読書メーター KADOKAWA Group

盾の勇者の成り上がり 6 (MFブックス)

感想・レビュー
64

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
こげぱん
新着
アニメ二期も見てますが、アニメで端折られている部分が結構あるなと感じた。
0255文字
みぃ(*^▽^*)
新着
ネタバレアニメのほうを観た旦那と息子が「樹はクズ!」と言うのが腑に落ちなかったけど…この巻を読んでわかった!ホント、クズ!最初は槍の方がクズだと思ってたけど、槍は単に女にだらしないバカなので可愛げがある。新たな女性キャラはドジっ子キャラで着ぐるみって…イロモノかいな。リーシア、可哀そう…っていうか、男見る目ないな。他に女性と言えば女剣士エクレールと変幻無双流のババア。ってさ、いやね、「ババア、ババア」って連呼されると気分悪いんだよね。私がババアなもんで。せめてオババくらいにして欲しかった。
0255文字
刹那
新着
ハマっているシリーズ6作目です! 表紙に亀?みたいなのがいてラスボス?かなと思いながら読み始めました。やっと勇者が協力して倒しに行く相手が来たー!と思ったのに全然協力しようとしていないことにちょっと呆れてしまいました……。でも、尚文は仲間が増えてなおかつ信頼関係も構築されている所を見て私もこんなふうになったらいいのにと思いました。
0255文字
osiripenpen0
新着
ふえぇ連発はウザイな。こっからどう盛り上げる?冤罪の中で成り上がるテーマが終わって次のテーマがまだ見えない。
0255文字
tokkun1002
新着
ネタバレ2014年。盾の勇者6作目。盾の勇者は不遇。そもそも何故だか未だ理解できていない。ナニクソと見返すサマが売りなのだけれども。巻き直しは面倒だ。尚文の性格も盾になってからのものだけではないのでエゴ押しにならないとよいのだけれども…リーシアの参加に賛同。
0255文字
Comit
新着
購入本~“小説家になろう”から書籍化された異世界転生もの。未だ仲違いしたままの四勇者。冤罪で弓の勇者パーティから追い出されたリーシア。同じ境遇を体験した盾の勇者尚文は、彼女が強くなるために力を貸すことに…物語は“波”と“霊亀”、2つの厄災が迫って来ているのに、尚文以外の勇者は自分勝手に動き回る💦着ぐるみ好き器用貧乏のリーシアの今後に期待✨女剣士エクレール、変幻無双流師範ババアの登場するのもこの巻🤭
0255文字
さとうはるみ
新着
冤罪をなすりつけて追放されるリーシアさん。確かにふえええと言い過ぎである。主人公が激怒するのはわかる。何せ自分も同じ目に合ったのだから。主人公パーティーと対象的に信頼関係がない。主人公パーティーのように共に戦おう!という一体感や連帯感を感じない。弱いけれどそれで見捨てることをしない主人公と弓の勇者の違いとは?リーシアさんもキールさんも弱いが見捨てられず育てようとしてくれる。主人公も周りも見捨てようと言う空気がまったくないのを感じる。素晴らしい。
0255文字
彩灯尋
新着
他の勇者が心底イライラする。もうそのままずっと行方不明で良くない??リーシアはかわいい。きぐるみ装備大好き。霊亀退治までのストーリーの繋ぎ回かな。次巻も楽しみ。
0255文字
たふふ
新着
グラスとの戦いが終了。リーシアが仲間になり霊亀退治の依頼が。
0255文字
warimachi
新着
不快指数が右肩上がりで。何を思ってればこういうのを長々と書けるんだろうと、興味すらわいてきた。
0255文字
はる
新着
ネタバレうーんその他勇者がバカ現代っ子って事なんだろうか?そして責任感もないね仲間に引き入れといて弱いから捨てるとは是非に強くなって見返して欲しい面白かった。
0255文字
まっすー
新着
3
0255文字
たくみ
新着
リーシアがふぇふぇ言っていてなんか腹が立つ。 イライラするしコイツいるの? 後から強くなっていく大器晩成型なんだろうか...? あと、他の3バカはなんかもうイライラするを通り越して 呆然としたわ...
