読書メーター KADOKAWA Group

アラハバートの魔法使い -1ディナールではじまる出逢い!- (ビーズログ文庫)

感想・レビュー
76

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
Sept
新着
かわいくて楽しいお話だった。
0255文字
honoka
新着
ネタバレ★★★☆☆新鮮味ないしラブ要素も物足りないけど、バランスのとれた話でなかなか面白かった。この巻だけでも充分綺麗にまとまっていたけど、次からどんな話になるんだろう。兄たちは今回の騒動で無理だろうし、やっぱり最終的にはサディーンが継ぐのかな?魔人の父親がどんな容姿なのか知りたかったのにイラストがなくて残念…。
0255文字
S
新着
ネタバレ中盤辺りまでは読んでいてイライラしたかも。娘に魔法や魔力について大した説明をしていなかった父親は、ほとんどこの世界で唯一といっていい半魔人という存在として生まれた娘に無頓着なのでは?と思うし、それで思い悩んだ挙句に中途半端な気持ちのまま育ってしまったのは主人公のせいではないような。魔法を失った過程も、家族との絆である大切な魔法道具を無遠慮に触られて注意しようとした彼女に対して、自分達の無遠慮な態度を棚に上げての非難目線。割って入ったサディーンも経緯を確認せず彼女を責める。→
S

そりゃ、逃げて自分のために魔法を使ってしまおうともするよねって感じ。それで魔法を失ってさらに動揺した彼女を掬い上げてちゃんと謝罪したところは評価するけど。魔法と魔力について、父親は彼女ともっと話をしてあげるべきだったと思う。終盤自分で気付くための布石だろうけど、それまで彼女が傷ついて悩んできた過去を思うとね……。あと敵役の第一王子と第二王子は完全に人の話を聞かない上に民を思いやることもしないし、欲望のために人を陥れるのを平気でする野郎共だったけど、この国の今後は大丈夫なの?

