い出す場面だった(笑)。早速ハレとだなんて、達也ムカつく。「わかんない」って、キツイわー(泣)。 双葉さんとのやりとり。絹恵、仕事がんばれ~! ところで、林さんって、ファーストネームはなし?(^^;
0255文字
中津ゆか
新着
別れたらはい!それで終わり!じゃないもんね…あーーツラかったけど立ち直ってくれたからまたワクワクで読めた
0255文字
ルナうさぎ
新着
9年間は長かったけど、その分苦しんだけど、仕事が支えてくれたかな
0255文字
山葵
新着
前回の失恋から吹っ切れる。
0255文字
さなごん
新着
仕事変態への道!
0255文字
MIHO
新着
こんなにアツく仕事できたらいいけど…
0255文字
さゆら
新着
プロポーズされてたのに「好きだった?」と聞いての返事が「わかんない」は綺麗さっぱり別れるにはいいのかも。この9年は何だったの!?って気持ちにはなるけど。まあ、お互い似たような思いだったのかも。これからは仕事での葛藤が増えていく展開かな。会社の仕事は個人のカタルシスが目標ではない!にスッキリした。
0255文字
ジュリー
新着
絹恵は強い人だね。早く元気だしてよかった。でもどうして別れを隠したかな?同情がやだ?なのに失恋の仲間ができたwそして田渕のライブルが現れた。絹恵の前に田渕を中傷してなんかまだムカつくんだよ(●`ε´●)
0255文字
kinoko
新着
3.5
0255文字
まげりん
新着
はー!すっきりした!
0255文字
にゃあ
新着
図書館から・仕事に個人のカタルシスは駄目っていうのが印象に残っている。
0255文字
玲
新着
言いたいこと言わなくちゃ次に進めない。言いたいこと言ったら、次に進むんだ。これまでに通ったことのないような道でも。
0255文字
キーにゃん@絶対ガラケー主義宣言
新着
完結したので再読。お仕事がんばる編。
0255文字
bookish
新着
「3分みつめていればなれます。その服が本当ににあうなら」BYみきさま
0255文字
kirara
新着
私にも若い頃強くあった、ゴミ袋に入れられて燃えるゴミの日に捨てられるイメージ。誰かに依存しなくても生きていける自信がなかなか持てなかったなぁ。
0255文字
佳蘋(よし)
新着
借り本
0255文字
烏鳥鷏
新着
別れ話について、手を出すようになったとか仕事に理解がないとか、やや男側が悪者にされすぎているような気がしたので、5巻はすっきり 公彦さんの性別がどっちかしばらく戸惑った
0255文字
扉のこちら側
新着
再読。
0255文字
nawatobi
新着
起伏としては4巻だけど、内容は5巻が濃い/お互いに気遣える関係がベストだけど実はなんにも本音を言えてなかったっていうのは悲しい結末でした。新彼女候補の地元の彼女がちゃんとした人でよかった/37話の扉絵は今まで自分の力でしてたつもりの仕事だったけど実は光陰の二人にあわせて仕事を振ってもらっていたってこと。組織として働くのは楽じゃない/心象風景描写も上手なんですね。萩尾望都ぽかった。
0255文字
光霞
新着
good.絹恵は良い友達を持ったと思う!
0255文字
zen
新着
9年付き合った人と別れたらそりゃがっくり来るわな。でもさっそく次に行くタフな達也くん。条件さえ合えば誰でもいいんだ誰でも。ゴールディの蜂矢くん初登場。過去の人でも私は田淵さんのほうが断然好き~。蜂矢さんにユーコのマネは出来まい…(笑)しかし、上司って大変だなあ…。この頃は職場がすごく楽しそうで良い。
0255文字
萬
新着
プロフェッショナルはどんな場面でも格好いい。
0255文字
扉のこちら側
新着
再読。
0255文字
ReiOdaira
新着
みんないい人すぎるぜ!
0255文字
呉藍
新着
「彼女にちゃんと嫌われてね」、か。うんなるほどって思うけど……達也や新カノの気持ちはさっぱりするだろうけど、絹恵にとっては下手したらトラウマものになりそう。そして美姫様かっこいい! もうあんな人いたら、どんなに厳しくってもついて行きたいって思いますよね。憧れってああいう女の人に抱くんだろうなぁ。
0255文字
sbtk
新着
あやうく読むのをやめようと思うくらい切ない序盤…ううう。大事にします。一方で、仕事の仲間に恵まれることのありがたさも思う。めぐり合わせ、自分がめぐり合いを引き寄せられるか。引き寄せ力を鍛えたいなぁ。あれ?結局仕事?
0255文字
全63件中 1-40 件を表示
Real Clothes 5 (クイーンズコミックス)評価36感想・レビュー63