0255文字
みどり
新着
と言うわけで、謎の共闘。 しかし、ほかの勇者ってバカなの?(知ってたけど) この後、ナオフミ達が異世界の異世界でどうなるのかは気になるけど、 回復した3勇者が反省するのかのほうがずっと気になる。
0255文字
こも 旧柏バカ一代
新着
異世界の眷属器の勇者達との戦闘で全く使えなかった三勇者達とそのパーティー達。そんな中で弓の勇者のパーティーのリーシアが策を献じて評価を受けたが、それに嫉妬した弓のパーティー達に冤罪を理由に追い出されてしまう。それにブチギレた尚文はリーシアを強くすると約束する。そんな勇者達に戦闘技術の顧問。剣を教える女騎士が加わり盾の勇者の戦力も充実してくる。そんな中で世界の四聖獣、霊亀が復活して各都市を蹂躙して行く。それを知っていた三勇者達は尚文に秘密に霊亀討伐に向かうのだが、、どうやら返り討ちに遭ったようで終わる。
0255文字
 りゅりゅ
新着
ネタバレれいき=霊亀。私、聞いても脳内変換できないわ。修行が足りない。おばーちゃん再登場。この手のキャラはいい味出すよね、好き。
0255文字
レイノー
新着
ネタバレアニメーション版終末の直後からスタートする本巻。◇新たに加わる女性は、盾グループの新メンバーとというには弓・樹LOVEだが、どうなる?。◇加え、剣槍弓の三人の身勝手と独善がこれでもかと描く。つまり彼らは、今の世界を本心からゲームとして楽しむ意識を持ち続けているのだ。仮にこの世界観が実際にはゲーム世界で、現実でないならどうか?。尚文が世界を守るために見せる必死さ、懸命さがコメディ化してしまう。◇ここまでゲームを現実視し、入れ込む様への揶揄とは思いたくないが…。三勇士の、世界に対する認知・認識が良く判らん…。
0255文字
こも 旧柏バカ一代
新着
使えない剣槍弓の中で、弓のイツキの欠点が露呈した巻。リーシアを嘘の理由で追放する。自殺を考えていた彼女をトラウマと戦いながらも何とか場を繋いだ槍のモトヤスはGJw 基本いい奴なんだよな。そして、リーシアを受け入れたナオフミは前巻で助けたキールくんとリーシアを(能力上昇のために)奴隷にして、さらに女王推薦の女騎士と変幻自在流の婆さんを仲間に加えたが、、、剣槍弓の勇者達が勝手な行動をした末に霊亀と呼ばれる山のように大きな亀を復活させてしまう。 それを止めるために霊亀に立ちはだかる盾のナオフミ。 大変だ。。
0255文字
7MHz
新着
一気に仲間が増えたのは良いけど、三勇者がクソすぎて、怒りを通り越して唖然とした回でした。
0255文字
眠る山猫屋
新着
カルミラ島でのレベルアップ、そして〝波〟での攻防を経て、新たな仲間が。リーシア、どうみてもお荷物要員なわけだが、同じ境遇に置かれた彼女を見捨てられない尚文。そして新たな脅威・霊亀。山のようにデカい魔物を攻撃力ゼロの盾の勇者がどう攻略するのか。そして相変わらず無能で傲慢な他の勇者たちは改心する日が来るのか!?
0255文字
ZⅢ
新着
ネタバレ樹がクズ過ぎる。ナオフミが報償金を貰えなかったときに、王様に抗議していたから、3勇者の中ではまだまともな方だと思ってたのだが。 リーシアが、それでも樹のことを慕っているのが、信じられない。レベルが高い割にステータルが悪いから、クラスアップをやり直して1からやり直すと思ってたが、しなかったのが意外だった。
0255文字
ポラストロン
新着
ネタバレとうとう駄々っ子の道化トリオがメルロマルク国の最高権力者であるミレリア女王♀に聖武器の刃を向ける暴挙をしでかし、どう諭しても尚文♂を「チート野郎」と罵声を浴びせる始末。ミレリア女王♀を殺害したら、メルロマルク国を敵に回して破滅だということが理解できないくらいお子さまだ。尚文♂も問題はあり、彼自身がどこまで道化トリオのことを「四聖勇者」としての運命共同体だと理解しているか疑問だ。尚文♂の鎖帷子と召喚時の衣服を巡る顛末を描いたWeb版「馬鹿にしか見えない王」を入れて欲しかった😢
0255文字
野々リリ
新着
ラルクに続いて、エクレールにまで「弱い」と言われる三馬鹿が逃げ出してしまう。イツキ外伝では、称賛欲求から世直し→ホメられたいためだとわかった。なるほど。イツキは傲慢だから、より役に立ってるナオフミが妬ましいんだな。モトヤスは色欲と怠惰、レンは孤独と強欲かな?これらがカースシリーズのネタになりそう。なにげにハガレン以来の大罪ネタはわりと好き。
0255文字
ニック肉食
新着
なんかよくわからないが仲間が色々と増えた。というか盾以外の勇者が無能すぎるんだが!