01/17 21:52
0255文字
でんか
新着
ネタバレうーん、ふつう。受賞作なのでいたしかたないのだろうか、と思ってみたり。ランプの魔人を父に、ヒトの母をもつヒロインと、ギルドの守銭奴ヒーロー。父親のランプが奪われ、捜索の途中に遭難し、底を助けたのがヒーロー。とちゅう、ヒロインが魔人の力を使えなくなり、思い悩み、それを克服していく辺りはたいへん少女小説だなあと思って読んでたんですが、そのわりには後でその気付きをなかったかにするような話の展開になるし、矛盾点が目につきます。恋愛要素もこの話だと少々浮く感じ。三巻まであるようですがこの巻で頓挫。
0255文字
Nova
新着
魔人と人間のハーフの主人公と、守銭奴な美形ギルドの長のストーリー。面白かったーとても読みやすい文章でした。ランプの筋骨隆々の主人公のお父さん、どうしてもジーニーしか思い浮かびません(笑)。なかなか兄弟争いは泥沼シリアスでした。初々しい2人のこれからが次の巻で楽しみです。
0255文字
すがはら
新着
ネタバレシンデレラ伯爵の作者さんデビュー作。頑張る女の子は良い。話がきれいにまとまったのもよかった。でもヒーローの魅力がもう一歩伝わらなかったかな。兄たちが悪いなりに輝いてたら、比例して良く見えたかも。第一皇子が王の代行なんて権力あるくせに神器集めに盗賊使うとか、第二皇子が最後に簡単に壊れてしまうとか、ちょっとショボかった。次の巻はもっと面白くなると期待して読みます。
0255文字
こばこ
新着
有料という守銭奴っぽい設定に惹かれて読んでみました。サディーンの生きる力がありそうなところは素敵ですが、あんまり記憶に残らないかな〜と思います。受賞作だからか、無理矢理まとめなくてはならなかった部分もあるのかなと思いました。
0255文字
ぐっち
新着
仲村つばきさん発掘中。デビュー作。お父さんが入ったランプを盗まれたランプの精の娘さんと、元王子のギルドの長と王位を取り合うお兄ちゃんズ。恋愛より家族愛な感じですが、面白かったです。
0255文字
梅みかん
新着
ヒーローは家族思いで情に厚く、ヒロインも悩みながらも周りを大切にしてる。
0255文字
まなこどん
新着
おとぎ話ぽいアラビアンな冒険モノ。少女小説を読んでる気がしなかった。シェヘラの心の成長の過程がしっかり描かれていたし、児童文学寄りな気もする。ゆえに最後のサディーンの願いは、過程がなくてもスルっと受け入れられた。おとぎ話とかなら、こういう唐突よくあるし。少女小説として恋愛重視するなら微妙だけど、少女の心の成長を描いた冒険譚としてなら結構満足だった。
0255文字
由貴
新着
最後の最後は急展開だなぁと思うけどアラビアン物が好きなので楽しく読めた。サディーンのあの発言、シリーズ物のようだし今後どうなるか気になる。
0255文字
さいか
新着
シンデレラ伯爵家がとても面白いのでこの作者さんの他作品も読んでみたくなって試してみた。設定やストーリーはいいけどいろんなところにツッコミどころのある感は否めない。シェヘラ→サディーンは不自然ではないけどサディーン→シェヘラが唐突すぎるというか「おまえが大事だ」って言ってたのは「仲間として」だと思っていたので、最後の3つ目の願いがあまりにもいきなり過ぎてちょっと置いてきぼり感が…。投稿作ということで最初は1話完結の想定だっただろうから、仕方ないのかな。
0255文字
星嵐哀
新着
アラビアンファンタジー。愛を育んだ感がないのに唐突な「娘さんを、俺にください」はラブなのか?それが気になる。
0255文字
きい
新着
好きな世界観だったので、楽しく読めました。 ヒーローの突然の「娘さんを、俺に下さい」発言は、本気なのか、ギルトに残させるための受け狙いなのか。そこまで、仲はいい感じだったけれど、いい雰囲気とはまた違った気がしたのでびっくり。 幾分微妙なところも無きにしも非ずでしたが、処女作とのこと。 これからの作品を期待したいです。 取りあえず、続きを入手しに走ります!www
0255文字
ばなな豆乳
新着
子供がぐずる中で読んだせいなのか、あまり心に残らなかった。特に大きな山場もなく、魅力的なシーンもなかった気がする。ただ、盗まれたお父さんを取り戻しにいく!という設定は面白い。続巻は買わないけど、作者さんの新作のほうが評判がいいので購入済み。そちらは楽しみ。あと、どうでもいいけどアフガットみたいな人間が個人的にはものすごくタイプなんだなと自覚しました。支えて差し上げたい(笑)
0255文字
かや
新着
半魔人のシェヘラの成長が良かったな。半魔人であるがゆえの過去は辛かったけど、魔法の使い方を見つけたシーンは素敵だった。家族を守ろうとするサディーンかっこいい。彼みたいな長が率いるギルドで生活するのは楽しいだろうなぁ。だけどアフガットとラティーヤがあんな事になっちゃったけど、アラハバート国の後継問題は大丈夫なのかな?それが心配。サマミヤアカザ先生のイラストもすっごく美しかった。欲を言えば、シェヘラのお母さんとお父さんの魔人フーガノーガのイラストが見たかったなぁ。終わり方も好みだったし、次の展開が楽しみ。
0255文字
翠嵐
新着
半魔人の女の子と彼女を(有料で)助けたギルドの長との話。後半駆け足気味だったのが、残念。
0255文字
ひな子
新着
ネタバレ砂漠の国、魔法の絨毯と世界観が好きそうで借りたけど、やや微妙かな。中盤からは流し読み気味…。子供だからって人のもの勝手にいじって逆ギレはない。あれは主人公に非がないと思う。第一第二王子も物語としてはいい悪人だったけど、読むにはちょっとな…。うん?ってなる部分が目について、思った程は楽しく読めなかった。最後もハッピーエンドだけど展開が急。主人公のどこに惚れたかも不明。とりあえず三巻借りて来ちゃったので、二巻目も読んでみます。
0255文字
さくら@2次元
新着
ハッピーエンドが大好きな私にとって、終わり方はとても良かったです。しかし、話が色々と急展開でついていくのに少し疲れました。詰め込みすぎかなとも感じました。キャラは一人一人、個性があったり、好感がもてて、楽しかったです。お気に入りは両親です。
0255文字
緑めがね
新着
ネタバレ作者さんが言うように千夜一夜物語を彷彿とさせる内容でした。主人公の少女の心の痛みとか、王子達の人間味のある感情とか(一部怖すぎる方も居ましたが...)、とても面白かったです。続きがあれば読んでみたいです。
0255文字
ちひ
新着
普通に楽しめました。両親がかわいくて、ほっこりしました。最初シェヘラザードって名前に、パクリ過ぎじゃね? と思ったのですが、まあ、ヒーローの名前があれならしょうがないかな、と。あと、気になることが少々。ラストの、え? 唐突過ぎじゃない? という展開と、次兄の退場がアッサリしすぎかな、という点が残念です。全体的には、さらっと読めてソコソコ楽しめる、って感じでしょうか。
0255文字
とらちょ
新着
(≧∇≦)
0255文字
凍矢
新着
これは、久しぶりのファンタジーものでした。文系に戻ってほっとしています。主人公を賊から助けたのはいいけど。お金をせびるとは。ちゃっかりとしたギルド商人。この出会いから、全てが始まります。ラストには、によによしましたよー。
0255文字
黒糖
新着
ネタバレアラビアンなのに後宮でもあざといエロさもない、魔法と冒険のお話。魔法の道具がペットのようで可愛く感じます。既に完結してますが児童書っぽい雰囲気がお好きな方にはおすすめ。ヒーローが守銭奴に見えませんが、その分続刊ではどんどんお兄さんらしい落ち着いたヒーローになってくれます。1巻の段階で結婚は性急すぎる気がしましたが(笑) 魔人のお父さん×お母さんを少しでいいから見たかったな。
0255文字
K-Wing
新着
飯こぼしたのはアレだけど、人のもん勝手にいじっといて、ちょっとやめてって言ったら逆ギレとかドン引きですわ。 あんまり合わなかったかな、悪い方に期待を裏切り続けてくれた感じ。
0255文字
ちぃ
新着
ネタバレ次々と起こる事件、小気味良い会話のやりとりに飽きることなく読了。魔法の絨毯や魔人のランプといった、アラビアンナイトお馴染みの小道具もただ便利で万能なだけでなく、シェヘラの魔法に対する葛藤や魔人たちの人と世界とのあり方などは魔法を欲する王子たちとの対比で面白かった。シェヘラが頑張り屋さん、サディーンが一癖あるヒーローだったことも個人的にはポイント高し!だったのだけど、サディーンがどこでシェヘラに惹かれたのか、続きがあるなら「傍にいろ」くらいの〆で良かったような…。兄王子が揃って残念だったのも、少し勿体ない。
0255文字
朱音
新着
魔人と魔法の扱いがおもしろかった。父は偉大だなあ。
0255文字
toriko
新着
ネタバレ半魔人の女の子が主人公のアラビアンファンタジー。テンポのよいストーリー展開と、ギルドや王宮のドタバタやアクションといった、千夜一夜のモチーフがたくさんちりばめられた楽しいお話でした。シェヘラの後半の成長がよかったな。これからは道具たちと仲良くしてください。サディーンはいい男ですが、結婚は早すぎないかい…?(笑)フーガノーガお父さんは魔人らしいいい魔人だなぁ。お母さんとセットで楽しかったです。
0255文字
cgatocairb
新着
B主人公の両親がもう少し出番があれば。
0255文字
うりむー
新着
これ1冊だけなら「ふーん」で終わった物語だったかも。二人の気持ちがまだよくわからない。特にサディーンはどう思っているのかな?2冊目続けて読みますのでこの辺で。
0255文字
桜流し
新着
サマミヤさんが描く、銀色の髪に褐色の肌の男性とアラビアンナイトに惹かれて購入。なかなか楽しめましたが、名前や魔法のランプ・絨毯は出てもそこまでアラビアンナイト感は無かったような。また、サディーンとシェヘラザードが互いに惹かれ合う描写が足りないのが惜しいですね。それで最後の求婚展開は急すぎだと思いました;ですがシェヘラザードが魔法や魔神について考えるようになってからの成長は好感が持てて良かったです。続編も出ているようですが、先が見えないというのが正直なところ。(続く)
桜流し

