読書メーター KADOKAWA Group

盾の勇者の成り上がり 9 (MFブックス)

感想・レビュー
43

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
こげぱん
新着
アニメ二期は確かここら辺までだったはずで、見た記憶があるが、原作はアニメと違う感じでした。
0255文字
刹那
新着
ネタバレハマってるシリーズ9作目です! 今回はいよいよラスボス?みたいな人との対決で心待ちにしてました!表紙で尚文も怒りに満ちたような盾を装備していて、本気モードだと早く対決始まって欲しいと8作目から感じていました!!また、今まで敵だと思っていた人たちと協力して戦う姿に、あるあるだけど他とは違う感じがして良かったです!
0255文字
みぃ(*^▽^*)
新着
ネタバレ9巻目。毎巻、女の子が出てくるんだが、これいるんだろうか。と思うのは私が女性だから?今回はヨモギ…なんかビミョーなキャラで出さなくてもよかったのでは…💦さて、この世界にわたる目的だったキョウを倒してどうなるかと思ったら…アッサリ元の世界に戻るの?このままこの世界にいるか、いっそのことさらにほかの世界に行っても面白そうだったが。次回から、また元の世界で三バカ勇者とともに戦うのか?こっちの世界の仲間の方がいいやつだったので…名残惜しい…
0255文字
tokkun1002
新着
ネタバレ2015年。盾の勇者9作目。まさに匙加減ゾーンだった。好き嫌い分かれそう。僕は腹落ち出来ぬまま通過。初期設定の不遇を人柄と出会いで凌いでいく感じ、唯一の読みどころを喪失、チート強化⁇それはいかん…さて。仕切り直しだ。
0255文字
Comit
新着
購入本~“小説家になろう”から書籍化された異世界転生もの。異世界の勇者で真の敵キョウを打倒するため、グラス達と共闘することに。アニメ第2期相当の内容ですが、アニメ版はだいぶ端折られていますね😅原作の方が断然面白い✨確か次巻からは、ラフタリアの故郷での街づくりが始まるはず。これがまたまたワクワクする展開だった記憶があります。楽しみ🤭
0255文字
さとうはるみ
新着
まるでラスボスかのように異様に強いキョウであった。主人公が思考を先読みして対策を打って置かなかったら倒しても解決にならないとかなんだろう。あの生き残ることへの執念はどう頑張っても自分には身につけられそうにない。自分自身すら駒として使っている描写であった。人を駒として使うと自分自身をも駒として使ってしまうのか、自分を自分の駒として使うから人もなのか。自分の考えやら頭脳に自分を駒として使わせるような感じでその瞬間に自分の人生やら意識やら身体などすべての主導権は自分から無くなるのだろう。恐ろしいなと思った。
0255文字
はる
新着
ネタバレ強敵キョウを撃破、憤怒の盾のデメリットがしんどい。キズナのルアーに対する思いがすごい。この世界で強くなった分を持ち越しできるのか式神とか刀とか。あとその後の勇者がどうなったのか気になりますね面白かった。
0255文字
たくみ
新着
ネタバレ尚文が活躍して元の世界へ。 次巻で、三馬鹿はどういう反応を示すか楽しみにし
0255文字
クロノ@アル中
新着
帰還
0255文字
レイノー
新着
ネタバレ別世界漫遊譚第二弾。◇キョウは凶であり、狂であり、強である。なかなか意味深で振るったネーミングの悪役。◇彼とのラストバトルの終幕は、ラフタリアらなおふみパーティのみでなされたもの。そもそもパーティが増えすぎると、一人ひとりが薄味な描写になってイマイチなので、本巻のラストバトルの最終局面はいい感じであった。
0255文字
みどり
新着
異世界の異世界編終了。 良いものたくさんもらって、ナオフミが少しずつよいこになっていく。 それこそ、式神とか、刀とか、元の世界に戻ったら絶対「チート」呼ばわりされるものを持ってのご帰還。
0255文字
こも 旧柏バカ一代
新着
