読書メーター KADOKAWA Group

棺姫のチャイカIII (富士見ファンタジア文庫)

感想・レビュー
12

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
よみびとしらず
新着
ネタバレ冒頭シモンの記憶、全部読んだ後でもう1回読むと遣る瀬無い……。今回の敵は亡霊。信頼の責任の所在はどこか?というテーマ。信頼って確かに有る意味思考停止だけど、応えようとしないと相手との関係がまず成り立たないわけで…。幻術にに撹乱されボロボロになっても「裏切られても良い」と結論を出しチャイカを助けたトールがめちゃくちゃ格好良かった。救い切れなかった人がいるので読後感爽やか!とはいかないが、残るものはある深イイ回。でも前半のお色気成分で年若い女性読者の半数位は脱落しそうだなと思った。
0255文字
灰猫
新着
Kindleで読了。今回は信頼がテーマで裏切られた英雄と、裏切られても信じることは自分の中のことだと思い、信じることを続けるトールとの対比がいい。心理描写や主人公の葛藤から変化までの流れが綺麗に描かれている。竜娘のフレデリカも半仲間入りという感じ。ゆっくりと話は進んでて長く続ける気満々なのが見て取れる。文章としては説明の差し込み方がうまく、無駄なく世界観やら魔法の設定をわからせるという感じかな。普通にしゃべるチャイカも結構新鮮だった。北方の言葉なら普通にしゃべるわけね。
0255文字
いっかく
新着
絆が深まる話。信じると言うことは容易いけど一方的な物でしかないのかなと思った。それでもいいと思える人に出会えるトールは幸せですね。トールよ、そこ代われ。
0255文字
葉(21)
新着
アニメ版では霧の虚構によって作られたチャイカに騙されて泣かされるトールを見て笑うだけの回だった気がするけど、原作は実に実のあるこれからの話にとって大事な巻だったと思う。とりたてて派手な戦闘やイベントがあったわけじゃない。ジャンルがアクションからヒューマン系にシフトしたような感じといえばいいか。信じることは視界を白く染め、疑うことは見るもの全てを黒く濁らせる。同じ盲目的だというのなら、信じて信じ抜いたほうがまだ救いがありそうな、自分だけはそれを誇っていられるような。そんなことよりチャイカとお風呂に入りたい。
0255文字
なお
新着
とりたててど派手、な戦闘描写ではないけれど戦闘中の駆け引きだとか動きだとか合わせてもろもろ、上手いなあと思う。とにかくわかりやすい。でもだれてない。信じるとはつまり、にトールなりの答えを見出だした巻。あとヴィヴィ、額に書くなら筋肉じゃなくてただ一文字、肉だ!
0255文字
レイノー
新着
ネタバレ本巻はアニメーション版とはだいぶ違う。ただの冒険モノでしかなかった映像版に比して、原作バージョンは、トールの心の中のわだかまりを軸にしつつ展開。心に生まれた一点のシミ。敵手の放つ幻夢攻撃が彼のこのシミを広げ、読み手に強く印象付ける。戦いが唯の戦闘ではなく、別の意味を持たされていて、かなり面白い。また、この幻夢攻撃をそうとは気づかせず、現実の出来事と誤解させるあたりも、手慣れた作り手の力を感じるところ。
0255文字
神月
新着
ネタバレ1期の内容を復習中。アニメでは、3巻は1話で纏まっているが、原作で丁寧に読めたのは良かった。本巻での「信じる」という主題は、チャイカ側・ジレット隊側両面からよく強調されていて、考えさせられるものがあった。
0255文字
えーてる
新着
「信じることとはどういうことか」だけでまるまる一冊な第三巻。
0255文字
sakopy
新着
いいじゃないか。騙されたってよ。何の関係があると言うんだ。信じる事が出来た自分を、おとしめる事なんか何もないはず。信じる事が出来たから、思いっきり走る事ができる。そのことに、他の誰も邪魔ばできないんだぞ。裏切られた? 騙された?だからどうした。
0255文字
よいどれ廃人
新着
【Kindle版の登録がないみたいなので此方に書き込み…】ギイにより告げられた次の遺体を所有する八英雄の居る街に向かったトール達。その街で件の英雄は街近くの霧が深い谷に居ることを突き止めるがその谷は「還らずの谷」と呼ばれており、その谷に踏み込んで帰ったものはいないという…アニメ版7話の原作。遺体を所有している八英雄の生死とか若干異なっている箇所あり。それにアニメ放送順と原作の時間列もちょっと違ってるね。→(続く)
よいどれ廃人

(続き)→ギャグパート、トールとアカリの夫婦(?)漫談+チャイカのボケに更にフレドリかまで加わってパワーアップしてますな(笑)【2014年56冊目 ☆☆☆★★】

11/09 03:17
0255文字
鳥義賊
新着
アニメではサラッと流された話だが、『信じること』を考えさせられる、しっかりした良い話でした。「いいじゃないか。騙されたってよ」シンプルだけど、ちょっと感じ入るセリフでした。サービスシーンあり(榊さんっ貧乳派?)、ボケもキレてるし、冒頭からエンディングまで一貫したテーマもあるし、さすがはベテラン。いい仕事してますね。
0255文字
全12件中 1-12 件を表示
棺姫のチャイカIII (富士見ファンタジア文庫)評価39感想・レビュー12