(続き)サディーンは今の立場や考え方から、王にはならないような気がしますが、あの残念な兄たちのうちどちらかが、とも考えられません。次からどんな話が展開するのか、気になるところです。

10/11 22:31
0255文字
あまぐり。
新着
商人的な発想や会話大好きです。期待通りのラストで満足です、そして続きが気になります。
0255文字
フキノトウ
新着
砂漠、ランプ、命の林檎、魔法の絨毯。。。夢があっていいです^^
0255文字
かのこ
新着
★★★★☆
0255文字
ぱなぷりん
新着
絵に惹かれてかったんですが、面白かったです。サディーンがただものではなさそうとは思っていましたが・・・。他の兄弟の設定が結構ありきたりでしたが、ラティーヤが最後狂った感じ?になったのは笑っちゃいました。ああいう人すきです。面白かったので続き買おうと思ってます。
0255文字
ファンタジスタ
新着
元王子のサディーンに有料で助けられた半魔人のシェヘラ。有料で助けるところがギルドの長ですね、ぬかりない。気持ちの変化とかもうちょっと欲しかったかな個人的に。続編も一応買ったので、これからの二人の変化に期待したい。
0255文字
全76件中 1-40 件を表示
アラハバートの魔法使い -1ディナールではじまる出逢い!- (ビーズログ文庫)評価75感想・レビュー76