本の勇者を追跡していたが、反対に相手が攻めてきた。どうやら相手の幼馴染のようだ。その相手が持つ武器が自爆機能が着いてるからタチが悪い。でもそれを返り討ちにして本の勇者の本拠地に乗り込んだら、相手は霊亀の力を利用して強化してるようだ。それを世界の危機に自身の事を優先する勇者に嫌気が刺した鏡の眷属器がサポートして、、ご都合主義だがファンタジーなんだからそんなもんだ。楽しまないと損だね。 この話の悪役ってコミュ障な上に自己中な連中ばかりだわ、、転生を願うのがそういった奴なのかもね。俺みたいに。
0255文字
 りゅりゅ
新着
ネタバレ人の命がゴミのようだね? 似たような性格悪いのが出てきてるの、滅びの影響かと一瞬思ったけれどもこれは違うな。殺しちゃってから本人悪くなかったんですっていう展開になったら後味悪すぎだから。
0255文字
眠る山猫屋
新着
ネタバレ異世界から異世界への転戦編が完結。尚文の世界を侵攻してきたキョウへの追撃。相手はやはり、かなりの外道。この作者さんだからまだしも、実際にやってる事は非道も非道。人体改造とかマインドコントロールとか。まぁ戦闘時の駆引きでは、尚文の腹黒さには及ばないのだが。本当に性格の悪い(歪んだ)勇者さまだ。さて、次からは本拠地造り、新たな仲間集めらしい。アニメ第一期の最後のシーンではラフタリアの故郷を尚文が貰い領地としていた。戦闘以外は優秀な尚文、どんな手腕を奮うのか。
0255文字
こも 旧柏バカ一代
新着
本の勇者を追いかけてるつもりが反対に相手が攻めてきた。それを返り討ちにして本の勇者の本拠地に乗り込んだら、相手はやはり強いし、霊亀の力も悪用する始末。それを鏡の眷属器がサポートして、、ご都合主義だがファンタジーなんだからそんなもんだ。楽しまないと損だね。 この話の悪役って自己中なオタクが転生してるのかな?キョウの魂みたいに・・・
0255文字
7MHz
新着
異世界編の後編でした。 ふぇえええが活躍し過ぎで嬉しい。 カースシリーズがどんどん凶悪になっていく。 この強化も戻ったときに使えるのだろうか。
0255文字
ZⅢ
新着
リーシアが活躍し過ぎ。異世界での話だから、最後は絆やラルクと協力して倒すと思ってたのに、バシルーラみたいに飛ばされるのは、ちょっとガッカリ。あと数日でレベルが75までとか、さすがにレベルが上がるのが早過ぎると思うのだが。
0255文字
ニック肉食
新着
まぁまぁかな。帰って他の3勇者の反応が気になるところ。
0255文字
marshofbear
新着
ネタバレシリーズ第九巻。霊亀がらみの異世界侵攻展開は今回で〆。キョウからの刺客を逆に味方につけたりで決戦に至るものの、言動のゲスさはともかくさすがは数巻かけたシリーズのボスだけあってしぶといしぶとい笑 なんとか倒しきったあとの、和気藹々とした空気はこの作品ではなかなか珍しいのかなという気がした。もはやキズナと三勇者はトレードしたい気分笑
0255文字
hisoka 秘
新着
異世界の勇者もやはり下種。絆やテリスやグラス、ラルクがまともだったので尚文の世界だけ下種が集まったのかと思ったけどやはりひどいのが現れる、勇者の制度というものがもう根本から間違ってるかのような展開。しかし勇者の取り巻きの女たちがまたいつも凄い酷い書かれ方してるけど女って男が思うほど見た目だけでは判断しないと思うけどねぇ。中身が同程度なら見た目の良い方を選ぶって程度だと思うけどな。作者何かに苦い思い出でもあるんですか
0255文字
猫殿宰相
新着
ストーリーも戦闘も引き伸ばし感が酷くてだるい。
0255文字
権田原
新着
盾の勇者は嫌いじゃないのですが、元の世界での勇者とのいがみ合いとか波の謎とかが全然解決してないのに別の異世界に行ってダラダラと戦っているのは引き伸ばし感が強くてちょっとうんざりします 本筋を進めてほしいです
0255文字
MNK2
新着
異世界から異世界へ。元凶を始末。
0255文字
Humbaba
新着
特定の目的に特化しているからこそ、その目的を達成するためには何よりも効率的に進められる。ベースとなるスペックが同等であれば、汎用性が低くなればなるほど、嵌った時の力は増してくる。その特化はメリットとデメリットが両方あるが、だからこそ使い方を検討する事が重要となる。
0255文字
eucalmelon
新着
