新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
白石 顕二
ザンジバルの娘子軍 (現代教養文庫 1533 ベスト・ノンフィクション)
【第25回本格ミステリ大賞】受賞作の予想チャレンジ!最大1,000円分のコインをプレゼント
2025年・本屋大賞が決定!翻訳小説部門・発掘部門もチェック
ザンジバルの娘子軍 (現代教養文庫 1533 ベスト・ノンフィクション)
白石 顕二
twitter
facebook
形式:文庫
出版社:社会思想社
本の詳細
登録数
14
登録
ページ数
326
ページ
書店で詳細を見る
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
この本を読んだ人がよく読む本
パッキパキ北京
綿矢 りさ
登録
2670
バッタを倒すぜ アフリカで (光文社新書 1305)
前野ウルド浩太郎
登録
1687
私の盲端
朝比奈 秋
登録
472
フィールダー
古谷田 奈月
登録
894
目的への抵抗 (新潮新書)
國分 功一郎
登録
1161
一次元の挿し木 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
松下 龍之介
登録
3059
モンゴル (現地取材!世界のくらし)
関根 淳
登録
14
台湾ゆるぽか温泉旅
松田義人
登録
15
感想・レビュー
3
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
めりこ
著者の想いが強すぎて、全体的にやや置いてけぼりになる感はあるけれど、その執着により(執筆時点より)半世紀前のひとりのからゆきさんの像が次第に見えてくる。単純に第一大戦に前後して、多くの女性が娼婦として海外に売られていったという事実に驚いたし、世界中にちらばり、そこで生きた彼女たちの人生を思い、なんとも言えない気持ちになった。また、ザンジバルで著者の調査に応じる人々の親切なこと。山と山は出会わないが人と人は出会う。本書にあった言葉。あらためてそうだなぁと思う。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2019/06/28
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
noznoz
明治時代に女性が売られ、アジアで、そして、なんとアフリカで娼婦となっていたとは。 全く知らなかった哀しい史実だが、そんな目にあっても、生き抜く彼女たちのたくましさ、生命力の強さにもっとも驚いた。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2018/08/29
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
鼻毛カッター
残存資料がごく少ないため、著書がごくわずかな縁を頼りにザンジバルの人々を訪ね歩く奇妙な旅行記とも思える。遠く果ての地にまで流れついて、その後の、戦争、革命と激動の時代をそこで過ごした女性の心情はまったく想像もつかない。わずかな救いがあったとすれば、大手商船会社が戦前は仕事を与えたこと、戦後になって救援を求める手紙を受け取るとカンパを出し合って帰国活動したことくらいだろうか
ナイス
★1
コメント(
0
)
2010/07/16
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全3件中 1-3 件を表示
読
み
込
み
中
…
この本を登録した読書家
読
み
込
み
中
…
ザンジバルの娘子軍 (現代教養文庫 1533 ベスト・ノンフィクション)
の
評価
86
%
感想・レビュー
3
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です