読書メーター KADOKAWA Group

ゆうかんな女の子ラモーナ 改訂新版

感想・レビュー
11

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
たなぼう
新着
子どもの頃の気持ちを思い出す。フクロウ事件の話が特によかった。子ども理解にも役立ちそう。
0255文字
縄文会議
新着
不意打ちで泣いてしまった。小学校に入学したラモーナ。社会の中で他の人から見た時に、自分は自分で思っていたような女の子には見えてないのかも?と気づき出す、その子どもの気持ちが本当によく書けていて、ラモーナに共感しがんばれ!と応援しきり。「いっしょうけんめいやっていることがふいにへんなことになってしまう」ラモーナは独創的で勇気があり体当たりで問題に向き合っていく。とても良い本。子どもはラモーナに励まされるだろう。松岡さんの後書きで「ちょっぴり涙の味がする」とあるから泣いた大人は私だけではないのでは‥。
0255文字
はしめ
新着
向かうところ敵なし、勇敢なラモーナは今日もゆく。ゆけゆけラモーナ、負けるなラモーナ。小学一年生。君も色々大変ねぇ。
0255文字
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 
新着
12月予定の4・6年生のブックトーク授業【テーマ 冬休みに読んでみよう】用に選書。ゆかいなヘンリーくん、のシリーズでビーザスの妹わからんちんのみそっかす、として登場していますが、ラモーナが主人公のシリーズ1巻です。ラモーナの気持ちを考えると、子どもたちより先生たちに読んで欲しい本です。
0255文字
yomite
新着
新しい版になって表紙の絵が変わったのね。 そんなことより、子ども時代をすっかり忘れてしまっているような学校の先生があまりに多いから、先生たちはみんなこの本読んだらいいよ と思った。
0255文字
Yasuko Watanabe
新着
★2
0255文字
nekopon
新着
自分に正直なラモーナがかわいい。大人にかわってもらえないいらだちがよく出ている。あとがきにあるとおり、子どもに接する大人にもぜひ読んでほしい一冊。
0255文字
てぃうり
新着
ふくろう事件、胸が苦しくなる。こういう先生、確かにいたなー。好きではなかった。先生は絶対権力者で、子どもは従うしかないのだから、もっと子どもの気持ちに寄り添う努力をしてほしい。いい児童書は周りの大人が温かい法則の本。シリーズ、読んでいこう。
0255文字
はゆ
新着
子どもの頃ってこんなこと考えてたな〜懐かしく思い出す。今読むと、子どもの気持ち、大切にしてあげないとな〜と思う。この一冊の中でも、ラモーナが少しずつ成長しているのがわかる。これから先、ラモーナがどんな成長を見せてくれるか楽しみ。
0255文字
61916
新着
小学生の頃
0255文字
全11件中 1-11 件を表示
ゆうかんな女の子ラモーナ 改訂新版評価38感想・レビュー11