尚文のアクセサリ作りの才能は楽しくていい。武器に効果を付与で器用になるとは一石二鳥!テリスの目が輝く、フィーロの目も光る。ルアーを作れば絆が釣りに溺れる。本業(勇者)より楽しいぞ。 リーシアがキョウとの戦いで大活躍!普段はあれなのに変化の大きさに萌える。尚文のひねてしまった精神がキョウやクズ二号には相性ばっちり!それにしてもキョウは悪人ながら、技術者・開発者としての腕は一流!もったいないなぁ。
0255文字
零崎夢織
新着
異世界だけど異世界編完結。 なんかいつも通りピンチになって、いつも通りの展開。
0255文字
mie
新着
図書館。戦闘シーンが多い。ネットにはなかった書籍オリジナルな感じ。戦う話より復興の話の方が好み。
0255文字
Dー
新着
ネタバレ異世界の異世界編?も無事完結…異世界の四聖勇者の1人の絆たちと出会って、キョウを倒すまでスラスラ読めてよかったです。色々と今後に出てくる予定のモノがでてたりして、どう繋げていくのかが楽しみです。鳳凰、麒麟、応竜を全部見てみたい気持ちはかなりあります…まあ無理かな。次巻からは、いよいよあの展開。楽しみです。
0255文字
アイリス⭐️
新着
とりあえずひと段落。ラストの戦闘は、敵味方共 後出しジャンケン的攻撃を交互に繰り出されて、チョットウンザリ。次は何をするんだったっけ? そろそろ締めに入って欲しいかも…
0255文字
お茶が好き
新着
尚文さんがラフタリアさんの巫女服にこだわってたところと、リーシア格好良い! てことと、キョウは最後まで腹立つー、くらいしか印象に残って書くことが無い…。あと、ラルクが細工の腕を上げて、テリスとうまくいくと良いな、とか。 オストの心や、鏡の眷属器に助けられての勝ちには燃えた。
0255文字
fap
新着
異世界での冒険が終了。 敵キャラの小物っぷりが実に堂に入っていた。 でも戦闘シーンの描写は一本道。 最後の盛り上げ方は王道なだけにもったいない。 元の世界での状況が改善されているといいなぁ。
0255文字
ナオキ
新着
ネタバレ電子書籍サイトにてラノベ大幅割引クーポンが当たったので現在出ている全巻(1巻から11巻まで)購入、6巻から11巻まで通しでの読了。
0255文字
菊地
新着
Web版未読。違う異世界編完結。クズはクズとして成敗されるのがイイ。スッキリ。
0255文字
アウル
新着
異世界編完結。やはり尚文達と異世界組みのキャラ仲がいいよな。相変わらず敵のクズっぷりはイライラとさせられるが、尚文が思考を読みきっていたので三下ぽい扱いだったな。呪いの代償がかなり深刻だが次巻からは元の世界の話でどうなっていくのかな?ラルクやグラス達の再登場はありそうかな?あったとしても最後の方な気がする。
0255文字
猫殿宰相
新着
なんというかわーきゃーやってる割りにそれが緊迫感とか燃えに繋がらない印象が。
0255文字
まろにえ
新着
ネタバレ全編書き下ろし異世界編もクライマックス。この作品の敵は根っからのクズが多いけど、キョウも飛び抜けたクズっぷりで倒した時の爽快感は相変わらず癖になる作品。ヨモギはキョウに身も心も捧げた挙句騙されて捨てられた訳だが…リーリヤを始めとした『恋は盲目』『視野狭窄』って言葉がハマる狂信者っぷりなので、どうも頭が悪いキャラに成り下がってて残念。完全に捨てキャラだった。主人公がラフタリアに盲目的に自分を信じるなと注意するよう促す流れは良かった。一気に強くなった代償も大きかったけど無事終了。元の世界編の続きが楽しみ。
0255文字
日向
新着
★★★★☆
0255文字
山田
新着
異世界編完結です。なんというか、何故勇者の取り巻きはアホが多いんでしょうかね?ヨモギやツムギはもう出てくることはないですかね。まあ、出てきても使い道無いですけどね、戦力としてもヒロインとしても。これで暫くはグラスさんの出番も無くなりそうで悲しいです。元康が壊れるまであと何冊くらいですかね。楽しみにしてます。74点
0255文字
けび
新着
ネタバレ異世界編完結。キョウは最後までいやな奴でした。次からは元の世界でおばあちゃん復活が楽しみだけど、3バカ勇者もまた出るんだよな。そっちも早くどうにかなってくれんかな・・・
0255文字
全43件中 1-40 件を表示
盾の勇者の成り上がり 9 (MFブックス)評価34感想・レビュー43