読書メーター KADOKAWA Group

装丁・装画の仕事 (Workbook on Books 10)

感想・レビュー
5

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ogappy
新着
今、神泉のブックバーでよみました。装画のほうで、加藤木麻莉さんのイラストがレトロ調で好きだなぁ
0255文字
Ted
新着
'14年5月刊。×普段は裏方である装丁・装画家にスポットを当て、そのプロフィールと手掛けた作品を集めた写真集。中身よりも装丁が気に入って本を買う場合が往々にしてあるが、そんな時にはカバー見返しの著者近影なんかよりも装丁家の名前の方が気になるものだ。見ごたえは充分にあるが三分冊の構成で左右の本が日めくりカレンダーのような縦綴じになっている装丁が読みづらくて最悪である。下手に奇を衒って懲りすぎたのが裏目に出て、ページのめくりやすさ、耐久性といった一番大切な実用性が台無しになっている。装丁の本なのにひどい装丁。
0255文字
小林KTYA
新着
2014年ごろ読了。
0255文字
momojiro
新着
タイトルから、装丁技術のあれこれの本だと思ったのだが違った。装丁家126人、装画家40人の自選作および「装丁のチカラ」展の図録セット。表紙の写真だけで私のような素人に装丁は想像できず、絵柄や文字配置に対する自分の好みを確認するだけにとどまる。図録では平行四辺形、十字、円環などの形をした本の装丁が紹介されている。こちらはイベント向けの試みなので手仕事の作品でギフトボックスに見える。手に取りページを繰ってみたい。
momojiro

日本図書設計家協会 http://www.tosho-sekkei.gr.jp/

08/10 09:51
0255文字
全5件中 1-5 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全2件中 新着2件

装丁・装画の仕事 (Workbook on Books 10)評価89感想・レビュー5