読書メーター KADOKAWA Group

「人」も「お金」もついてくるリーダーの哲学

感想・レビュー
17

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
J Wata
新着
基本的なことを書いているが、それをいかに忠実に実行出来るかが大切である。自分も含めてほとんどの人が実行出来てないんだろうなと。
0255文字
かなかな
新着
2022年3月9日㈬audiobook読了。 仕事人脈人柄地位等、どれかだけでは人もお金も集まらない。 一流に触れる、目指す。 パワーパートナーの力を借りる。
0255文字
とも
新着
とても真面目で、誠実にリーダーについて書かれていた。 私が到達するには難しいと感じる所も多かったが、あきらめずできる所から磨いていかないとだなぁ 情熱を持てるものをさらに見つけていこう。
0255文字
AK
新着
ちょっと完璧主義過ぎるかも知れない。自分なりに柔らかくアレンジしてもよいのではないか。
0255文字
ふじあつ
新着
あまり一貫性がなかったな。どんだけ立派なひとなんだ、著者は。
0255文字
うえけん(上田健太)
新着
どれも全部必要なこと。 もう少し先になったらもう一度読み返すかな。
0255文字
とこ
新着
自分を磨き素直で明るい、忍耐力を持ち基本を学ぶ姿勢
0255文字
JUN
新着
リーダーでなくても読んで為になる本だと思います。努力をする、学び続ける事はリーダーでなくても、必要な事。自分が成長し続ける事、人を成長させる事はどちらも努力が必要。つねに成長、自分磨き…頑張ろう!
0255文字
読書の秋
新着
学び続ける大切さを学びました。内容は厳しいことも書かれているけど、それくらいやらないとリーダーとしての器にはならないんだろうなぁとも思いました。お金もついてくるよう頑張ろう。
0255文字
Sugiwoggie
新着
特に目新しい点はないけど、リーダーシップの総論としてはまとまっているかと。
0255文字
小林 多賀子
新着
歯科医師でもあり、経営コンサルタントでもあり、セラピストでもあり、コーチでもある井上さんの本。かれこれ何冊目だろうか?私の中にもかなり井上イズムが染み付いたかな? この本は、リーダーではなくても全ての人に読んでもらいたい一冊。リーダーと言うと一部の人のように思うが、人はやはり誰かに影響を与えて生きていると思う。親なら子どもにどんないい影響を与えるか、営業職ならお客さまにどう影響を与えて自分の言葉で人が動くか・・・全てに通じる。 そして、やはり人は学び続けなければいけないのだと痛感した。リーダーが自ら学ぶ事
藤吉 功

小林さん、徳島の藤吉です、はじめまして!素晴らしいコメントですね。私も井上さんのファンです、コメントを見て読んで見たくなりました。ありがとございます❗️

05/07 22:23
小林 多賀子

藤吉さんコメントありがとうございます~~徳島の方からのメッセージ嬉しいです~藤吉さんも井上さんのファンなんですね~これからも語り合いたいですね♪

05/26 08:40
0255文字
おだやかミント
新着
この手の本はだいぶ読みこなしてきたのか、新しい驚きはなかった。リーダーたる者、このような人材になるべしというのを書き連ねた感じだった。
0255文字
湘南の中心で愛をさけぶ
新着
目新しいことは何も書いていないが、”リーダーは部下が諦めるぐらいの努力をする”ということはその通りだと思った。リーダーになるとマネジメントに注力し、スキルが疎かになることが多い。より自分の武器に磨きをかけていきたい。
0255文字
たぬき@休日引きこもり最高
新着
難しく書かれているものを自分の経験を通じて書かれている本って説得力あるなー。お金は信用を置き換えたもの、まさしくその通り。
0255文字
とっしー
新着
引用が秀逸で井上さんの人柄が伝わってきます。でも、僕はちょっとした背伸びも必要ではないかとは思う。
0255文字
こばゆう
新着
井上さん初のリーダーシップについての本。内容的にはそれほど目新しいものはないが、井上さんが実際に歯科医院を経営する中で、どのようにリーダーシップを働かせているのかが分かる。今の自分にも実践できる事や、改善すべき所を改めて確認できた。
0255文字
全17件中 1-17 件を表示
「人」も「お金」もついてくるリーダーの哲学評価36感想・レビュー17