0255文字
Hideo Tsubaki
新着
尚文の不遇の時代が終わって他の勇者達の立つ瀬の無い感じを見て、ナオフミー!!頑張ったなー!!ってなった。少しずつ盾の勇者の環境が変わって一人ではなくなって、今後更にどんな活躍を見せてくれるのか、早く続きが読みたい。
0255文字
marshofbear
新着
ネタバレパーティ強化としてメンバー追加を模索する回。正式に今後のメンバーになるのかはわからんけど、樹パーティにいたリーシアと、ラフタリアと同郷のキールを強化する流れ。戦闘技術のコーチとして、過去に薬を飲ませて治療したババアが出てくるのは笑った笑 霊亀というレイドボス的なものが出てくるも、とうとう3勇者は行方不明になって戦闘描写すら出なくなる始末、これから彼らはどうなることやら…
0255文字
hisoka 秘
新着
ポンコツ勇者、樹の仲間リーシアが加わる、が、リーシアのふぇぇぇが凄く鼻に着く。駄目だこのキャラは苦手
0255文字
takao
新着
やさぐれているように見せかけて、何だかんだで人の良さが見える主人公のバランス感覚がよい。
0255文字
猫殿宰相
新着
ここまで来ると何のために勇者をこういうキャラに設定したのかって話だよね。初期はまだ誤解の余地もあるけど、ここまで来ると物語性云々よりも単に他を落として主人公マンセーしたいだけな気もするという。「特別」でありたいの果たして3勇者かそれとも主人公に感情移入する作者や読者か。
0255文字
MNK2
新着
仲間が増えた。
0255文字
月狐
新着
【小説家になろう】web既読
0255文字
Humbaba
新着
自分のことであれば何を考えているかも自明であり、かつ裏切られる心配もない。そのため最も信用できるのだが、実力的に制限があれば自分ひとりで出来ることは限られる。そのためには仲間を強くする必要があるが、互いに信頼関係が醸成されていない状況では中々思った方向には進んでくれない。
0255文字
フローライト
新着
再読につき感想省略。
0255文字
eucalmelon
新着
リーシアに濡れ衣を着せて追い出すとは、樹もくずだったのか・・・。そのおかげで、リーシアが仲間になった・・のか?エレクールも仲間になるのか?ババアも仲間・・?あの元気なババアがまた出てくるとは思わなかった。しかも変幻無双流武闘顧問だし。盾の勇者と他の勇者の仲は一向に良くなる気配がない。盾の勇者の一行は皆、他の勇者一行が嫌い・・・。なかなかおもしろい設定だが、最後は力を合わせて・・・なんてなりそうな気がしないが、大丈夫なのか??
0255文字
零崎夢織
新着
他の3人の勇者が頑な過ぎてアホにしか見えないという。本当にゲームをやりこんでいるトッププレイヤーなら頭から反発はしないはず。あとは、まさかの人物再登場かw
0255文字
マグ
新着
まさかのババア登場に笑ってしまったwww 尚文が少し丸くなってて好印象。それに比べて他の勇者よ…。
0255文字
ラノベ大好き
新着
ネタバレ三勇者のアホっぷりが加速。幼稚園児みたいな意地や嫉妬や見栄のオンパレード。せっかくこっちが強さの秘密教えて協力しようとしてるのにチートだの嘘だの調子に乗るなだので駄々こねるわ訓練サボるわ勝手に別行動するわで救いようがない。自分が特別じゃないと我慢できないらしい。もう勝手にしろよって見捨てたいところだけど、事情があってこいつらにも協力してもらわないといけないもどかしさよ・・・。リーシアがナオフミパーティに入ったけど樹一筋でヒロインにはならなさそうなのが残念。とっとと樹に醒めるべき。何はともあれ続き楽しみ。
0255文字
mie
新着
図書館。展開がネットより他勇者に優しい仕様になっている。次の展開はどうなるのかなぁ。続きが楽しみです。
0255文字
全64件中 1-40 件を表示
盾の勇者の成り上がり 6 (MFブックス)評価37感想・レビュー64